HOME > 質問広場 > くらし > 義両親と会いたくない(特...

義両親と会いたくない(特に義母!)

2006.8.1 01:31    0 22

質問者: ユウさん(26歳)

ケータイから失礼します。
私は、結婚して3年で、主人、私、子供(1歳)の3人暮らしです。何を悩んでいるかと言いますと、義両親が孫会いたさに週一で会っています。正直、嫁である私は会いたくありません。我が子を取られてしまうのではないかと思ってしまうからです。こう思うようになってしまったのも、産後半月、義両親が『実家だけでなくうちにも来てほしい』と言われてしぶしぶ行ったのですが、母親は私なのに赤ちゃんの面倒を義母がすると言い出して、『じゃあ私はいったい何なの?赤ちゃんの母親は私なのに!!!』と母性本能が目覚めている私から赤ちゃんを取り上げたいう事件があってから、義母と会いたくない&子供を抱かせたくないのです。抱っこすると、また取られてしまうんじゃないかと思ってしまい、顔には出さないものの心の中は、『早く子供を返せー!』と叫んでいます。そんなこんなで週一会うのが憂鬱でなりません。こんな思いをされてる方っていらっしゃいますか?こんな事を思う私は、おかしいのでしょうか?ご意見お聞かせください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私はマダ子供はいませんが・・・というか、子供が生まれてからの事を考えると不安で・・・。気持ちはユウさんと同じです。子供の出来る前から義母は「こどもできたらしょっちゅういくね!」「こっち(義母の家)の保育園に入れたらいい。私が送り迎えくらいする!」と言ってます。私の家と義理母の家とは車で5分ほどの距離です。義母の娘(義姉)には3人の子供がいて毎週のように遊びにきているみたいです。それは、実家だからであって嫁である私は同じようには出来ないから!と既に主人に話しています。マダ子供もいないけど、色々と想像しただけで嫌になります。だからユウさんのお気持ちはすごく分かります。私の実家は車で2時間以上かかるため、しょっちゅう帰ることも出来ないけど、だからといって義母に頼ろうとも思っていません。私の周りの子供のいる友人は、どんな理由であれ結局は義母には会わせたくないと言っています。だからユウさんだけではないですよ。一度、御主人と話し合ってみてはどうですか。ただ行くのが嫌だとかではなく、「私は母親として色んな思いがあるのに、お義母さんからこういうことを言われるとあまり気分がよくない」いか、正直に毎週行くのは憂鬱になるって言ってもいいと思います。今は、赤ちゃんにたいしても色々と手がかかり疲れや多少のストレスがあるかと思うのに・・・週一でお家(義母)に行く事を思うと・・・。って。私もマダ先のことだけどと思ってたけど、既に言ってあるし、ちゃんと気持ちをはなしたら御主人様の分かってくれますよ。

2006.8.1 11:05 31

マロン(秘密)


うーん、かなりおかしいと思いました。たぶん、神経質になりすぎているんだと思います。


孫を抱っこしたいのは当たり前です。可愛いもの。でも抱っこしたからって、どうしてとられることになるのでしょう?普通、抱っこくらいするでしょう?一度も抱っこしない、冷たい義親のほうがいいんですか?


そんなに神経質になっていて子育ては大丈夫ですか?子育ては自分ひとりでやるなんて意気込まないほうがいいですよ。若い方は本を読んでマニュアル通りにやりたがるけど、昔の方の知恵も大切です。義親や実親に様々なことを学びながら、子育てしていったほうがいいですよ。


もっと気楽に考えましょう。孫にとってもおじいちゃん、おばあちゃんの存在ってありがたいものなのですから。頑張って!

2006.8.1 10:34 18

匿名希望(28歳)


うちもそうですよ!
今九ヶ月になる子供がいるんですが、旦那の実家に行くと子供が私を見て泣こうがわめこうが「ママはいらないの!」とか言って違う部屋に連れて行っちゃいます!
旦那に言っても「向こうは子育ての先輩なんだから任せとけば大丈夫」とか言います。
どうして義両親ってこうなんでしょうね!

2006.8.1 11:56 33

トト(27歳)


ユウさん、こんにちわ!

