HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 体外受精の胚移植の日

体外受精の胚移植の日

2006.2.16 12:59    0 2

質問者: 奈々さん(秘密)

初めての体外受精(ロング法)に挑戦中です。

2/20(月)に採卵と決まりました。
胚移植は、23日か24日かどちらでも良いので考えておいてください。と言われました。胚盤胞も成功率が高いとよく言われており興味はあるのですが、私が通院している病院では、『胚移植する日が何日目だろうが順調に成長している胚を移植できれば妊娠率は変わらない』という考えのようです。

もし、受精から順調に分割してくれたら、
 2日後には4細胞
 3日後には8細胞
 4日後には16細胞
 5〜6日後には約半数が胚盤胞
となるようです。

私の場合、8細胞か16細胞での胚移植になると思いますが、どちらがいいのか悩んでいます。予定では1個の受精卵を移植しようかと思っています。

今までの経過としては順調に卵胞も成長してくれ、誘発の注射も9回で終わることができました。hCG注射後に成長する卵胞もあるとの事で、今の段階で数はなんとも言えないけど問題はない。特別多いというわけでもないし、少なくもない。卵巣過剰刺激症候群の心配もないだろうとのことでした。

体外受精を体験したことがある方。何分割で胚移植しましたか?何個胚移植しましたか?

初めてのことでいろいろ不安だらけです・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


グレードの高い受精卵が6つできて私は3日後に8細胞を2個移植しました。現在双子がお腹にいます。
初体外受精だったのに授かってうれしかったけど、しっかりOHSS(卵巣過剰刺激症候群)になり入院いたしました(ノヘ;) 奈々さんが成功する事をお祈りしてます☆.。.:

2006.2.16 18:10 14

とみ(35歳)


私は顕微授精ですが、3日後に8分割の受精卵を2つ戻しました。
1つが着床して、現在順調に育っています。
採卵できたのは12個で、成熟卵が9個、7つが受精して、戻した2つはグレード1と2でした。
受精卵はほんとは外より子宮の中のほうが居心地がいいんだそうです。なので、育つ卵ちゃんは8分割でも16分割でも育つだろうということなんでしょうね。
私が通っている病院では、1つというのは着床の確立が低いので2つを勧められました。3つはリスクが大きいので2つまでが多いようです。
奈々さんもうまく着床してくれるといいですね。

2006.2.16 21:18 11

ぐりむ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top