1ヶ月に1回って・・・(少々長いです)
2005.12.23 20:45 0 2
|
質問者: リコさん(27歳) |
題名の通り、主人との仲良しが1ヶ月に1回しかありません。タイミングをはじめて2ヶ月が経ちました。20日に20日に排卵誘発剤の注射をうって『20〜23日の間に2回がんばってね』と言われていたんですが、20日に仲良くしました。変なお話ですが、立ったままお風呂で・・・そのまま急いでベットに横になったんですが心配で・・・
今日はもう23日。20日から仲良くしていません。と、いうよりもしてくれません。昨日もだきついてみたりしたんですが全くその気はないようで・・・
私がしたいときは相手にしてくれなくて、主人がしたいときだけ!っていう感じで・・・その間に一人で処理はしているようなんですが、私の欲求を無視されていて困っています。
1ヶ月に1回だけのタイミングでは妊娠は難しいですよね。先生に『2回はがんばって』と、言われてもできていなくて診てくれている先生に申し訳なくて・・・
20日36.31、21日36.39、22日36.16、23日36.24の基礎体温です。20日に注射をしているので、もう排卵は終わっていますよね。
みなさん排卵日辺りに2回と言われた時どうやってご主人様を誘っていますか?
回答一覧
リコさん、おはようございます。
なんだか淋しい気持ちになるような書き込み内容ですね。
私もタイミング指導(薬も使っています)を受けています。
夫婦関係は・・・月に10回前後でしょうか。
泊まりのある仕事をしているので
完全に先生の指示通りとはいきませんが
排卵の頃には排卵日前後には夫婦関係を持つようにしています。
うちの夫は協力的で、
私が『そろそろ(排卵)だよ』とか言うと
かえって張り切っています。
男性はこの手はダメで、
萎えてしまうという方が多いようですが。
なので【どうやってご主人様を誘っていますか】
の質問には役に立たないかもしれません。
私が思ったのは、もう一度子供のこと
旦那さまと話し合ってみることが
得策ではないのかなと思ったんです。
これは推測なので違っていたら、ごめんなさい。
旦那さま、男性側の検査に否定的ではないですか?
基本的に協力的ではないんじゃないかと思いました。
旦那さまも赤ちゃん欲しいんですよね??
だったら、夫婦関係を持つ持たないに関しても
真正面からぶつかっていった方が
近道になると思います。
一度、もう一歩踏み込んだところまで
夫婦の話をしてみてはいかがでしょうか?
お互い、早く赤ちゃんに会えますように♪
2005.12.24 10:53 10
|
菜の花(26歳) |
わたしは今年からタイミングで子作りしています。が、排卵検査薬を使って陽性が出たときに仲良ししようとしてもだんなのタイミング(頭痛など)と合わず・・一年で3回排卵日にできたかどうか?です
年齢もありますし、アセってはいますが頻繁に仲良しすることもなく排卵日にできないとなると正直イライラします。気持ちとっても分かりますよ!
子作りも大切だけど、おたがい思いやって初めてBABYがくるとおもいます。
お互いがんばりましょう〜そんなこという私はこの一年ケンカと挫折でした(笑)
2005.12.24 21:28 7
|
あも(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。