3月生まれのお子さん、2年保育Or3年保育にしますか?
2006.5.18 00:02 0 6
|
質問者: あかりんさん(30歳) |
ふと、ジネコをみていて、幼稚園に入れるときのことを漠然と考えました。
3年保育の場合、4月生まれの子はもうすぐ4才で入園するのに対し、3月生まれの子は3才になりたてで入るわけですよね。
それって早すぎるのかな。。なんて。
まぁあと2年近くあるのでそんなに悩んだりしてるわけではないのですが、ちょっと考えてみました。
私なりの、
今思いつく3年保育にするメリット☆
・お友達がたくさんできる
・子供同士でしか身に付かないことがたくさん経験できる
・いろいろな言葉や知識が身に付く
・下の子を妊娠していたり、もう生まれていた場合、幼稚園に行ってくれている間自分がラクだし下の子に集中できる。
・登園時間などがあるのでイヤでも規則正しい生活になる。
・ママにもお友達ができる
↑一部似たようなことですが…
デメリット☆
・同じ3年保育でも、4月〜生まれの子に比べ、一緒にいる時間が少なくなってしまう。
・お金がかかる
・下の子がいる場合、ふたりの世話が大変そうで自分がキレそう(特にうちの娘はものすごい活発なので(^n^)
こんな感じでしょうか。
あくまでも想像ですが、他にメリットデメリットみなさんなら何がありますか?
こういうことは人それぞれの考え方によることはわかっていますが、参考までに意見をきかせてもらえるとうれしいです☆☆☆
回答一覧
メリット、デメリット等ではなくお子さんにとってどっちが良いのかと考えた方がいいんじゃないですか?
確かに3月生まれの子は4月生まれの子に比べると成長の差は大きいとは思いますが個人差もあると思います。
うちは1月生まれの女の子いますが、とても活発でお喋りが達者でとても家にいては間がもたず2歳から週5のプレスク−ルに入れました。お金はかかりましたが、今でも入れてよかったと思っています。
3月生まれだろうと入れてしまえば子供はついていくと思いますよ。
2006.5.18 09:53 10
|
きのこ(36歳) |
きのこさん
メリットデメリットという書き方は良くなかったかもしれませんが、子供にとってどちらがいいかを考えて書いている文章なんですが、読んでいてわかってもらえませんか?
2006.5.18 11:12 11
|
あかりん(30歳) |
うちの子(男)も3月上旬です。現在5歳、年長組になりました。言葉もそう早い方でもなく、おむつも取れてないままの入園でしたが、先生・お友達に助けられながら…(笑)年長になりました。マイペースなところは変わりませんが、先生の話を良く聞いてくるし、園での出来事も全部話してくれます。お友達も多く、意外と4,5月生まれの子が多くて、一番の仲良しは4月生まれの子です。体格の差はありますが…
「○○くんみたいに大きくなりたい!」と
いいながら、毎日ご飯を食べてます(笑)。2年が良いか、3年が良いかは個人個人の性格にもよるかもしれませんね〜。
2006.5.18 12:08 13
|
あーち(31歳) |
三月中旬生まれの4月から幼稚園に行き始めた娘を持つまちゃです。
あかりんさんが考えていらっしゃること、まさにうちの子が現在そうだと思います。
うちの子はこの前の3月で3歳になったばかりですが、とても活発でエネルギーを持て余しているのもあり、またこのくらいになると同年代の子と一緒にいるのも大事だろうなと色々な理由で幼稚園に入れました。
良いこと、良くなかったことはそれぞれあるかもしれません。確かにクラスの4月生まれの子に比べると体も小さいし、言葉も分かっていないことがたくさんあります。体力もまだないせいか、帰ってきてから疲れてしまってぐずぐずしたりもします。が、活発で人見知りをしない性格のせいもあるかもしれませんが、しっかり自分の力で友達を作って毎日通っています。
まだ小さいから・・・と心配をすることもありましたし、ぐずぐずする性格なのでどうなることかと思いましたが、子供って親が思っている以上に案外たくましいみたいですね。自分より大きい子達に混じって通っています。
幼稚園側も1から3月生まれの子を受け入れることになっているので、先生も十分承知してくれています。
色々な考え方やお金の面もあるのでどっちがいいとはいえませんが、まだ少し先のようなので、ゆっくり考えてみてもいいかもしれません。うちはもう小さい頃からうるさかったので、3歳のは入れる歳になったら絶対いれるぞ!と決めていましたが・・・(^^;)。
2006.5.18 15:34 12
|
まちゃ(29歳) |
うちも3月生まれの男の子でどうしようか悩みましたが、結局2年保育にしました。
理由は、言葉がかなり遅くて(3歳になってやっと2語文が出てきたかなという感じです)、また1対1で目を見てなら話も聞けるのですが、ちょっと距離があったり大勢の中にいたりすると全然話を聞けなくて落ち着かないためです。
今年は、市が実施している発達相談に通いつつ、言葉と精神の発達を見たいと思っています。
今は2人目妊娠中ですが、3〜4月はつわりと切迫流産で外出できず、幼稚園に入れずにいて助かった〜という気持ちでいっぱいでした。
あかりんさんの娘さんは活発で言葉もしっかりしている様子ですから、3年保育でも親子そろって楽しめるのではないでしょうか。
うらやましいです〜。季節の歌もたくさん教えてもらっておうちでも歌ってくれますよね。
お金がかかる、というのは住んでいるところによるのでしょうね。私のところでは月1万円で給食も出るので(教材費は別)、すごく安いなあと思ったぐらいです。
2006.5.18 16:49 10
|
むらき(30歳) |
3年保育で卒園したばかりの子と、まもなく今3才の子がいます。
>・お友達がたくさんできる
友達が欲しくなる年頃ですが、習い事でもお友達は作れますよね。
>・子供同士でしか身に付かないことがたくさん経験できる
>・いろいろな言葉や知識が身に付く
2年保育でも変わらない気が。
>・下の子を妊娠していたり、もう生ま
>れていた場合、幼稚園に行ってくれて
>いる間自分がラクだし下の子に集中
>できる。
幼稚園の行事などもあるので、幼稚園に行ってないほうがラクということもあるかもしれません。
上の子の場合、発達が遅めだったということもあって、2年保育のほうがよかったかも‥という気持ちもあります。
一生のうち、親とべったりしていられるのって、小さいころだけだし。
6月生まれの下の子は今幼児教室に週3回通ってます。
来年も通わせて幼稚園は2年保育で入れようかと考えています。
2006.5.19 00:45 6
|
星奈(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。