義母の手料理食べたことありますか?
2006.3.26 23:45 2 8
|
質問者: さくらさん(34歳) |
回答一覧
私は付き合っていた時から、彼の家でお昼を作ったりしていました。
もちろん、その頃からお義母さんの手料理も数え切れないほど食べています!
結婚した今でも、近いので孫を見せに行くのと同時にお夕飯をご馳走になってきたりします。
私も、煮物やミートソースなどを多く作って お義母さんの家に持って行ったりします。
お義母さんは月島っ子だった様なので、リクエストして時々お好み焼きをしてもらいますよ☆
お孫さんを、見せに行く際に『今日、お夕ご飯ご一緒させてもらっても良いでしょうか?』と可愛く言ってみてはいかがでしょうか?
『沢山煮物を作ったので、私も持って行きますね〜』など。
2006.3.27 08:37 9
|
トッコ(31歳) |
結婚の挨拶に旦那の実家に伺ったとき、一度だけ。
緊張して味覚えてません。。。
結婚後、旦那の仕事の関係で、かなり離れた場所にいるので、実家にお邪魔したこともなし。
なので、食べたことないですね。
たまに会うときも、みんなで外食しちゃいますし。
2006.3.27 09:21 9
|
ゆい(26歳) |
私は結婚して3年になりますが、義母の手料理は一度も食べたことがありません。
元々、家事や料理が得意ではないようですが、一人暮らしの高齢で足が悪いので、自分の食事も出来合いやインスタントが多いみたいなので、最初からあきらめてます。
私達が行った時は外食しますが、義母にご馳走になったことも一度もありません。
少し寂しいですが、割り切ってます。
2006.3.27 10:52 9
|
匿名(秘密) |
お義母さんは基本的に料理が嫌いなのではないでしょうか?
それに、焼き魚と煮物ではいけないのでしょうか?
何でそんなにお義母さんの料理が食べたいの?
2006.3.27 11:32 8
|
ゆずぽん(30歳) |
一緒に暮らしていても・・・無いです(笑)
煮物はお義母さんが作るほうが絶対おいしいと思うんだけど。。。って思いながらみんな私の作ったまずい煮物をがんばって食べています・・・・。
2006.3.27 11:48 11
|
ウエンツ(30歳) |
さくらさんのお義母さまはお料理が苦手なのでは??
うちの義母はお料理が得意で大好き、人にご馳走するのも大好きです。義実家に行くと、ここは料亭か!と突っ込みたくなるほどご馳走がつぎつぎ出てきます。デザートまでフルコースです。
お正月のおせち料理も完璧。
おかげで行くと必ず太ります。
そしてやはり夫は舌が肥えています。。。
2006.3.27 15:36 5
|
くるみ(30歳) |
皆さんお返事ありがとうございました。 友達に結婚して長いのに食べたことないって珍しいねって言われたので、皆さんはどうなのかしら?と思って伺いました。 「夕飯ご一緒しても〜」って聞いたら多分義母は私が全部用意して持っていくって思いそうです。きっと料理があまり得意ではないのかもしれないですね。
2006.3.27 15:58 4
|
さくら(34歳) |
それはきっと、お義母さんが料理の苦手な人だからだと思いますね〜。
家の中はきれいですか?
(掃除か料理かどっちかは得意という人も多いですから判断基準になりますよ)
気になるようなら、ご主人にお義母さんの料理について、それとなく聞いてみてはいかがでしょうか?
(こどもの頃好きだった、手作りの料理は何?とかね)
うちは遊びに行くたびに、私は到底真似できない品数の食事が出てきますし
必ずお土産をもたされます。
ただ、美味しいものもあれば、ちょっと・・・なのもあるのが事実です。
変に気を使って不味い料理を食べるよりいいと割り切ってはいかが?
で、ご自身のポイントを稼ぐ為に(と言っては言葉が悪いですが)
ご自身の手料理などを、持って遊びに行けば喜ばれるような気がします。
ご義母さんの性格にもよりますから、ご主人と相談されてからがいいと思いますけどね。
2006.3.27 17:44 6
|
tom(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。