排卵数日後から続く出血
2005.11.21 16:03 0 0
|
質問者: ジローさん(30歳) |
不妊病院に通い出して7ヶ月、先生曰く特に大した原因はなく(少々生理不順気味です)今はクロミフェンとhcg5000とデュファンストンでタイミングをみてます。
題名の通りなんですが、2,3年前から排卵日より6〜8日目に必ず茶色のおりものが出だして生理が始まるまで続きます。
先生に相談したら黄体ホルモンがほんの少し弱いからと言うことで、4ヶ月前からデュファンストンを出してもらってますが、相変わらず茶色のが出てきます。(グレープフルーツジュースも飲んでいます)
毎回タイミングをとってみても、この茶色いおりものが出てくると今回もダメか〜とガックリです。
やはり赤ちゃんを授からないのは、このせいなのかなと思います。
私と同じような方で赤ちゃんを授かった方いらっしゃいますか?
何か他の検査を受けて見た方が良いんでしょうか?
何か他にやれることはありますか?
どうか教えてください。
長文読んで頂いてありがとうございました。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。