☆体外受精時の内膜の厚さ☆
2006.7.3 19:41 0 2
|
質問者: さっちさん(38歳) |
回答一覧
私の場合、4回試みました。
1回〜3回までは内膜9cm〜10cm行くか行かないかで失敗してしまいました。
4回目の時は7cmと言われて
どうしようか迷いましたが、試みた所
妊娠する事が出来、今臨月を迎えています。
私も4回とも受精卵が良いと言われていたので全て卵の方は同じ状況だったと思います。
内膜が薄くても妊娠する場合も
あるみたいです。
私は内膜が比較的厚くならないタイプらしく、一人目の時も体外受精では
なかったのですが、内膜が薄くての
妊娠でした。
その時のタイミングや体調にも
よるのかな〜と思っています。
うちの先生も8ミリあれば着床すると
話していました。
2006.7.4 09:05 8
|
ますこ(26歳) |
私は1人目の時11ミリ、2人目が13ミリぐらいでした。どちらも凍結胚盤胞移植です。さっちさんはいつもフレッシュのようなので、凍結にも挑戦してみてはいかがでしょうか。いつもと違った方法での治療も内膜やホルモンが整って良い結果が得られるかもしれませんよ。頑張ってくださいネ☆
2006.7.3 21:17 10
|
さくらん(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。