HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 今後の不妊治療は?

今後の不妊治療は?

2006.8.5 07:59    0 0

質問者: ピンクさん(30歳)

お世話になります。
いつも皆様の意見を拝見しております。
先月から不妊検査を始めました。
ホルモンの採血、卵管造影、基礎体温のチェック、などは終りました。
卵管は片方が少し、つまり気味でした。
採血は、エストロゲンが少し低い(59)
あと、黄体ホルモンが9.8で少し低いこと、あと内膜ポリープが見つかったので、
8月中に掻爬手術を日帰りでします。
卵巣の働きが悪いそうで、今後の治療は
何をしていくのかと不安になってきました。先生は「まだ様子をみないとわからない、卵巣の働きの原因をみていきましょう」と言われたのですが・・。
エストロゲンや黄体の値もその時々で、
前回計ったときは正常の値でした。
体温も二層にきちんとなっていて、28周期で排卵もしているので、今後はどういった治療になるのかなと思いました。
ただ、ホルモンバランスは悪いほうだと思います(ストレスだと思いますが)
同じような症状を持っていた方、一般論でかまいませんので教えてください。

担当の先生に聞けばいい話なんですが、
先生にあせって聞くと諭されてしまうので。。こちらに聞いてみました。

長くてすみません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top