妊娠したら・・・貯金できでますか?
2005.11.14 16:31 0 2
|
質問者: ショコラさん(29歳) |
でも妊娠してから、マタニティグッズなどで何かと必要なものが増えたりで貯金額が減ってしまいました。これからベビーグッズなんかでさらに貯金額が減ってしまいそうな予感です。この時期は仕方ないんですかねぇ・・・。
出産後はすぐに家を購入予定なので、少しでも頭金を貯めたいのですが、妊娠中の今、節約気分にもなれなくて・・・。
回答一覧
私は妊娠中はまだ貯金できましたが、出産したら月10万していた貯金がほとんどできなくなりました・・・。子ども一人増えるだけでけっこうお金が掛かるんですよね。今は少しは貯金もできるようにはなりましたが、以前のようにはなりません。最近土地を購入してマイホーム建築中なのでこれからローンが始まります。なんとか節約しないと!子どもがいるとなかなか安いスーパーのはしごもできないので辛いところです。
2005.11.14 23:30 14
|
uni(29歳) |
できてません。
2人め妊娠中ですが、まだ上の子のおむつも取れてないし、つわりの時期で食費にいろいろお金はかかるし、年末には出費もかさみますよね。
来年は出産に備えて引越しもする予定だし再来年は上の子が幼稚園。
○十万単位のお金が必要と考えると
頭を抱える始末。
でもどうにかなるかも。。なんて
軽く考えてしまう毎日です
とりあえず出産したら一時金でいくらか入るし、年末調整とか活用するしかないですね
2005.11.16 17:44 16
|
ゆま(24歳) |
関連記事
-
ピルなどで生理を止めたら子宮の負担が減って妊娠しやすくなりますか?
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
クリニックで妊娠判定をもらいました。すぐに産婦人科に行くべきですか?また、どんな検査をするの?
コラム 妊娠・出産
-
いつから産休に入りましたか?産休って必要ですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。