HOME > 質問広場 > くらし > 結納金っていくら?

結納金っていくら?

2006.2.24 15:46    1 24

質問者: マギ−さん(32歳)

突然ですみません。題名の通りです。
というのも、私が3年前結納したときの話なのですが、主人の実家から頂いた金額は50万でした。当時うちの母が結納金の額に納得していなくて、(当時近所中が結婚ラッシュでした)Aさん宅は結納金が100万だった。Bさん宅も100万円貰った。しかもBさんの奥さんは「100万くらい貰わないとろくに結婚式の準備もできないし、娘をお金で換算はできないけど、100万円が今の時代普通」と言われたそうです。
当時転職や式の準備に追われていた事もあり、あまり気にもしませんでしたが、一応主人に「結納金額はどういう基準であなたのご両親は決めたのかしらね?」と聞いたところ、なんでも高島屋で結納金セット(正式な名称が分かりません)を購入したときに店員に聞いたところ、最近の結納金額は50万が相場らしいですよ、と言われてそれで50万と決めたのだそうです。
「そうなんだ〜。たまたま近所が多めに結納金貰ってたのね」と私の中では納得して、そのまま3年が過ぎました。
そしてこの間、ママ友3人とたまたま結納金の話をしていた時、うちはこうだったよ〜と何気なく言った事が「え〜!!なにそれ!?ひど〜い!!うちは100万だったけど、それでもうちの親は納得してなかったよ」と言われ、さらには別の子からも「それは悲惨だね・・・、私だったらその時点でそんなケチな家には嫁ぎたくないから結婚やめるな〜」等非難が続きました。
3年前私の中では納得して解決していたことが今になってむしかえされ、なんだか主人の実家ってケチなのかな?と思うようになってしまいました。考えてみれば主人の実家は自営業で夫婦二人が食べていけるくらいの稼ぎでつつましく生活しています。
私の父方の祖父が亡くなった時も香典5000でした。そのときもうちの母は「ケチな人達ね!」とぼやいていましたが・・・。
少し横になってしまいましたが、結納された方は結納額いくらでしたか?良かったら聞かせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


あなたの周囲には随分とお馬鹿さんが多いようですね。結納金の額で相手を選ぶなんて・・・。

>「それは悲惨だね・・・、私だったらその時点でそんなケチな家には嫁ぎたくないから結婚やめるな〜」

信じられない発言ですが、単に自分がもっともらっていたので優越感に浸っただけと思います。

ご主人にもなんでこの額になったのか聞くのはとても失礼と思いますよ。
世間の相場では50か100万が相場と言われてますが、今の時代それが嫁代でもないし、結納もやらない方が多いのだからあなたもいつまでも引きずって周囲に聞いたり話したりすることではないと思います。

>考えてみれば主人の実家は自営業で夫婦二人が食べていけるくらいの稼ぎでつつましく生活しています。

これが分かっていてどうして金額にいつまでもこだわるのですか?そんな生活の中から用意してくださった50万にどうしてケチをつけるのでしょう?

2006.2.24 21:04 11

かるぼなーら(32歳)


もう3年も前の事ですよね。
今更蒸し返す必要はないんじゃない
でしょうか。

そんな事、考えても腹が立ったり不信感をもつだけで何もいいことはないと思います。

私は結婚する時、結納という形をとらず主人がすべての経費をもってくれるということだったので、甘えさせていただき結納はしていません。

結婚するって生まれ育った環境も全く違う二人が一緒になるわけですし、それぞれの家庭の考え方も違うと思いますし、あまりそれにこだわりすぎると夫婦の関係もうまくいかなくなるとおもいます。

ご主人の家庭もケチではなく生活的に大変なのかもしれないです。
単にケチだとか思わないほうがいいと思います。
それと不幸ごとにあまり沢山お金を包むのは返って失礼ってご存知でしたか?
多分包んでも1万だとおもいます。
お金だけで全てを判断するのはどうかと思います。

なんだかこのカキコみて自分はこうなりたくないなぁって本当に勉強させられた気がします。

辛口ですがごめんなさい。

2006.2.24 21:25 13

がちゃこ(31歳)


私の時は4年前でしたが、100万でした。結納したとか、しないとか話したことはありますが、金額の話をする人は誰もいなかったので、相場がいくらかなんて気にしたこと無かったです。
私が母から聞いた結納の話は、貰ったお金で嫁入り道具を揃えるとの事。だからマギーさんは50万で揃えれば良かったんですから100万貰った人の半分の用意でも文句は無いという意味ではないでしょうか?
住んでる所が違うので、理解の仕方が違ったらごめんなさいね。

