HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 任意継続社会保険について

任意継続社会保険について

2002.9.13 08:45    0 2

質問者: ちびさん(23歳)

私は6月に結婚し同じ会社で正社員からアルバイトとして働いています。
旦那の扶養に入るのは3カ月分の明細書が必要のため、結婚してすぐには扶養に入れませんでした。
只今の給料は6〜8万です。
先日社会保険から「国民年金を払って下さい〜」と手紙が来ました。
私はてっきり任意継続の社会保険に入っているので払わなくて良いのだと思っていました。
確かに今の給料明細には何ひとつ税金が引かれてません。
会社に問い合わせてみますが、税金の事になるとチンプンカンプン?でよくわかりません。
旦那の扶養に入るまでの間は会社で任意継続保険に入ってても国民年金は払わないといけないのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ちびさん、こんにちわ。
国民年金と国民健康保険は違います。
退職後、扶養に入れるまでは両方自分で払わないといけません。
国民健康保険は、会社で社会保険を任意継続されているのならいいですが、年金は役所に行って、会社を退職した手続き(年金手帳・離職票などを持っていく)がいります。そして、扶養に入るまでの間月々支払いをします。

任意継続社会保険のほうですが、退職して社会保険を任意継続したら保険証も変わり、保険料も月々払うようになりますが、それも引かれていないのならそちらも確認してみた方がいいのではないでしょうか?

どちらも、扶養に入れるようになった時点でまた手続きがいります。
(国民年金は役所に。保険証のほうは会社または社会保険事務所と、ご主人の会社に連絡して、ご主人の保険証に名前を記載してもらう。)

退職後は、いろいろと手続きが面倒ですがお金のこともからんでくるので、がんばってくださいね。

2002.9.13 10:40 10

takako(秘密)

おはようございます。
私の経験上ですが、任意継続の社会保険というのは、健康保険のことではないですか?
健康保険と国民年金は別なので、国民年金はまた別に払わなければならないと思いますよ。(私と状況が違って間違ってたらごめんなさい。)
私も先日会社を辞め、国民健康保険と国民年金と住民税の支払いで四苦八苦してます。年が明けたら旦那の扶養にはいれるのですが・・・。

2002.9.13 10:40 8

maru(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top