HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 私ってヘンですか?

私ってヘンですか?

2003.7.3 22:54    0 18

質問者: けいこさん(秘密)

先日、同じグループで仲良くしている友人から
。。。一対一ではあまり遊ばない。。。
7ヶ月の子供を預かって欲しいと言われ、
自分は、子供が幼稚園に行っててヒマだったので
預かることにしました。

赤ちゃんは可愛いから,喜んで引き受けたのですが
まだ人見知りこそしないものの、なれるまでは泣いたりし
およそ六時間のあいだ、、それなりに大変でした。

そして、友人は迎えに着たのですが、
感謝の言葉こそあれ、手ぶらだったのです。
友人だし、見かえりをもとめてはいけないのはわかりますが、
もし自分だったら、そんなお願いをしたら
それなりに、”誠意”を見せると思います。

こんなことで、距離を感じるのもバカらしいですよね。
やっぱり私ってヘンでしょうか?

今後,同じことがあったとしたら、価値観の相違だと思うので
預かるのはお断りしたほうがいいですよね。








応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

物をもらっていたら、また預かるんですよね?

2003.7.4 11:05 12

匿名(35歳)

”誠意”って難しいですよねぇ。。
ただ、私は逆にけいこさんの書き込みを見て驚いたのですが・・・^^;
やっぱ“モノ”じゃないと誠意は無いのでしょうか!?

手ぶらでも「有難うね!」って言ってくれれば私はそれで十分です。
赤ちゃんを預かる事は大変な事はよく分かりますが、それを承知で引き受けてるのだから。

勿論、お礼の一言も無しなら怒りますが、手ぶらは別に。。

ただ、私が預けた立場なら、とりあえずその時は手ぶらで迎えに行きますよ!
だって、いち早く迎えに行ってあげないと預けて面倒を見てもらってる訳ですから!
どっか寄り道して買い物するより、早く迎えに行くことの方が預けてる友人の為だと思うんですが。
迎えに行った後(または後日)、ちょっとしたものをあらためて持って行くと思います。

「今後,同じことがあったとしたら、価値観の相違だと思うので預かるのはお断りしたほうがいいですよね」って言葉も、他人事ながら、なんだか寂しいです。。

2003.7.4 12:04 12

らんらん(秘密)

けいこさん、こんにちはー。
子守り大変でしたね!
変なのはその友人ですよー。私だったら二度とゴメンです。
だいたい友人に自分から「預かって」とは普通言えないです。
それほど親しくしてないんだし。

もしどうしても友人に頼るなら私なら精一杯の誠意をみせますよ。
手ぶらで迎えにいける神経が分からないなあ・・。
次回は勇気を出して断ったほうがいいと思います。

2003.7.4 12:06 11

ゆうゆう(32歳)

>今後,同じことがあったとしたら、価値観の相違だと思うので
>預かるのはお断りしたほうがいいですよね。
今後と言わず、もうおやめになられたほうが良いと思います

見返りを期待して、・・・それが当然とか言うのは自分が相手に対する時だけにした方がいいですよ。他人に自分の価値観を押し付けるようなことになってしまいますからね
多分預けた方も、大変だろう事は察しがつきますし、1秒でも早く迎えに行きたかった(心配だった)と思います

人のために役に立てたという満足感で良しと出来ませんか?
手ぶらで来た事にそれ程、目くじら立てるのは、少々大人気ないですよ
もっと、気持ちを大きく持って「まいっか!」でいいと思います

2003.7.4 12:09 13

くるくる(35歳)

預けたお友達は、そういう価値観なのでしょうね。 

私は、自分の子を預けたら、『お礼』を、何らかの形でします。
そしてもし、あなたのように、『預かっても、何のお礼もない!(努)』
と思ってしまう人の子は、以後は、断ると思います。

というのも、人間らしいというのか、人間のずるさなのか、
預かって、何の見返りが無くても、『お互い様!』と素直に思える相手もいるから…。

実姉妹の子だったら喜んで預かるけど、義兄弟の子だったら、
それなりにお礼(言葉だけだとしても)がないと、納得できませんし…。

自分が、『お礼も無いなんて…!(怒)』と思ってしまう相手だったら、
断りましょう。私は断ります。相手も預けたくないでしょうしね。

2003.7.4 12:14 12

はるかちゃん(30歳)

赤ちゃんを預ける理由は何だったんでしょうかね??
今後、都合よく利用される可能性もあるので、二度目はなくした方がいいのではないでしょぅか?