全然おかしくないと思いますよ〜私は妊娠中なんですが、赤ちゃんが産まれたら、義母と付き合いが増えるのかと思うと今からうんざり…てのが本音です。
週1でも会ってるなんて、すごいですよ〜よく頑張ってらっしゃると思います。私だったら無理やり断ってると思います。
私の場合ははっきり言ってものすごく義母の事が大嫌いだからと思うんですけどね。

2006.8.1 13:06 23

じゅりあん(34歳)


ユウさんこんにちは♪
まず、安心してください。子供にとってお母さんは絶対です。どんなときでも一番大好きなのは母であるユウさんなのですから自信をもってください。

ユウさんの実家のご両親がお孫さんをかわいいと思うように、ご主人のご両親もかわいいと思っています。たまには孫の世話をさせてあげてもいいのではないでしょうか?週1回が多いのなら無理矢理家族3人だけで予定を立てたりして、義両親に会うのは2週間に1回にしてもらうなどは難しいでしょうか?私も子供さんにとって祖父母の愛情は大事だと思います。それに、子供さんは1歳といっても一人の人間。取られるとか、あんまりそのような発想は持たないで、将来、子供さんが「おばあちゃん大好き」と言うなら、見守ることも大事だと思います。
私も1歳の子供がいますが義母がまさにユウさんのお義母さんのような感じで、オムツ換え、離乳食などなんでも自分でやりたがります。たいていのことはお任せしていますが、明らかにまちがった世話の仕方をしている時は「これはこうした方がいいよ〜」等と言ったり、私が抱っこしたくなったときは「おいで〜」などと言いながら無理矢理抱っこしています。私がいると義母が気を使うと思い、子供を預けて遊びに行くこともあります。見えないと以外と気にならないものですよ。
母は強しですよ!!自信を持ってください。

2006.8.1 13:31 35

わりご(30歳)


年齢的にジネコの皆さんよりは少し上なのかもしれませんが・・。

義母に関する話題に悲しい気持ちになることが多いです。

きっと私が2人の男の子親でもう何年かすれば、その立場になるからだと思います。
義母が嫌い。子供を会わせたくない、等々書かれている方は女のお子さんのお母様が多いのでしょうか?

自分と義母の関係を振り返ってみると、確かに少々変わったところのある義母で、何度かその発言に傷ついた事もあります。
でも、それはお互い様。
実母との間にも有ることです。

子供のことに関しては、小さい頃は毎週夫の実家と私の実家に泊まりがけでいっていました。(どちらも車で2時間あまり)
義母にも実母にもかわいがってもらい、その時だけは子育てから解放され、ショッピングに出掛けたり、昼寝をさせてもらったっりしていました。

子供を取られるなんて考えたことも有りませんでした。
子供にとって母親と、祖母はあきらかに違うでしょう?

でも、そんな風に感じる方もいるのですね。
弟のお嫁さんもそんな風に思っているのかも・・・と思うと、悲しいし恐い気がします。


ユウさんのお子さんは女の子なのでしょうね・・・。
将来息子が結婚して、お嫁さんができることが、少々恐い今日この頃です。

2006.8.1 13:53 10

オレンジパイ(41歳)


分かります・・・
私も同じですよ〜。うちも姑が孫目線じゃなくて自分の子供目線で何でもやりたがります。
頻繁にそれが続きストレスから痩せて髪の毛が抜けて・・・いい加減主人にぶちきれました。
「お義母さんの子供じゃないんだから言うことやることがいきすぎでしょ。なんとかしてよ。」って言ったら主人も分かってくれて会ってる時に「てめえの子供じゃね〜んだよ。まるみに任せろよ」とかいかにも息子の意見みたいなカンジで言ってもらいました。
だいぶおさまりましたよ〜
旦那さんに相談して言ってもらいましょう!!がんばれ。

2006.8.1 14:02 11

まるみ(30歳)


私は、おかしくないと思います。
おそらく母性本能を丸出しにしているのは、義母さまのほうでしょう。孫というよりも自分のこどものようにお世話をしているんでしょうね。ユウさんが不愉快に思う行動をしている義母さまに会いたくない気持ちわかりますよ。
でも、こどもさんも1歳ということで、ママとお婆ちゃんの区別がついているはず。だんだんと、ママが一番大事と思うようになりますよ。だから、今はいっぱいいっぱいかわいがって、そのうち、ママが一番大好き!って思ってくれますよ。

