犬の散歩について
2006.8.7 00:00 0 5
|
質問者: ミッキーさん(35歳) |
我が家では、2年前にMダックスを飼い始めました。
最初の3ヶ月程は、予防接種前でしたので散歩はさせず 動物病院の先生から『お散歩をさせてもいいですよ。』と言われてから雨の日以外は、毎日 散歩をさせていますが。。
どうも 他のワンコとは、違うような気がします。
まず『散歩に行くよ。』と声を掛けてから首輪とリードを付けますが、その時点から逃げ回り 最後には、ゲージの中で丸くなってしまいます。
それでも外へ連れ出すと 歩きたがらない。
リードを引っ張ると嫌々歩きだし 途中で座り込み また動かなくなる。
飼い主の私より先にワンコが行くと
何度も私の方を振り返り 飼い主の私がいるか確認したがります。
家に近づくにつれ やっと走りだし 玄関までダッシュで帰って行きます。
足を拭いて家にあげてやると さっきとは、大違いで家の中を駆け回っています。
散歩嫌いのワンコが、たまにいるとは聞いた事がありますが、そのようなワンコを飼っていらっしゃる方 他にもみえますか?
ちなみにうちのワンコ 外でおしっこやウンチは、一度もした事がなく ゲージの中に設置してあるおむつシートの上でしかした事がありません。
回答一覧
こんにちは。
うちの犬も散歩に慣れるまでは、ミッキーさんちと同じような感じでした。
公園までは抱いていき、公園についても無理に歩かせず、ベンチに座って膝の上に抱き「おやつ」を与えるようにしました。
次にベンチから犬だけ降ろして「おやつ」・・・おやつを目の前に持って、おやつで釣って歩かせるとスタスタと歩き、その後は何事もなかったように歩く!走る!でしたよ。
今ではリードを見ると目を輝かせてます。
排泄については、自宅で済ませてから散歩に出るのが本当のマナーらしいですよ。うちの犬は家でも外でもしますが・・・。外で排泄させていると、嫌な気持ちになる方もいるようなので、ミッキーさんのワンコはお家だけで済ませられるようならそのほうがいいと思います。
早く、散歩が楽しいものだとワンコが気づいてくれたらいいですね!!
2006.8.7 21:00 27
|
どんぐり(28歳) |
多分、何かお散歩が嫌いになる出来事があったのだと思いますよ。
あんまり嫌がるようなら無理強いせず
公園までは抱っことかしていって
少しの距離で遊ばせてみたり、
飼主とコミュニケーションが取れるような遊びをしてみてお散歩は楽しいと思わせるのが良いと思います。
あとは他のお友達ワンコとかできると
散歩も好きになるのではと思います
2006.8.7 21:47 9
|
とくみ(27歳) |
それは子犬の時期の「社会化」ができていないのだと思います。
子犬の飼い方の本には必ず出ています。
成犬になってから散歩嫌いを克服する
方法についても飼い方の本に書いてあることが多いです。
あと、トイレは外でしなくても問題ないです。
マナーや衛生面でもそのほうがいいと
思います。
お散歩が楽しめるとミッキーさんも
ダックスちゃんも世界が広がると思いますよ。
2006.8.7 23:11 12
|
廉(31歳) |
読んでいて実家の子にあまりに似ているので笑ってしまいました。
実家にいるMダックスも同じく散歩嫌いです。
やっぱりリードを見ると人の入れない場所に逃げています。
実家のダックスはミッキーさんのところの子と同じで注射前はほぼ家から出さなかったので散歩嫌いはそのせいかもって思ってます。
でもこの頃は散歩仲間ができてその子と1時間近く散歩しているそうです。
相手の飼い主さんが忙しい方でそう頻繁には行けないみたいですが。
実家ではおやつで釣って連れ出す、抱っこしてと甘えてきても抱かない(状況によっては抱くときもあります)等してると言ってました。
2006.8.8 09:05 8
|
犬好き(秘密) |
早速のお返事 ありがとうございました。
散歩に出た頃は、怖がり 全く歩かず
私が抱っこして歩いていました。
今でもそんな感じです。
兎に角 車が怖いみたいで 遠くの車を見ても右の方に寄り 車が通り過ぎるまで一歩も足を出しません。
特に犬嫌い?なのか 同じく散歩をしているワンコを見ると見て見ぬ振りをして さっさと過ぎ去ろうとします。
あまり歩かないので 私が抱っこをすると これ幸いに私の頭の天辺まで登り 全く降りようとせず それより
“降りてたまるか〜!”という感じで
しがみついてきます。
そんな毎日を繰り返していると 私も疲れてきて「今日は、散歩をやめておこうか〜。」とやめる日もあります。
どうしたら ワンコが、楽しく歩いてくれてるか ペットの本でも読んで
研究したいと思います。
本当にありがとうございました。
2006.8.8 21:39 26
|
ミッキー(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。