2003.7.4 12:53 7

まろん(31歳)

別にヘンではないけど
それ程親しくない人の子供を6時間も預からないかな・・・・
もし、その間に何かあって、そうした場合その人がどんな対応をしてくる人かがわからない場合は絶対私は預かりません
責任持てないもの・・・
親しくたって、責任のあり方がはっきりしない相手の場合は怖いし・・・
ましてや、簡単に子供を預ける人って後で何かあったときいろいろ言ってくる人が多いような気がする
近所でよく知っていたり、親友だったりした場合はまた違いますけどね
状況によっても違いますけどね

2003.7.4 13:05 10

ゆう太(36歳)

けいこさんこんにちは。
正直私もあまり気が付かないタイプなので、ちょびっと耳に痛いです(苦笑)<もともと親につれられてどこかに訪ねたり、親が日常でお土産を買って帰るとかをあまり見ていなかったので、そういう習慣がどうも身に馴染んでいないのです。友達の所や余所に行くとき、親が何かを持たせてくれるとかいう経験を積めば良かったのでしょうけど・・。

確かに見返りを求めるべきではないかもしれないけど、気持ちって本当に嬉しいですよね。頑張った分、ちょびっとだけでも期待せずにはいられないし、それを裏切られるのは切ないものです。
けいこさんのお気持ちは変ではないと思いますよ。お互いのためにも価値観の相違と割り切れるのであれば、これからはお断りするのが吉だと思います。

2003.7.4 15:04 10

みゅく(28歳)

こんにちは けいこさん
私は友達だったら、見返りは求めません。あまり、深い友達でないなら、なおさら。
物をもらえば、感謝の気持ちの表れなんですか?
価値観の違い、確かにそうだと思います。まあ、嫌なら今後は断ればいいと思いますが、世の中、持ちつ持たれつですよ。

2003.7.4 17:12 7

shi-zu-(25歳)

今後、お子さんを預かるか断るかはあなたの自由ですが
手ぶらだった事をそんなに重要視される必要はないと思います。
あなたも母親なら7ヶ月の子供のおもりが楽ではない事くらいは
分かっておられたのではないでしょうか。
その上で承諾しハズでは?
それに手ぶらだから誠意がないなどと思われるのはどうかと思いますよ。

2003.7.4 17:44 10

ママ(25歳)

やっぱり、出かけたら何かお土産普通は買って帰りますよねー
そして「助かったわ、ありがとう〜♪」じゃないんでしょうか?

けいこさんは、物を買ってきて欲しい・・って言ってるのではなく、
感謝してくれてるのであれば、それなりに「形」に表して欲しかったって
言いたいんですよね?

赤ちゃんを預かるのって、本当に大変ですもんね
ケガでもさせたら大変だから、目を離せないし・・。

今後は、それが頻繁にならないように、気を付けた方がいいですよ
ずうずうしい人って、また頼んできますから。

2003.7.4 18:09 6

めけ(秘密)

いろんな方がいるので、”それはおかしい!”と、なかなか否定はできませんが、私もけいこさんと同じように思った事はあります。
別にお礼(品物)を期待する訳ではないけど、お礼のしるしとして(私だったら)ケーキとかを買って帰って「ありがとう、助かったよ。これよかったら食べてね」と言うと思います。
でも、そこまで気がまわらないのか、気がつかないのか、お礼の言葉すらまともにしない方もいらっしゃいますよね〜。