2006.8.1 14:28 8

今回も匿名で!(32歳)


ユウさんとは真逆で、月1ペースで義両親に4歳と2歳の子供(旦那付き)を1泊で預ける、ぐうたら母です。
上の子が赤ちゃんの頃から、台ふきで顔を拭かれたり、散歩に行って帰ってこなかったり、色々ありました。その度「マジかよっ」と思ってましたが、ここ数年思う事は、「大雑把だけど一生懸命に孫を愛してる」です。感覚が違うだけで、悪気はないんですよ。そういう風に思えるようになったら、快く預けられるようになりました。
義両親に懐く子供たちも悪くないですすし。言い方は悪いけど、うまく利用したら良いと思いますが。。

2006.8.1 15:19 8

もちこ(30歳)


過剰に神経質になっているように感じます。同居ではないのですから、「取られる」なんてことはならないと思いますよ。まだお子さんが小さいからそのような気持ちになるのも無理はないと思いますが、もう少し大きくなってきたり二人目ができたりすると、気持ちに余裕もでてきて、お義母さまの存在が有難く思えることも増えてくるかもしれません。

2006.8.1 16:03 9

コットン(29歳)


生後2ヶ月のママです。
うちも週に1回家にやって来ます。
しかも朝から夕方、たまに夜まで・・・。
もちろん昼食、おやつ、夕食まで出していますよ。
義母が抱っこしても子供は泣き止まず、ますます大泣きに。
はっきり言って居ないときの方が家事が進みます。
一歳からは保育所に預ける予定ですが
いつまで週一で来るのか不安です。
うまい断り方ってないでしょうかね。

2006.8.1 18:50 11

かな(25歳)


ユウさん、こんばんは。
週1で会われているなんて偉いですね!わたしもさすがに週1はちょっとイヤです…。
わたしは義母のことは嫌いじゃありませんし、可愛がってくれるのはありがたいです。
ただ、抱っこしたまま離さなかったりするので、わたしも心の中で「早く返せ!」と毒づいてます。
いっそのこと、ユウさんは一緒にだんなさまの実家には行かずに、お友達に会ったり、ショッピングへ行かれたり、好きなことされたらストレスが軽減されるかもしれませんよー。
やはり義理のご両親をうまく利用してしまうのはいかがでしょうか?

2006.8.1 19:28 7

のりたま(34歳)


なんか過剰反応で恐いと思いました。
女性の嫉妬心?みたいな。よく言うじゃないですか。孫は可愛いって。それを全面に出してるだけだし週1のことなら異常な回数でもないし。。。
それよりその位で母親でなくなる恐怖心に襲われる心境が心配です。産んだのはあなたに間違いないのですからもっと自信もちましょうよ。

2006.8.1 20:05 12

あつこ(33歳)


気持ち、すごく分かりますよ!

私も一歳の子供がいて、ほぼ毎週末義両親の家へ行っています。(いました。。かな。)

毎週行くのに疲れて来て、主人に話して今は、向こうから連絡がない限り行っていません。
でも、2週間に一回は行ってるかな。

行けば、散歩に勝手に連れて行きタンコブを作って帰ってくるし、「チョット目を離したら側溝に落ちちゃったんだ。。。でも、泣かないのよ!」・・・。

もう、呆れました。

他にも「ママがいなくても平気でしょ。泊まっていきなさい。」とか、「おばあちゃんと一緒に旅行に行こう」とか、好き勝手なことばかり言ってます。

私の実家は遠方で半年に一回帰省しています。
子供が生まれてから帰省すると話す度に「帰っちゃうの〜?」「寂しい」だの言ってます。

私からすれば、「は?頻繁に会ってるくせに何を言ってるんだ!?」ですが・・・。

そんな感じなので、私も義母に子供を会わせるのがだんだんイヤになっていています。

でも、こういう感情が出るのは母親だからこそだと思うし、全然おかしくないと思いますよ。

ユウさんも、毎週を止めて自然な形で徐々に行く回数を減らしてみたら?

お互いがんばりましょうね!