2006.2.24 21:27 18

りえ(31歳)


私は200万です。確かに50万なんて低すぎ!お友達の言う通りそんな家には嫁ぎたくないです。

2006.2.24 21:51 13

姫(27歳)


うちは結納金60万+婚約指輪代20万頂きました。(婚約指輪はいらないと言ったので、現金を用意したみたいです)結婚式の費用は旦那側が3分の2支払い、新婚旅行代は全額出してくれました。だから別に結納金が少なかったとは思っていません。結納さえしていない友人もいるので、常識があるだけいいと思いますが・・・

2006.2.24 22:30 16

まりー(28歳)


100万頂きました。義両親が私の両親に「結納金はいくらですか?」って聞いてたのには驚きました。その時父は「お任せします。結納返しとかはしませんが」と答えてました。

2006.2.24 23:07 8

ありす(31歳)


私は、4年前に結婚しましたが、結納金100万もらいましたよ。
その後、私の母が亡くなりましたが、旦那方の親からは10万円の香典を頂きました。

2006.2.25 00:10 6

pi-mann(32歳)


え?!
結納金ってそんなにもらうもんですか?
私結納金なんてゼロでした。
なんかめんどくさそうだからやらなかったな〜。御互い一人暮らしで家財道具も全部あったし。着物とかも要らないしなぁ。
へぇ〜〜〜〜、そうなんだ〜。ほんとにびっくりした。
指輪も嫌いだから婚約指輪ももらわなくて、これは後で後悔したんですけど、でも後から言ってももう2人のお金だから今更そんな高いものも買いたくないしって、あっズレズレ。
香典は確かあんまりたくさん包まない方が良いって聞いたけど。
どうなのかしら〜。
他の人のレスも見てみた〜い。
いや〜マギーさん二人が幸せならそれで良いじゃないですか!?

2006.2.25 00:11 7

プチ(36歳)


スレ主さんの周りではすべての方が結納を行っているようで驚きましたわ。
わたくしの周りでは結納をしたという友人はほとんどおりません。
わたくしもいたしませんでしたわ。
主人の実家、わたくしの実家も何かとしきたりにはうるさい家庭でございましたがわたくしたちにとって無駄なことに思え、省略いたしました。
だいたい両家の食事会で済ますというパターンが多いですわね。もちろん結婚式はやりましたけど。

地域にもよると思いますし、結納を行うのは常識と思われる方もいっらっしゃると思いますし、それぞれの価値観も違いますので何とも申し上げられませんが。

ただわたくしは「嫁ぐ」という意識ではございませんでしたし、お互いが「結婚」をするからお互いに新たな家族(両家の親、兄弟)が出来るのであってもちろん対等な関係ですので昔からのしきたりは無意味に思えたのでございますわ。
結納が無意味だと思ったのはわたくしたち夫婦ですので、たいていはそれに価値があるとお考えの方ばかりだと思いますけど。

ですので、そのように結納自体行わなかった夫婦もございますので、結納金が少ないからといって悲惨で嫁ぐのを辞めるうんぬんというような友人の会話を気にすることもないのではないかと思いますけど。
でも地域性ですので仕方ないのかしら。

2006.2.25 00:29 5

エリザ(25歳)


結納金って平均的に100万って冠婚葬祭マナーの本に書いてありましたよ。でもそれは半返しありの場合らしく、最近は半返しなしの50万というケースもあるって。

金額なんてそんなに気にすることないと思いますよ。
ちゃんと結納をしたことがすばらしいですよ。だからといって、結納しないことがダメと言うことではないです!人それぞれですからね・・・。

2006.2.25 07:53 7

うさ(27歳)


皆さん結納というしっかりした形をとられていて正直驚きました。しかも結納金に相場があるなんて!知りませんでした!
私達は堅苦しいのが嫌で結納ではなく両家の食事会という形をとり、和気あいあいと双方の両親も上機嫌だったのでそれが一番嬉しかったですよ。
結納金に関しても私の母が「自分の娘に値段をつけられるみたいで嫌だ」と言っていたので先にお断りしました(ただ結婚準備金として旦那は多額の援助を受けたようです。)
結婚までのステップは人それぞれだと思います。頂いた結納金や香典の額で旦那さんの家族を評価するのは間違っていますよ。それを周りのお友達と比較してもしょうがないことです。
義両親の方も自営の生活の中でも精一杯だったのかもしれないですし、そういうのは気持ちだと思うのであまり細かい事まで気にしないほうがいいですよ。

2006.2.25 08:28 6

チロル(28歳)


独身の私にとっては興味ある話しですね。金額の問題ではありませんが気持ちの問題と言う意味ではお金が反映すると思うので。いとこはもらうの遠慮したらしいです。少ないお金で‘荷物してない‘って言われると蹴ったクソ悪いかららしいです。友人の先輩なんかは結納金500万円だったらしいですがその代わりに‘車持ってきて‘と言われたらしいですよ。なのでもらった金額に見合った荷物って事でいいんじゃないでしょうかね〜?