そんな方と、友達として付き合っていてもだんだん距離があいてくるのは、仕方がない。。。と、思って諦めます。
「お礼は?」とか催促できないし、まさかお説教する訳にはいかないし
考え方の違いなのでしょうがないと思います。

けいこさんは変じゃないと思います。

2003.7.4 21:19 5

かこ(秘密)

う〜ん、こればっかりは価値観の問題なので
何とも難しい問題ですが・・・

でも それなりに大変な思いをして預かったのに
何もないとなると「え〜?」となってしまいますよ、私は。
それが素直な気持ちかな。

2003.7.4 23:39 8

わくわく(秘密)

みなさん、レスありがとうございました。
甘えていると思いますが、ヘンだよ。って言って欲しかったんです。

私は、やたらと、物をあげたりもらったりする家系というか親戚の中で
育ってきちゃったので、そういうのが当たり前みたいなのが抜けないんです。
でも、本当に大切なのは、気持ちですよね。
それに、こーいうのって、”ウザイ”ですしね。

これからは、気持ちを切り替えて友人付き合いが出来るように
がんばります。
そのほうが、深い付き合いが出来そうですしね。














2003.7.5 00:00 6

けいこ(秘密)

きっとそのお友達からは感謝の気持ちがあまり伝わってこなかったのでしょうね。
物で返さないとしても「何か困ったときがあったら私も預かるから言ってね」とか、「本当に助かった。手間かけさせてごめんね!!」など、何かしらの誠意があったら全然違ったと思います。
緊急でもないのに、1歳未満の子を6時間も面倒見させるなんて、そんなずうずうしいこと普通は頼まないですよ。
離乳だってまだだし、よその子だったら何かあっては…とつきっきりになってしまいますよね。それだけの負担を考えたら、あまりにあっさりと引き上げられて、腑に落ちない気持ちもよくわかります。

次回頼まれることがあったら、私だったらかかる時間や用事の内容を聞いて、長時間になりそうだったら「前のとき、○○ちゃんお母さんがいなくてすごく泣いちゃって見てるのも可哀相だったし、6時間つきっきりでほかの事一切できなかったから、この前みたいなすごくヒマな日でないと難しいかなぁ」とできるだけソフトに断ると思います。
何かとあてにされたら困りますしね。
もちろん、困った状況のときは協力し合おうと思いますけど、ママの遊びのためだったりしたら、付き合ってられませんものね。

2003.7.6 09:08 5

からんころん(秘密)

けいこさん大変でしたね。

>そして、友人は迎えに着たのですが、
感謝の言葉こそあれ、手ぶらだったのです・・・

感謝の言葉があったら私は十分だと思うし、見返りを求めるのはどうかと思います。だた、その友達も7ヶ月の子供を6時間も人に預けるのは私だったらできません。心配で心配で・・・。せいぜい2〜3時間程度ですね。
でもその方から感謝の言葉を言われてよかったじゃないですか。私なんてよく義弟の子供を預かるのですが、礼の1つもなく「お前らどうせ子供いないんだし、あずかるくらいいいだろう。」って態度でムカつきます。
今後、人の子供を預かるときは預かれないときはきっぱり断ったほうがいいですよ。じゃないと「けいこさんに頼もう〜」って感じになってきますから。

2003.7.7 08:43 7

大変だったね。(秘密)

結論から言うと、おかしくないです。
見返りを求めるのはおかしいという意見もあるようですが、
子供を預かるなんて、責任の重いことを引き受けてくれたことへの
お礼は、言葉だけでは伝わらないのでは。

その友人にあなたの子どもを預けて、同じように手ぶらで
お礼だけ言ってみたら、相手も自分のしたことがまずかったな、と
気づくのではないでしょうか。
いやいやお互い様・・なんて言われてまた都合良く使われる可能性もあるかな。そういう人は。

2003.7.7 18:42 6

匿名(30歳)

その前にあまり親しくない人の赤ちゃんを6時間も預かる事の方がヘンです。

2003.7.16 00:10 7

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top