2006.8.1 20:36 9

わかる!(28歳)


スレ主さんに賛同されている方は、どうも別居の方が多いようですね。なるほどなぁと思いながら読ませて頂きました。

私は主人の母と、結婚と同時に同居しました。それまでの生活がお互い変わってしまうストレスは相当だったと思います。その3年後、娘を出産し現在とても楽しい毎日を送っています。

生活を共にしていると、義母は「母」である私を優先して、手助けはしてくれますが手出しはしません。やり方に不安があるようで色々口を出してはきますが、それなりにお互いの立場を尊重し合う関係で娘(孫)を可愛がっております。
やはり時々、過剰に可愛がりすぎかなと思う事もありますが、両親以外からの愛情を毎日もらえる娘は幸せだと思って任せています。それにどれだけ可愛がっていても、娘はやはり母親が一番みたいです。それは義母も当然だと思っています。
そういう風に思えるのは、お互いが自分の居場所を分かっていて、必要以上に踏み込まない気遣いを毎日しているからです。

腹立たしく思ってしまうのは、普段の生活を乱されてしまうからなのかな?と皆さんのレスを読んで思いました。
なのでスレ主さんも同じ意見の方が多く居ることに安心されるかもしれませんが、それを当然と思わないで欲しいというのが私の意見です。
可愛いと思ってくれる事は有り難く思い、踏み込まれて困ることはしっかりと線を引いてあげる手段があれば良いですね。

あまり毛嫌いしないであげてほしいな…と、4ヶ月たった今でも娘を変わらず可愛がってくれる義母を思うと、このスレを少し寂しく感じました。

2006.8.1 22:18 10

ゆう(29歳)


 お気持ちよーくわかります。うちも週1〜2で会ってますから・・家が近いので会わない訳にはいきません。預かってあげると口癖の様に言われますが何処に連れ出されるのか分からないので絶対に預けません!床を拭いていたタオルで息子の口を拭き、ビールの空き缶(手が切れる!)や生肉が入っていたトレー(汚い〜)をそのまま息子に玩具のように渡す。まだ1歳1ヶ月なのに私がトイレに行っていないときなどにチョコやアイスを食べさせている。何度言っても次会う時には忘れてます。  もちこサンのような考えになったら気持ちが楽になるんですけど。。。

2006.8.1 23:39 8

さらら(26歳)


うーん、私もユウさんのご意見に賛成ですね。

義母って、嫁が来ちゃうとダンナ(息子)に対しては妻として、孫に対してはその子の母として振舞おうとしますよね。
産んだのはもちろん自分だし子供にとって母親が一番!っていうことなんか百も承知だけど、正直見ててイライラしますよね。
特に産後すぐにそんな事されたら、精神的に嫌になると思います。

現在妊娠中ですが、まあ我が家はいろいろあって義両親とは絶縁状態なので、間違っても孫と会わせることは無いんですが、、、

結局のところ、こういう問題って義両親とのそれまでの関係も絡んでくるんではないでしょうか?

私の義両親は結婚してからも私、私の実家に嫌がらせを散々続け、『家族として認めない』など言っていたのに、主人が『じゃあ子供が出来ても会わせることは出来ない。だって産むのは○○(私)なんだから』というと、『孫は関係ない、ウチの孫なんだから』みたいなことを言い、そのことで一気に距離を置きました。

なので私の場合は、他人のこと散々否定、中傷しといて、孫だけかわいがろうなんて考えが甘いってことですけど。

話がそれちゃいましたが、ユウさんのおっしゃってることは別におかしくないと思います☆

それとどなたか書いてらっしゃいましたが、こういうことにあんまり子供の性別は関係ないのでは。。。?私には弟がいますが、ウチの母も祖母の言動に苦労して愚痴を言っていたときもあったし、結局産んでない人が母親ぶることが問題なので、男の子だろうが女の子だろうが嫌なものは嫌なのでは?と思いました。

2006.8.2 03:29 10

えすてぃ(30歳)