2006.2.25 10:08 6

匿名(35歳)


うちはいくらだったか、100万は越えていたような。
真ん中と左右の袋、全部で3つに現金が入ってました。
スルメと昆布でいいのに、ってぼんやり思っていました。

後にこれから結婚するって男性から、何度か結納金について聞かれた事があり、正直に答えると”100万以上は厳しい、50万じゃダメかなー”ってみんな言いました。
特に貧しい家って感じもしませんでした。でも、100万はちょっと・・・って反応をしてました。

ちなみにですが、うちは相手が開業医宅です。それでも100万台でした。
開業医なのに、とか、貧乏だ、とか、そういう事より、「結納」自体が既になくなりつつある習慣に思えます。
だから、略式だったり、一応お金を包むけれど軽くだったり。

近所で結納結納って騒ぐのは、どこか田舎ですか?それとも名古屋とかw

2006.2.25 10:10 6

うまい棒(30歳)


結納なんてしませんでした。
うちの親がそんなのいらない・・・と言ったので。
旦那の親は「大事な娘さんですし」となかなか譲りませんでしたが、最終的に式・披露宴の費用を義父母に出してもらうことになりました。
そして、家財道具を実家でそろえました。

相場はあくまでも相場であって、以上以下は気にすることもないでしょうし、当人たちが納得したならいいんじゃないでしょうか。
まして3年も経ってるなら、いまさらどうこうってことにもならないでしょうしね。

2006.2.25 11:40 6

いぷぅ(28歳)


「それは悲惨だね・・・、私だったらその時点でそんなケチな家には嫁ぎたくないから結婚やめるな〜」という人達は結局結納金はいくら貰いましたか。「お宅は結納金五十万ですか あら うちは結納金一億円と 5百坪の土地と五階建ての豪邸とベンツ三台・・・貰いましたよ」というなら 人の結納金の額を 笑ってもしかたないと思いますが。でも 五十万も百万も二百万も対して変わらないと思います。私は結婚するとき 三億の家を貰いました「本当です」。私から見れば、「それは悲惨だね・・・、私だったらその時点でそんなケチな家には嫁ぎたくないから結婚やめるな〜」という人は本当に世間知らずだと思います。言われた人は私以上に豪邸「都内の高級住宅地街」に住んでるなら 話は別ですが・・・要は結婚して 幸せかどうかは大事だと思います。

2006.2.25 13:36 6

ゆうこ(35歳)


 驚かれるかもしれませんが、私の場合は5000円でした。主人が学生結婚で生活するのに精一杯だったこともあり指輪ももらっていません。

 本当は5000円も必要なかったのですが、「結納」という日本古来の文化を私が大切にしたかったので「大金はいりませんがお式をしてみたいのでご縁(=五円)にちなんで五円を封筒に入れて下さい。」と私から主人方に伝えたら義両親が「では、五をとって五千円にしましょう」ということでこの金額になりました。

 主人の実家は裕福で、話の仕方によっては大金を頂けたかもしれませんが、今でも私はあの結納金でよかったと思っています。

 特に私たちは結婚式ができなかったので、自分たちのできることを精一杯した結納の日のことは10年以上経った今でもいい思い出になっています。

 私の両親はこの金額については全く気にしていません。というかすっかり忘れて大はしゃぎでした・・・。

 一方、姉は結納時、200万円ぐらい頂いていたと思います。それもうちの親がボンヤリしていて半返しをし忘れた(とにかく儀式に無頓着)のですが、姉の義両親はそのことを気にせず、10年以上たった今でも関係は良好です。結納の日も終始笑顔でした。

 私は私たちの、恐らく回りから見たら非常識な結納を誇りに思っています。そして、姉のようなちょっと失敗はあったけれどまあまあ常識的な結納、または一般的な人の常識的な結納もみんな、自分が幸せで感謝の気持ちさえあれば素敵な結納といえると思います。

マギーさん、せっかくの「佳き日」なのですからいい思い出を大切にしましょうよ。

2006.2.25 14:44 8

ゴロゴロ(37歳)


