HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 子宮卵管造影の金額

子宮卵管造影の金額

2006.4.14 12:44    1 10

質問者: ムーミンさん(27歳)

こんにちわ、ムーミンと申します。
結婚して1年半。なかなか子宝に恵まれず、とうとう来週の水曜日に子宮卵管造影をすることになりました。以前の投稿を見ると"痛い!"というものが多く、不安でいっぱいですが、子宮卵管造影をした後数ヶ月は妊娠しやすいと聞いたので少々の痛みは我慢します!ただ、子宮卵管造影にかかる金額を聞いたら、"レントゲンより少し高い位と言われましたが、結局いくらかわかりませんでした。子宮卵管造影をした方、是非教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私が通っている病院では2万3千円です
これは結構高かったようで 卵管造影だけ安いところにすれば良かったって感じです
あれから6ヶ月が過ぎました原因不明 全然妊娠しません ゴールデンタイムってトホホです

2006.4.14 17:32 12

茶クマ(34歳)


なぜその病院は具体的に教えてくれなかったのでしょう?
受付あてに「用意するので」と電話で聞いてみたらいかがでしょう?具体的に言えないのは信用できないです。
平均は6000〜8000円と思いますが、私の1つめの不妊専門病院の提示は通気・卵管造影各12000円で平均より馬鹿高く、不信感が芽生えたので、市内の市立病院に変えたら、通気・卵管造影を一度に行い、両方で4000円でした。
ちなみに私はその後1周期目で妊娠できました!ムーミンも妊娠できるといいですね。
それから経験から参考までにバファリンなど鎮痛剤をお持ちになっておくと痛い時の対処法になりますよ。私は施術後、痛みが回復せず服用し楽になり帰宅することができましたが、なかったら帰宅もできませんでした。中には検査前に服用する方もいるそうです。では。

2006.4.14 17:35 11

ちいたん(32歳)


 昨日、子宮卵管造影の検査を受けました。金額は5000円弱でした。病院によってだいぶ金額が違うものですね。やはり電話で聞いてみるのが良いかと思います。
 痛みについては、私は痛み止めを病院で用意してくれました。そのせいもあってかあまり痛みは感じませんでした。
 参考までに・・看護師さんが始まる前、体が緊張してかたくなると痛みが増してしまうのでリラックスして大きく口で息をして下さいねと言ってました。(実行しました。)
 ムーミンさんも来週ドキドキだと思いますが、頑張って下さいね!
 
 

2006.4.14 19:12 13

ねね(33歳)


こんばんわ、ムーミンです。
茶クマさん、ちいたんさんお返事ありがとうございます。

茶くまさん
23,000円はかなり高いですね〜。レントゲンより少し高い位と聞いていたので、5,000円位だと思っていました(恥)。受診する前に電話で確認しようと思います。ありがとうございました。
ちいたんさん
ご懐妊おめでとうございます。お返事&アドバイスありがとうございます。私の担当は女医さんなんですが、時々質問してもアバウトな返事しか返ってこないことがあります。でもこれからはしっかりと質問しようと思います。あと、バファリンを飲まなきゃいけないくらい痛いのですか・・・(悲)でも、未来の赤ちゃんの為なら頑張るぞ〜!!!

お2人ともありがとうございました。

2006.4.14 19:45 12

ムーミン(27歳)


本題とはちょっとズレますが…

痛み止めを持って行くのは一つの手段でしょうが、バファリンは医師に確認したほうが良いと思いますよ。出血傾向を助長しますので。(生理痛でバファリンを飲むと出血量が増えるっていう話を聞いたことありませんか?)
痛み止めが欲しいなら検査するとき病院で頼んだ方がいいと思います。保険がきいて市販のより安くなるかもしれないし、普通の痛み止めだったらあとあと使えますしね。患者が痛いって訴えてるのに「大丈夫だから」「我慢するように」とか言って痛み止めをくれない医師はどうかと思います。

2006.4.14 19:50 10

匿名(30歳)


私がやった病院(日赤)では6000円ぐらいだったと思います。
たしか血液検査代も入っていたような気がします。

確かに、痛いと言うか辛かったです。
でも検査前の説明ほど具合が悪くならなかったです。

2006.4.14 19:52 7

akke(36歳)


ムーミンさん こんばんは!
私も来週金曜に卵管造影になり不安と期待でいっぱいです。
同じ境遇と思い経験者でもないのに書き込んでしまいました。

私の病院では予約時に「費用は3000円くらい用意して下さいね」と言われました。
結構金額には差があるようですね・・・(ちなみに私は卵管造影のみの金額です)
もし不安なようでしたら、受付に問い合わせしてみたらいかがでしょう?

来週頑張って、早く嬉しい報告が出来ると良いですよね^0^お互い頑張りましょうね!!

2006.4.14 20:01 8

なよこ(34歳)


こんにちわ、スレ主のムーミンです。
みなさん、お返事ありがとうございます。少し返事遅くなりましたが、お礼申し上げます。

ねねさんへ
お返事ありがとうございます。確かにジネコを見ると"痛い"と"辛い"しかありませんが、私も大きく口で息をしてリラックスをしてから挑みたいと思います。

匿名さんへ(看護婦)
お返事ありがとうございます。生理痛があまり激しくないので、バファリンを飲んだ事がありませんが、痛みを抑える為に診察前に座薬を入れると言ってました。座薬自体初めてなのでドキドキですが頑張りたいと思います。

akkeさんへ
お返事ありがとうございます。昨日の話では、子宮卵管造影だけという事だったので血液検査の件も月曜日に確認したいと思います。

なよこさんへ
お返事ありがとうございます。なよこさんも来週なんですね。私も不安と期待といっぱいですが、子宮卵管造影後数ヶ月は妊娠しやすいと書いてあったので、なんだか頑張れそうな気がします。1ヶ月後の今頃、お互い笑顔で過ごせてたらいいですね!!!お互い頑張りましょう!!!

2006.4.15 14:14 7

ムーミン(27歳)


私も来週の月曜日、卵管造影検査をする事になりました。
ですが、金額を聞き忘れていたことをこのスレを見て気が付きました。
行く時に確認してから行こうと思います。
私もここで痛いとかを読み、不安で一杯ですが
それをやる事で、少しでも妊娠する確率が高くなるのなら、頑張ってきます。
ムーミンさん、なよこさん一緒に頑張りましょうね。

2006.4.16 00:13 7

はちみつレモン(37歳)


こないだ私は卵管造影1520円でした。
その病院で腹部レントゲンは5000円程でしたのであまりの安さに驚きました!
皆さんかなり高額なのでこんな検査代でも同じ検査が出来るのなら知って頂きたいと思い遅ればせながら投稿してみました。
ちなみに茅ケ崎の徳○会病院です

2006.4.17 15:27 7

mimi(35歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top