両親の過去(長文です)
2006.5.8 10:52 0 3
|
質問者: かえでさん(32歳) |
いつも楽しく拝見しております。
ご相談というか、誰にも言えない話を聞いて貰いたくて投稿いたします。
このGW中に久しぶりに実家に戻っていました。
両親、夫がそれぞれ外出中に子供と留守番をしていたのですが、その時に独身時代、私が着ていた振袖を急に見たくなり振袖をしまっているタンスを探っていました。(振袖は実家に保管してもらっています)
そうしたら古いくたびれたスーパーのビニール袋の中に何かが入った状態でタンスの中に無造作にしまわれていたので何気なくその袋を開けてみるとこれまた年代物の広告紙(多分、昭和50年代くらい)に包まれた古い写真が20枚近く出てきました。その写真は外国人の女性の裸や日本の春画を実際の男女が再現しているような絡みの写真でした。きっと古い年代の物なのに無修正のものです。
本当にビックリしました。「え??」って感じです。両親どちらかの持ち物かは分かりませんがタンスを常日頃管理するのはやはり母なので母の物なのなのかなあと。。
私の両親はとても厳格で小さい頃から「性」についてとても厳しく躾けられ、また親子の間で「性」について暗黙の了解で触れないように育ってきたのに、こういう写真が出てきて。。。
私も結婚して、子供を産んだ一人の大人なのでそれほど母を否定する気持ちはありませんが、やっぱりショックでした。なんでこんな古いものをいつまでも持っているんだろう。。 それも大事に。捨てることなんか簡単に出来ただろうに。。といろいろ考えてしまいました。
いい歳して、未だに「自分の親は違うだろう」的な考えが私の中にあるみたいです。。
GW滞在中、母と接するたびにあの写真がフラッシュバックされて、憂鬱でした。
時間がこういう記憶を薄らいでくれると思いますがなんだ気分が滅入ってます。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
回答一覧
こんにちわ。
身内の方の話だけに、さぞ驚かれた事と思います。
ちょっとニュアンスが違う話かもしれませんが、私の主人の実家の話です。
うちの主人の実家も性の話は厳禁です。
主人と友人時代が長かったので、主人の悪行三昧を見てきた私が、主人宅へ初めて挨拶へ行くことになったとき、かなりふか〜く釘をさされましたよ。
「絶対に言うな」って(笑)
結婚して、主人の実家へ通うようになってから感じたことは、義母以外はみんな(義父・義姉・夫)、適当に遊んでいる、という事です。
潔癖とは言わないまでも、義母が性の話に対しては嫌なようなので、それで「白百合家庭」を装っている様ですが、
主人は小さな頃から○ープランドの前を車で通りかかったときなど「いつかこの店に来てみたい、と思っていた。念願叶ったときは感動だった」と言っていたし、
義姉の部屋に内緒で入ったときに、Hビデオが隠してあったそうですし、
義父に至っては、「スナック」へ行く・・・が時には「キャバクラ」に変わっているようです。
他にも多々、ネタはあります。
義母は今でも、家族を信じて疑っていません。
家族の皆さんも、程ほどに遊んでいるようです。
他人の身内だから、私には話易いんでしょうね。
もし私が嫌な思いをすることがあれば、「ばらすぞ!」と主人には言っています。
だから、今はこの「白百合家庭」をそっとしています。
かえでさんの様に、親からダメと言われてその通りに生きる道もあれば、逆の意味での反面教師というのでしょうか。
抑制から解き放たれたときのギャップで、より羽目がはずれる場合もあると思います。
もしかしたらかえでさんのお母様は性欲がお強いのを気にされて、かえでさんにはそうなって欲しく無いという思いから、厳しくされたのかもしれません。
だから、それも親心と思って、時間はかかるでしょうが受け入れてあげてみてはいかがでしょうか?
2006.5.8 13:02 11
|
はなよ(30歳) |
私も似たような経験あります。
20歳前後だったか実家の桐ダンスを何気に物色していたら(開けたことなくて興味があったので)一番上の段に年代物の避妊具を発見してかなりショックを受けました。
あと別の時期に他のタンスからも年代物無修正写真や、四十八手?が描かれた古臭い冊子、それに女性性器のいろいろが描かれた冊子まで発見してしまってその頃にはショックもありましたが私自身興味深々閲覧してしまいました(笑)
親も所詮血の通った人間なのでそういう過去があってもまぁいいかと今は思えます。
2006.5.8 15:14 10
|
おーちゃん(30歳) |
はじめまして、かえでさん。
とても、びっくりされたと思いますが、あまり気になさらなくて良いと思いますよ。
私も10代の時、母の引き出しの奥からから、紙に包んであった、春画を見つけ、ビックリして母に聞いたことがあります。
確かそのような絵はお金が貯まるとか(?)なにかお守りの様な物と聞いた気がします。(ごめんなさい、あまりに前の話でうろ覚えです)
かえでさんの見つけられた写真も、古い広告に包まれていた様なので、同じような物ではないかな?と思うので、
お母さんにさりげなく伺うか、もしくは見たことを忘れてしまってかまわないと思いますよ。
私も書き込みを読むまですっかり忘れてました。
2006.5.9 10:30 11
|
こう(38歳) |
関連記事
-
そろそろ体外受精へ進みたいのですが夫が賛成してくれません
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。