妊娠初期のおりものについて教えて下さい
2002.6.14 10:59 0 5
|
質問者: キャデイさん(秘密) |
5w2dの時、病院に行き10mm強の胎嚢が確認出来ました。
私の場合、つわりもなければ、これといった妊娠の症状が特にありません。
以前、稽留流産を経験していますが、その時と全く同じく、妊娠症状がないのが気になります。
あと、妊娠すると何時ぐらいの時期から「おりもの」って増えるんでしょうか?今の時期でも増えないのは、やはり問題ありでしょうか?
なんだか、ナイナイづくしの日々で、次の検診日まで不安で不安でたまりません。アドバイスよろしくお願いします。
回答一覧
キャディさん、こんにちは。
妊娠おめでとうございます!
初期はいろいろ心配ですよね〜。もしお時間あったら、このジネコでもいろいろ検索してみてください。他の方も心配事がたくさんあって、同じように不安な気持ちになっています。でも経験者の方がアドバイスくださってますので、すごく勉強になりますよ!
さて「妊娠初期のおりもの」ですが、私がおりものが増えたなぁって思ったのは10週にさしかかるころからでしたよ。妊娠判明時からそれまでの間は、ほとんどありませんでした。でも今(12週になりますが)超音波で手足をばたばたさせている元気な赤ちゃんが見れましたよ!
私の友達は毎日吐くほどのつわりがあったのに、私にはなんだか気持ち悪い??っていうくらいしかなかったし、ほんとにこればっかりは個人差が大きいんですよねぇ。
ママが心配になっちゃうとお腹の赤ちゃんも心配になっちゃいますよ!前回のことは前回のこと!
今お腹にいる赤ちゃんはきっとがんばってますよ!
赤ちゃんを信じていっぱい話しかけてあげてくださいね。
2002.6.14 13:25 9
|
ゆぴ(27歳) |
ゆぴさん、温かい励ましのアドバイスありがとうごさいます。
読んでるうちに、目頭が熱くなりました。心から感謝します。
おりものは10週目くらいに入ると増えるんですね。
おりものが元々少ない方なので、心配でしたが、お陰様で不安が解けました。
妊娠の症状ばかりに気を取られがちですが、そうですよね、気にし過ぎは良くないですね。赤ちゃんのためにもゆったり過ごすように心がけます。
つわりについては、実母からも
『私に似れば、つわりのない体質だろうから、あまりクヨクヨしないの!』と一喝されました。(3人産んで、つわりが3回とも無かったそうです)
ゆぴさんのお話のお陰で、気持ちが軽くなりました。
ゆぴさんの順調なマタニティライフに、私も続きたいです。
手足バタバタの赤ちゃん、可愛いくて愛しいでしょうね。
本当にありがとうございました。
ゆぴさん、お互い、素敵なマタニティライフをこれからも、送りましょうね。
2002.6.14 20:28 7
|
キャディ(秘密) |
ゆぴさんにお返事書いたのに、なぜか掲載されません。(泣)
同じ時間帯に書き込んでいる他の方のお返事は、掲載されているようなのですが・・・タイミングが悪いのかな。
もしくは、私の早とちりや勘違いだったら、すみません。
ただ「お返事します」をクリックすると、私の返事が見れますので、ゆぴさん、もしご覧になっていたら、それで読んで下さいね。
2002.6.15 10:20 7
|
キャディ(秘密) |
再びゆぴです、こんにちは。
私のつたない文章でも、キャディさんの気持ちをほぐすことが出来て嬉しいです。
私がここに来たときはちゃんとキャディさんのお返事が掲載されていましたよ。気を使って頂いてありがとうございます。
「個人差」って言葉、結構くせ者なんですよね〜(笑)
私もこれにはやきもきさせられました。「これも個人差の範囲なの?」って。
難しいけど吹っ切るしかありません!っていうか開き直るって言うのかな?
今は「出血と腹部の激痛がなければ大丈夫!」と勝手に判断して日々過ごしています(^_^;)
天国にいる赤ちゃんがきっとキャディさんと赤ちゃんを守ってくれてますよ。
これから起こる楽しいこと、日々の嬉しいことをたくさん考えてマタニティ乗り切りましょうね♪
2002.6.15 21:27 9
|
ゆぴ(27歳) |
ゆぴさん、お返事ありがとうございます。
下まで、下がって来て良かった〜。見逃すところでした。(ゆぴさん、
見てますように!)
ゆぴさんの言葉で本当に私、救われたんですよ。読んだうあと、ジワッ〜と心がほぐれました。見ず知らずの方なのに、ありがたいなぁ〜って。
そして、今日も優しいお言葉・・・身に余るほどです。
今日、胎芽も卵黄のうも元気なピコピコ心拍も確認出来ました。
前は、胎嚢だけの流産だったので、第一難関クリアでホッとしました。
内診前に主治医に『ないないづくしで不安です。これって悪いのでしょうか?』と言ったら『つわりとか諸症状がないからって、決して悪い結果には結びつかないですよ、関係ないですからね』とちょっと笑われました。
ついつい自分と色んな方のお話を比べて、不安になってしまいますが、私もゆぴさんを見習って、ドーンと構える事にします。
胎教には、その方が良いですもんね!
ゆぴさん、本当にありがとうございました。また、ここで会ったら宜しくお願いします。
2002.6.17 18:45 6
|
キャデイ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。