おなかの張りと腹水について
2006.2.21 10:58 0 1
|
質問者: ポティさん(30歳) |
最近気になることがあるのですが、おなか、腰周りに脂肪がついてきてしまったことです。インターネットでみてみたら薬の副作用に「体重増加」とあります。この脂肪は、薬のせいもあるのでしょうか?たしかに最近ちょっと食べすぎでしまっていた部分はあるのですが、以前よりおなかが、極端にゆうとたぬきのように、まるで妊婦さんのように膨らんでいます。
お菓子の量も減らし、おなかに効く体操もしているのですが、ただの肉太りだけではないような気がして‥‥。
以前に卵巣がはれたことがありますが、最近はそうゆうこともありません。よく、腹水がたまる。とありますが、自覚症状はどのようなかんじなのでしょうか?診察では何もいわれていないのですが、診察ではわからないのでしょうか?
ただ太ってきただけなら、ダイエットをがんばればよいのですが、健康的に心配です。
どなたか御意見をお聞かせ下さい。
回答一覧
はじめまして!私も不妊治療を始めてから体重が増加しました。食べすぎ、ストレスも勿論あったと思いますが、薬の影響は絶対にあったと思います。
腹水についてですが私の場合は体外受精をするにあたり、卵を採卵するため毎日注射をうちに病院に通った時期がありました。合計20個の卵を無事に採卵する事が出来ましたが、卵巣を過度に刺激したために腹水がたまってしまいました。
自覚症状は、お腹が痛い・上を向いて眠れない・臨月の妊婦さんのようにお腹が膨れる・そしておしっこが出なくなるです。
ものすごく辛かったですよ。2週間入院しました。
もしかすると、薬の影響で少したまっているかもしれませんね!
一度先生に相談されてみてはいかがですか?
2006.2.22 16:50 19
|
ぴの(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。