東横線沿線でオススメの婦人科教えて!
2003.6.25 23:49 0 4
|
質問者: 福さん(秘密) |
わがままを言うとあまり高額な診療代では無い所を探しています。
回答一覧
福さん、こんにちは。
私も東横線沿線に住んでいる主婦です。今、不妊治療に通っています。
今、行っているのは新横浜にあるアモルクリニックです。
ここは、先生の言葉が厳しかったりきついことを言ってきたりするけど、全てにおいて説明があるし、常にカウンセラー、看護士さんが質問に答えてくれるので良いと思います。
先生も最初は怖いかもしれないけど厳しい言葉の中にも優しさがあるので段々と好感がもてるようになります。
技術的にも、とても腕のある先生です。
但し、福さんがもし体外受精しか方法がない、ということならば先生の厳しさにたえられるかわからないです。
辛くて転院をする人もいるみたいです。
私は今のところAIHでがんばっています。
2003.6.26 14:46 8
|
ちゃお(秘密) |
私も東横線沿線の横浜市に住んでいます。
沿線で何件か婦人科を回りましたが、残念ながら
いい病院には出会えませんでした。
結局、都内の病院で今、AIHにて治療中です。
最初は以前、別の掲示板で勧められた
コ○産婦人科に行きました。「不妊治療にも
力を入れています」と言われましたが、
検査は注射のホルモン検査のみ。
タイミングも「この2〜3日に排卵ですね」
程度でしたし、自力排卵できるのに
タイミングを合わせるためにHcgを打つことを
勧められ、通院をやめました。
あと綱島駅前の女医さんがやっている婦人科も
行きましたが、ここは最悪でした。
タイミング指導をしてもらえるということで
行ってみましたが、「いつ排卵するかなんて
占い師でもなきゃ、わからないわよ」と
言い捨てられました…。
私も色々調べたのですが、東横線沿線での
通院はあきらめました。近いにこしたことは
ないんですけどね。
2003.6.26 16:36 8
|
ハミル(33歳) |
チャオさん・ハミルさんありがとうございました!!なかなか難しいですよね・・・今の所、何にも原因がなく、タイミング指導のみで頑張っています。でもハミルさんと同じで、タイミングも私だってその位わかるわい!!と思うような指導です・・・高い治療費をだしてもです・・・お二人のアドバイスとても参考になりました。そして、お会いしたことの無いお二人にとても励まされましたp(^^)q ありがとうございます!投稿してよかった〜〜〜
2003.6.26 23:18 7
|
福(秘密) |
こんにちは
東横線沿線に住んでいるものです。
私は3年ほど前から代官山の小田原ウイメンズクリニックに通って顕微授精をしています。静かできれいだし先生方も(3人)わりと好感が持てるのでずっと通っています。ただやっぱり人気があるので待ち時間は長いです。私は平日行くのでまだマシですが、土曜は立ったまま待たされてる人が何人もいて大変そうでした。
治療費も安くはない程度です。
どこかよい所がみつかるといいですね!
2003.6.27 21:37 9
|
きく(31歳) |
![]() |
関連記事
-
「このままでは鬱になる!」と転院を決意。辛い経験をした分だけ、今の幸せをかみしめています。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
通院する回数を減らしたい。ホルモン補充だけなど、効率的に妊娠する方法は?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。