何回体外受精をすればいいの?
2006.6.1 14:19 0 3
|
質問者: めぐたんさん(33歳) |
6回採卵して、いい卵がとれないということは、歳をとっていく一方この先も無理なのかな、なんて考えてしまいます。何回も採卵して、ようやくいい卵が取れたという方はいらっしゃいますか?先の見えないトンネルの中で絶望的な状態にいます。やはりいつか覚悟を決めてあきらめるという決断も必要なのでしょうか。
回答一覧
何回と言うより、転院を考えてみたらどうでしょうか
6回とも同じ病院なんでしょうか
病院によっては自然な方法で、なおかつ高い受精率&妊娠率あげていますよね…
何度採卵しても良い結果が出ないと、気持ちがマイナスになって不安でいっぱいだと思います
でもその気持ちからストレスになり・・・って事も考えられると思うので、前向きにまだ出来る事はあると思うので、どうか夢に向かって頑張ってください!
2006.6.1 18:18 17
|
ゆう(30歳) |
私もIVF治療中です。
たくさんの人たちと知り合いましたが、私もですが、なかなか良い受精卵が得られない人は苦労しますよね。
しかし、40代でも覚悟を決めて1年間休んで、漢方で体を立て直して、再チャレンジして成功した人もいますよ。
あと、刺激方法は自分に一番合っている方法でしょうか?
毎回同じ方法でトライしているのであれば、変えてみても良いのでは?
それと、まだまたお若いので、お休みして鍼や漢方を試して卵巣機能自体の
改善を期待するとか。
私の友人ですが、
良い卵が取れなくなって休んだら即自然妊娠した人もいますよ!
2006.6.1 17:29 12
|
サマンサ(36歳) |
私は採卵一回、先日3度目のETが撃沈したところです。凹みますよねえ。
私も何度やればいいのだろうかと、
疑問に思っていたところです。
どこで止めどきを見つけるべきかと。
すみません、答えではなくって。
私も聞きたかったことなので、他の方の意見を聞きたいです。
2006.6.1 20:09 14
|
真希(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。