下肢静脈瘤(足の血管が浮出る)
2003.9.23 12:44 0 3
|
質問者: ケリーさん(秘密) |
病院で手術するのは嫌だし…
どなたか改善する方法・体験談を聞かせてください!
(管理者様:いつも参考にしています。以前も同じ内容で投稿したのですが、題名がわかり辛いので再投稿しました。宜しくお願いします)
回答一覧
私も30代後半から同じ悩みを持っています。体質が大きいそうですが、運動不足で筋肉のサポートが足りないのも原因の一つらしいです。
寝る時に少し足を高くして休む。長い時間たち仕事をしない。お風呂で
足を温め過ぎないで、反対に冷水で血管を収縮させるなどを読んだことがあります。私は10年ほど前に一度手術を受けましたが、再発してしまっています。今は、弾性ストッキングを愛用中。また、手術を受けようかと迷っているところです。最近はレーザーでも治療できるようですよ。もしどこかいい病院があれば私がお聞きしたいくらいです。参考になりましたでしょうか。
2003.10.1 09:52 16
|
リサーチン(秘密) |
私の母が数年前、下肢静脈瘤で手術しました。
手術に踏み切る前は定期的に病院に行き、断線ストッキングを
着用したりしてました。血流が悪いのが原因だと聞いたことが
ありますので、マッサージなどで血流を良くするのも良いかと
思われます。
あまり参考にならなければ、すみません。
2003.10.1 12:04 14
|
ちぃ (27歳) |
下肢静脈瘤は病院で治療用のストッキングがあります。
これは、薬局などで市販されているメディ○ュット(一応商品名なので)に似たようなものです。
個人の症状やサイズにあわせて医師が圧力などを選んでくれます。
パンティーストッキングや太ももまでと長さも色々です。
手術はお嫌なようですが参考までに・・・。
手術では血管を潰すようにします。
日帰り可能ですが帰りはお風呂掃除などでつかうゴム靴を履いてかえっていただいてます。
2003.10.1 21:39 14
|
あこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。