片方の卵管が子宮の裏を通ってる…
2002.6.17 22:36 0 3
|
質問者: ぴぴさん(29歳) |
「痛いのかな…」と不安だったのですが、痛みは全くと言って良いほどなくて、
レントゲン写真が出来るのを待っている間も、「ちゃんと通っているから
痛くなかったんだ〜」と安心していました。
でも。。。結果は「右側はちゃんと通っていて、右からの排卵だったら
十分妊娠の可能性があるけれど、左側は通っているものの
子宮の裏側に回り込んでいて、複雑なルートを形成しているので、
左からの排卵の場合は何ともいえない」というものでした。
レントゲンでは何とも言えないけれど、子宮に癒着しているのかもしれない、
とのことでした。
左右とも通っていたのに、このような状態ですごくショックです。
また、卵管閉鎖や狭窄についての記述は多く見かけるのですが、
私のようなケースについては、まったく資料がないのでより不安です…
どなたか私と同じような症状の方がいらっしゃいましたら、
お話を聞かせていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
追伸:スギモトレディースクリニックで卵管造影をしました。
先生、本当にお上手ですね。あっという間に終わってしまいまし たよ!
回答一覧
スギモトレディースクリニックは卵管性の不妊にも効果のある治療をおこなっている病院と聞きます。
卵管閉鎖や狭窄についても治療等にも明るい病院らしいですよ。
不安ざいりょうがあれば先生のどんどん質問されるといいですよ。
2002.6.18 10:54 7
|
you(38歳) |
私の場合はちょっと違うのですが、
私は中学生のときに卵巣のう腫で左側の卵巣・卵管を摘出し、
右側の卵巣と卵管しかありませんが、一子に恵まれました。(自然妊娠)
片方が大丈夫なら大丈夫ですよ!
2002.6.18 15:23 12
|
きむら(27歳) |
私もまったく同じです!こういうケースはどこにも情報がなく不安ですよね。でも私が検査した病院の先生は、卵管は移動しやすい器官なので今日は後ろいっちゃってるみたいだ。と言ってましたよ。自分でも、確率は半分になっちゃうけど可能性はある!と、気楽に考えるようにしています。
2002.6.20 00:01 8
|
ヒトデ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。