オレンジパイさんの投稿をうなずきつつ読ませていただきました。もしも、自分の息子のお嫁さんが、自分のこと毛嫌いして孫を逢わせてくれなかったらさびしいな。と。義母だからって、そんなに毛嫌いする必要があるのでしょうか。「母性」だけの問題なら、実の両親に対しても子供を取られたくない。と思ってしまうのではないでしょうか。私にとっての義母は夫にとっての実母なのだし、私は、孫をかわいがってくれるのだったら喜んで預けたいと思います。何より、私は夫の性格が好きで、こんな風に育ててくれた義母さんを見習いたいと常日頃思っていますので、子供をあずけてみたい。という気持ちになるのです。私にはまだ子供がいないのですが、いとこのお嫁さんも、義両親に孫を預けて買い物にいったり、お稽古事したりしています。いとこのお嫁さんは実家が自営業で忙しいから、かえって義両親の方が子供をあずけやすい。といって、週2〜3回は義実家にきています。それでもやはり、子供はお母さんが帰ってくると喜んで抱きついています。お母さんは、やっぱり格別だということを、子供も分っているのだと思います。スレ主さんも、あまり構えすぎず、もう少しゆったりとした気持ちで、夫の実の両親にお子さんを抱っこさせてあげたらいいと思います。

2006.8.2 11:36 7

みち(29歳)


私にはまだ子供はいませんが、ユウさんのお話を聞いて、自分の叔母を思い出しました。

私が小学生の時、母の弟に赤ちゃんが産まれたのですが、奥さん(私にとって叔母)はとても神経質な人で、祖母にも、母の兄弟たちにも赤ちゃんをだっこさせたり、あやしてもらうのを嫌がっていました。法事や義父のお葬式のときでさえ、自分がだっこしたままちょっと顔を見せ、すぐ帰ってしまう始末でした。母の弟(叔父)も奥さんの言いなり。子供ながらにその大人とも大人ともいえないような複雑な世界を寂しく感じたのを覚えています。母側の祖父母や兄弟たちは何も言いませんでしたが。

 母の弟夫婦は、その後奥さん(叔母)側の実家の敷地に家を建て、そこでそちらの親戚にのみかわいがってもらって育ったようです。、私が6年生、その赤ちゃんが2歳になった時、祖母のお葬式を最後に会っていません。
私は、父方、母方の祖父母や年上のいとこたちにたくさんかわいがってもらって育ちました。どちらの実家とも私を平等に会わせてくれた両親に、とても感謝しています。

そういうユウさんの態度を、きっとお子さんもそのうち感じると思います。言葉には出さないかもしれませんが、子供は思っている以上に敏感ですよ。私は自分の母がユウさんみたいだったら今のようには尊敬できなかったかも。責めているわけではありませんけど、こんな目線もあるって考えてみてください。
 

2006.8.2 11:57 6

匿名で(31歳)


どうして、孫にとっての実のおばあちゃんがたまにお世話をすることがそんなにダメなのかわかりません。
自分の赤ちゃんがほったらかしにされるよりもずっといいじゃないですか?

ユウさんは、まだ母親になりたてで、赤ちゃんを取られちゃうとか、親として自信がないんでしょうか?もっと母親として、堂々としていてください。私だったら、1時間でもお世話してくれたら助かります!なんか、おもちゃを兄弟に貸したくないと言っているうちの子を思い出して、すごく幼く感じました。ごめんなさい。

2006.8.2 12:08 6

カウ(28歳)


正直、どんな悩みなのか、いやなお姑さんなのか、と思ってクリックしたんですが...。

>産後半月、義両親が『実家だけでなくうちにも来てほしい』と言われ

産後体の調子が悪いのに手伝わされるとか、義母におもてなしをしないといけないとかならお疲れ様...と思いますが、最近ありがちな「実家の母ならいいけど義母に赤ちゃんを会わせたくない」系の悩みなんですね。
あなたもいつかは義母になるかもしれませんよ。たとえあなたのお子さんが女の子でも、娘のお婿さんに嫌われるかもしれません。覚悟なさっていたほうがいいかもしれませんよ。

2006.8.2 13:00 11

ヘラクレス(30歳)


皆さんからの色々なご意見ありがとうございました。
産後の出来事がなければ、ここまで思いつめることはなかったと思っています。あれから主人にも相談して、頻繁には会わないようにしてくれると言ってくれましたので、気持ちが楽になりました。
ちなみに子供は男の子です。将来は私自身も義母になる立場ですが、お嫁さんを差し押さえてまで孫を可愛がるつもりはありません。強引に家に行くつもりもありません。息子とお嫁さんが来たい時に来てくれたらそれでいいです。お嫁さんに嫌われたくないですからね。嫁姑関係はある程度の距離が必要だと思います。
皆さん本当にありがとうございました。

2006.8.4 23:37 19

ユウ(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top