母親学級は行った方が良いですか??
2006.3.28 09:34 0 13
|
質問者: りくさん(33歳) |
それでもやはり母親学級には行った方が良いでしょうか??皆さんのご意見聞かせてください。
回答一覧
こんにちは。
妊娠生活お疲れ様です。
さて、母親教室ですが行けるのであれば行っておいたほうが良いかと思います。
こちらでも結構目にしますがお子さんが1歳位になると「ママ友が欲しい!」と思うかもしれません。
ママ友に限らず、お友達って焦ってもなかなか出来るものではないと思うのでチャンスを逃すのは勿体無いですよ〜
私は5年ほど前に母親教室で出会ったお友達数人といまだに仲良しです!
2006.3.28 17:09 21
|
ヨーヨー(32歳) |
こんにちわ。
私は昨年初めて妊娠し、里帰り出産しました。
うちの病院の母親学級も分娩しない人は参加できないって言われ、市のマザークラスに三回行きました。
場所も電車とバスの乗り継ぎで、面倒でしたが、沐浴を体験できたり、実際の赤ちゃんと触れ合って楽しかったです。なにより、市のマザークラスは、同じ地域のプレママさんと一緒のテーブルにしてくれるのです。
なので、近所のお友達ができました。
同じ妊婦さん同士の悩みとか、相談したり、私は参加してよかったと思います。
あと、分娩時のラマーズ法とかは、まったく教わっておらず、知りませんでしたが、私の場合三回いきんだら、産まれました。分娩台で、「いきんで、いきとめて」など、看護師さんや医師から指導があるので、大丈夫だと思いますよ。
2006.3.28 16:18 16
|
かじたん(29歳) |
お友達が出来ますし、心の準備もしやすいと思います(*^_^*)
色々サンプルももらえるし、楽しいですよ☆
でも、通えない距離だったらしょうがないですが。。。
少し遠くても、毎日ではないし 運動や気晴らしにと思えばお出かけ気分で通えるのではないでしょうか?
2006.3.28 15:32 18
|
トッコ(31歳) |
ちょっと遠くても、市や保健所が主催する母親学級には行ったほうがいいと思いますよ。
教えてくれる「妊娠中の注意事項」や「妊婦体操」「妊娠中の食事」「分娩の流れ」「オシメ換えや沐浴の講習」などは、本や雑誌でも入手できる情報ではありますが、気がかりなことを直接質問したり、母乳が出やすいかどうか乳首を見てもらうこともできますしね。
それに何といっても、妊婦友達を作れることが最大のメリットです。母親学級の会場では、たいてい、住所の近い者同士を同じテーブルにしれくれるといった、友達作りを応援する配慮をしてくれます。参加者も友達作りに積極的で、学級の後でお茶したり、メールアドレス交換をしたりするものですよ。出産予定日もみな近いので、妊婦同士で色んな情報交換をしたりできるし、すごく気晴らしにもなりました。
私はいま臨月。母親学級やマタニティビクス教室で知り合った妊婦友達(7〜8人)と、里帰り中の今もメールで近況報告しあっています。「出産したよ!」という報告メールもいくつか受け取りました。自分の出産後に自宅へ戻ったら、ママ友としておつきあいを再会したいと思っています。
2006.3.28 15:34 18
|
raramy(秘密) |
妊娠おめでとうございます。
私も長年の治療の末にやっと妊娠出来た
のですが病院の前期の母親学級では簡単
な妊娠の仕組みと食生活の話だけで後は
ママ友達を作りましょうみたいな感じで
した。
5人ずつのグループに分けられ自己紹介
やら色々させられました。私は専業です
が残りの人は兼業主婦で「子作り始めて
すぐ出来たから良かったけど」とか「○
月迄に生まれてくれないと育児休暇が」
とか「早く生んで仕事復帰したい」とか
「専業だと暇じゃない?」
「私は仕事を辞めたら死んじゃいそう」
とか。
結局後期は早産気味で行ってません。
2006.3.28 15:36 19
|
ゆみ(26歳) |
現在4ヶ月の息子の新米ママです。
私も里帰り出産だったため、市の母親学級に参加しました。
