妊娠初期症状に早いのはわかってますが
2006.6.7 19:11 0 5
|
質問者: きゅさん(34歳) |
食欲もなく食べても胸の圧迫感がありゲップがよく出ます。
ただの夏ばてかとも思いましたが生唾がひっかかります。
今日で高温期8日目です。
いつもは生理予定の10日から7日くらい早い時期から生理痛の痛みがあるのですが今回は無痛です。胸の張りは若干あるくらいでいつもより少ないくらいです。
二度初期流産したときも下腹部痛がなく生理予定を数日過ぎた頃出血が始まりました。
今までと全く違う生理前の症状なのでドキドキしています。
このようにものすごく早い時期につわりが始まって妊娠していた方はいらっしゃいませんか?
医学的につわりの可能性は低いとはわかっていますがいてもたってもいられないのでよろしくお願いいたします。
回答一覧
私は排卵日の13日後にはうっすらと妊娠検査薬で陽性がでました。生理予定日の5日ほど前でしたけど、確信があった理由が胸のむかつきでした。ご飯の後などゲップ(失礼!)をすると胃が胸焼けをしているような感じになりました。
食後だけとは限らず胃が握られてるような感覚もありましたよ。ですから可能性が低すぎることもないです。こういった胃の症状は高温期9日から10日できましたから。
こういった早く症状がでた人もここにいます。参考にしてください(本格的なつわりはまた第2段として妊娠7週くらいできました!)
2006.6.7 21:18 9
|
チーズ(27歳) |
現在二人目妊娠中ですが、高温期7日目辺り(着床したくらい?)から
つわりらしき吐き気がありました。
早すぎると思ったのですが、どうせガッカリするなら、と
検査薬でチェックしてみたらすでに陽性でました。
が、以前にも同じくらいに今回の妊娠の時より
もっとつわりっぽい症状が出ていて
絶対にこれは妊娠してる!!と確信していたのですが
あっさり生理が来ました。
なのでまだどちらとも言えないと思います。
妊娠されてるといいですね♪
2006.6.7 22:12 10
|
ピタ(秘密) |
考え過ぎのような感じがします!
妊娠かもって思うとそんなことを考えてばかりいますから。
生理予定頃になれば妊娠していればクッキリ陽性が出ますよ!
私はそのパターンでした。
初期症状はまったくなく、何となく貧血気味という感じだけど生理前ともっぱら変わらないです。
お大事に〜。
2006.6.8 08:01 8
|
心(28歳) |
お返事読んで早すぎると冷静になったり早い時期からつわりの症状が出る人もいるとちょっと期待したり♪
昨日から基礎体温も上昇してます。
今日もいつもの下腹部痛はありません。
若い頃から月経前困難症で生理前にかなり痛むのですが無痛だったのは初期流産があった月だけなのでやっぱりわくわくです。
もしも妊娠が現実になったときにはまた報告させていただきます。
違った場合はまた体力つけて頑張ります!
2006.6.8 13:25 8
|
きゅ(34歳) |
ヒトにもイヌにも『想像妊娠』ってものがありますから。
妊娠初期の自覚症状なんてホントあてにならないですよ。症状は十人十色で思い込みによる症状(想像妊娠)まであるのですから。
100%信用できることは血液検査や尿検査でHCGを検出することです。自覚症状なんて妊娠の診断には全く無効です。
2006.6.8 15:25 8
|
匿名(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。