初めての人工受精
2002.7.2 19:14 0 1
|
質問者: つみきさん(32歳) |
とてもあっけなく終わってしまうものなんですね。
ずっとタイミング方できていたのですが今までの苦労はなんだったんだろう?
とさえ思ってしまいました。
このことによって 今までの生活が一歩前進してくれたら・・・
と思っています。
実は今まで不妊治療で「男性不妊?」と言われていたのですが
実際は相性が悪いものだという事が今の病院でわかりました。
病院選びって大切ですね。
前に通っていた病院はいまいち質問をしてもはっきりとした答えを貰えず
今後の治療についてもどうしたものかとても悩んでいたのです。
でも病院を変えて良かった!!
今回初めてなので一回で妊娠・・・というのはあまり期待はしていないのですが
でもでも今後何回か治療しているうちに
いつかは・・・!!と思っています。
いつか(できれば早く)赤ちゃんが授かるといいな♪
回答一覧
つみきさん、初めてのAIHお疲れ様でした。
AIHってアッという間の感じですよね。
内診の延長みたいな感じで。
ステップアップをしたのですから、いい結果が
でるといいですね。
2002.7.3 18:23 8
|
はりねずみ(33歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
初回は初期胚移植で。なるべく手を入れず、シンプルにいったほうがいいと思います ~体外受精の胚移植~
コラム 不妊治療
-
7回の体外受精でうまくいきません。今後はどうしたらいい?不育症なのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
スペシャルインタビュー『世界初の体外受精児として生まれるまで、そして今思うことをお伝えします』
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。