3時間×4回行きましたが、友達は全く出来ず(積極的にに作ろうとしなかったからですが・・・)実際に役に立ったのは人形を使った沐浴実習と先輩ママの体験談だけだったと思います。(ただ、沐浴は出産した病院で本当の赤ちゃんで教えてもらい、その方がリアルでよく分かりましたが。)後は食事の気をつけることとか、マタニティ体操とか、マタニティ雑誌に載ってるようなことばかりで・・・。
初回のみで2回目から来ない人も結構いましたよ。
私は徒歩で行ける距離だったので行きましたが、遠いなら無理していかなくても大丈夫だと思います。
2006.3.28 15:45 10
|
みこ(32歳) |
こんにちは! 私も里帰り出産です。
母親学級は今住んでる区の集まりに参加しましたよ♪ お友達を作れるチャンスだと思ってましたので。。。何人か仲良くなってメール交換してますし、出産の事など勉強になったので参加して良かったと思っています。
2006.3.28 16:03 10
|
ミルキー(33歳) |
りくさん、こんにちは。
私は今、3人目の妊娠ですが、母親学級、行ったこと無いです。行こうと思ったこともなければ、行く必要性を感じたこともないので。
でも、そういうのに参加することで同じ様な環境のママ友というのも出来るのだろうし、励ましたり、おしゃべりしたり、楽しいかも知れませんね。
そう、思う人なら参加しても良いのではないでしょうか?
私の通う産院では里帰り出産でも、母親学級受け入れてましたし。
ちなみに私は面倒臭いタイプなので、このまま経験することは無いと思いますが・・・
2006.3.28 16:05 8
|
こっとん(36歳) |
私は母親学級に行きませんでした。
出産間際まで仕事をしていたので、病院で行われているものも、市で行われているものも、都合がつかなかったからです。
出産前は、雑誌である程度知識をつけて、出産後は、周りにいる先輩方(実母がいないので、義母・義姉など)に分からないことはいろいろ教えてもらいました。
母親学級に、行ったほうが安心できるのなら少し遠くても、市でやっているものに参加すればいいとおもいます。
でも、私の場合は、なんとかなっちゃいましたよ。
2006.3.28 16:20 8
|
働くママ(36歳) |
りくさん、ご妊娠おめでとうございます。
私も里帰り出産でした。里帰り先の産院で母親学級に参加しましたが、里帰り期間だけでは回数も少なくてあまり勉強にならなかったような気がします…。あと産後に沐浴指導があったのですけど、産後にそれを理解するパワーがありませんでした。それは私の場合だけかもしれませんけどね(笑)
学ぶ事も大事だと思うのですが、現在お住まいの地域の母親学級に参加されておくと、後々ママ友になる人ができるかもですよ。会場が遠いようなので大変かもしれませんが、体調をみながら参加できる時には参加されてみてはいかがでしょうか?
2006.3.28 18:30 8
|
えりり(32歳) |
市主催の教室をおすすめします。
市主催の母親教室に2回、病院の前期の教室に1回行きました。
病院のは、よく雑誌等に書いてある内容でした。
後期は、院内の見学等あるので、出産する病院で受けた方が良いと言われましたが・・。
市主催のは、赤ちゃんグッズもいろいろ見られて、本当に必要なものを保健師さんに具体的に質問ができますし、良かったですよ。
2006.3.28 20:00 7
|
ケイト(32歳) |
私は地域の母親教室行きましたが今でも(娘6才)付き合いのある方と4人も知り合えましたよ!(1名は家族ぐるみの付き合い)
きっと同じ時期なので出産後、子供の検診も同時期なので・・・カオ見知りは出来ると思いますよ!!
身ひとつの今のうちにいろいろ参加してみてはどうですか??
2006.3.28 23:32 9
|
まこ(38歳) |
皆さんいろいろなご意見ありがとうございます!友達を作るためには母親学級っていいみたいですね〜。
でも私自身ずぼらな性格なので行かなくてもいいという意見も参考になりました(^^ヾ
ちょっと考えてみます。ありがとうございました。
2006.3.29 15:01 6
|
りく(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。