HOME > 質問広場 > くらし > ホームベーカリー使用して...

ホームベーカリー使用してる方、パンのミミは?

2006.4.6 17:13    0 11

質問者: みいさん(30歳)

ホームベーカリー初心者です。皆さんは1斤作って、両ハジのパンのミミをどうされてますか?捨てるのもったいないし、でも使い切れなくて...。今の所、パン粉に使用してる位です。皆さんはどうしてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


えっ、普通に「耳パン」として食べてます・・・。トーストするとサクッとしておいしいと思うんですが・・・。お嫌いな方もいらっしゃるんですね。
うーーーん、困りましたね・・・。

2006.4.6 20:30 6

ここもこ(32歳)


ホームベーカリーで作るパンは本当に美味しいですよね♪

うちでは端の部分も他のパン同様の厚さに切って、普通に食べちゃいます。

市販のパンの様に「耳!」というほど
硬くもないし、違和感なく食べられますよ〜

2006.4.6 20:30 5

ぶっちゃらまま(31歳)


えっ、普通に焼いて食べてますよ。
サクサクしてて私は好きです♪


細かくさいの目に切って、焼いてクルトンにしたりする事もありますし・・・。

2006.4.6 20:17 7

こく(30歳)


そのまま食べてます・・・。
好みの違いでしょうか、でも焼きたてのみみって、さっくさくですごーくおいしくないですか?
我が家ではもうご馳走感覚。夫婦で楽しみにしているくらいです。貧乏くさいかな;
端の2枚を厚めに切ると、特においしくいただけますよ♪
何の変哲もないお返事ですみません;

2006.4.6 20:17 7

たま(34歳)


うちもみなさんと同じで普通に食べてますよ。サンドウィッチにするときも耳を付けたままです。市販のと違って美味しいですからね。ちなみに娘は2歳半ですがトーストにすると耳を全部食べてから柔らかい所を食べますよ。

2006.4.7 08:14 8

ポチャコ(34歳)


裏の川の魚やカモ達に与えるのを楽しんでいます。。。^^;
与えやすいように小さくカットし、ある程度たまるまで冷凍庫で保存し、あげる日に解凍して散歩の際の楽しみにしてます。
子どもが産まれたら一緒にあげるのがまた新たな楽しみです。

2006.4.6 21:44 3

たけちよ(32歳)


何のためのHBですか〜〜っ!
その部分も普通に食べますよ。
だって美味しいんだもの。

2006.4.6 22:03 3

ぶち(34歳)


ハンバーグのつなぎに
入れてます。

2006.4.7 08:45 3

みどり(秘密)


我が家でははしっこの取り合いになるほど人気です♪
(必ず下の子とお義母さんに取られます☆笑)

2006.4.7 09:08 3

ウエンツ(30歳)


私も普通に同じ厚さに切って食べてます。
わたしはパンの耳がついてる部分のほうが好きかも・・・
美味しいですよ。

2006.4.7 09:09 4

るんるん(30歳)


焼きたてを
ガツガツさくさく食べちゃいます。
美味しいですよ〜♪


時間が経ってしまっても
軽くトーストして食べますね。
みみがお好きじゃないなら
パン粉やつなぎに使うか
揚げて砂糖まぶす位しか
思いつかないです。

2006.4.7 20:27 12

サファイア(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top