離乳食の冷凍保存
2006.7.17 22:29 0 1
|
質問者: ゆうゆうさん(30歳) |
離乳食でおかゆとか野菜ペーストとか
冷凍するときですが・・・
冷凍専用のジッパー付袋の変わりに
100円ショップにあるジッパー付の
収納袋(ビニール製で透明の)
でも大丈夫なものでしょうか。
大きさもいろいろあって小分けにいいかなって。
ジップロックなどのジッパー付袋って
小さいサイズでもポチ袋みたいなものは
ないですよね。
その100円ショップの袋はレンジ加熱は×ですけど
耐冷温度は、マイナス30度なので
冷凍には可能ですよね。
回答一覧
こんにちは。
食料品のではなく、雑貨類の袋ですね。
衛生面さえ気にならなければ冷凍する分には大丈夫なんじゃないですか。
ちなみにうちは、よくあるパターンですが、
初期のうちは、おかゆや野菜ペーストは百均の蓋つき製氷皿に冷凍して、ジッパーつき袋に移して入れてました。
中期になると、お弁当箱用のレンジOKのおかず入れに入れてジッパー袋に。
後期の野菜は、まとめてジッパー袋に薄く入れて、割って使ってます。
2006.7.18 17:33 100
|
とうこ(36歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。