うちは、入籍前に顔合わせはしましたが、結納金なんて貰ってないですよ。
うちの場合、義父が病気の為早くに退職していたので、生活保護や子供達の援助で生活していたので、結納金なんて始めから貰うつもりもありませんでした。
でも、ケチな家だとか、嫁ぎたくない等思いませんでしたよ。
マギーさんが納得されているんでしたら、周りの方から何を言われても気にしなくていいんじゃないですか?
今後そういう話をしない方が気にならなくて済むので無難かもしれませんね。

2006.2.25 14:49 7

モモ子(25歳)


私も50万円でしたよ。
あと30万の婚約指輪を頂き、結納返しは夫に希望の品を聞いて礼服にしました。時計とかが多いみたいですね。
私は結納なんて必要ないと思っていたし、周りにもしてない方が多いです。
義母は張り切って準備していましたが。
先が長いつきあいですから、結納金や香典の額だけでケチかケチでないかなんて決まらないと思いますよー。
それよりも・・・ママ友の発言は最低だと思います。私なら友達のご主人や家族の悪口は絶対言わないし、言われると自分のことを言われるよりも傷つくからです。
主さんは気にならなかったんでしょうか・・・?

2006.2.25 17:27 9

ザッハトルテ(26歳)


私の地元では今でも結婚は家同士の行事です。
新婦側はいかに立派な嫁入り道具を揃えたか、新郎側はいかに結納金をはずんだかが自慢に
なります。
マギーさんのご実家もそういう感覚の残る地域なのでしょうか?
そういう地域では冠婚葬祭にお金を惜しまないのが美徳とされますから、周りの反応も仕方ないかと思います。

でもマギーさんはそんな訳のわからない評価の仕方はしないであげてほしいです。
義両親は質素でつつましい生活をされているのですよね。私は見栄をはったりしない正直な人たちなのではないかと思いましたよ。

ちなみに地方によって相場は違うと思います。
私の地元ではだいたい200〜300万と高めですが、主人の住む地域では、50〜100万円だそうです。
実際いただいたのは100万円でした。
相場より安くても不満には思いませんでしたよ。(というか、私の地元の相場が高すぎですよね)

2006.2.25 17:33 6

LUM(32歳)


うちも結納金はもらいませんでした。
お食事会のみです。
周りの意見どうのより自分たちが納得しているかが大切だと思っています。
少なくとも金額の多少で相手の価値を決める考えは浅いと感じます。
マギーさんがご主人と幸せに暮らしてるなら周りの声など気にする必要はないですよ♪

2006.2.25 22:19 8

たか子(31歳)


スレ主です。
皆様のお返事を頂き、他人は他人、自分は自分。と思う事にしました。
3年前の事なので確かに今更なぜこんな風に思ってしまったのか分かりません。ただママ友の反響が大きかったのであの時は少しナ−バスになっていたような気がします。
あれから特に何もなく主人とも、色々言われましたがママ友ともうまくやっています。これからも今回の事に限らずマイペ−スに行動を心がけます。ありがとうございました。

2006.2.25 22:50 4

マギ−(32歳)


 私は面倒くさいから結納なんてやりませんでした。私の中では恐ろしくどーでもいいことだから。だんなの親がやりたがっていたか、それともほっとしていたか、それすらわかりません。
 ちなみに婚約指輪ももらってません。どうせしなくなるし。
 今ご主人と一緒にいて幸せなのですか?だったらどーでもいいと思うよ。

2006.2.26 18:39 4

ふんふん(30歳)


マギーさん、こんにちわ。
4年前に結婚し、入籍直前に両家の両親に挨拶。結婚式は半年後に親族だけ呼んで海外挙式、披露宴はしませんでした。当然、結納もなかったのですが(夫は長男、私は長女)、夫の両親からは、お祝い金という形で夫の両親から私に100万円、夫の母からは(夫と私の意向で、婚約指輪ももらわなかったので)30万円の商品券をもらいました。
でも、どちらにも、それ相応のお返しを私自身からしました。
結納は、現代では不必要な儀式と感じていますが、それでも気持ちとして親はお祝いしたいものなのだと思うし、その気持ちを受け取ることが重要で、金額で気持ちをはかるものではないと思います。
色々な家庭があるし、どんな家庭でもそれなりにやりくりして出してくれたお金でしょう。その気持ちにけちをつえるような考え方は、人間性に反しているように思いますよ。

2006.2.27 10:15 4

匿名子(秘密)


あなたが自分で決めたご主人なんでしょ?結納金ぐらいでそんなこと言われたらかわいそうですよ。
それにしてもあなたのお母様も
まわりのお友達も非常識ですね。
自分の旦那の家の悪口いう親って
最悪です。

2006.2.27 21:07 5

ren(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top