電車に乗って往復する時(駄)
2006.8.10 12:00 0 5
|
質問者: ト−マスさん(32歳) |
とても電車好きで用もないのに電車に乗ったりする機会が多いです。
例えばある駅からある駅までただ乗ってるだけで往復する時は切符ってどうすればいいんですかね?
最初の駅で切符を買っても帰りの切符を買ってないわけですから自動改札機は通れそうもないし、やはりある駅まで行って清算してからまた帰りの切符を買うことになるのでしょうか?
どなたかご意見ください。
回答一覧
電車に乗っている目的はなんであれ、乗ってるのですから乗った分の切符を買う必要があると思います。改札を通らずに元の駅に戻ってくるだけなんだから、お金払いたくないなあという気持ちは分かりますが、、、
2006.8.11 12:54 10
|
えもりん(32歳) |
毎日電車に乗るのなら、定期でも買ったらどうですか?通勤しているわけではないのですから、本来は定期の購入はいけないのかもしれませんが。
2006.8.11 19:42 8
|
歌子(秘密) |
私も疑問に思ったので夫に聞いてみたら「駅の入場券買えばいいんじゃない?」と言ってました。それ以上詳しく教えてくれなかったんですが今度駅員さんに聞いてみてくださいね。ガセネタだったらすみませんっ。。
2006.8.11 22:59 8
|
ゴードン(30歳) |
電車に乗っているのだから運賃は支払わなければなりません。
入場券も不可です。問題外!!(怒)
目的が何であれ「乗って往復」しているのです。一度降りて改札を通ってください。
でなければ息子さんが電車はただで乗れる、と誤解してしまいます。
ちゃんと常識を踏まえた上で、電車に乗せてあげてください。
2006.8.14 00:14 9
|
あきりん(33歳) |
トーマスさん、聞く場所間違えたね!
ここでは当然、常識の回答しかないに決まってます。
ちゃんとキップ買ってくださいね。
ところで、定期って通勤してないと買っちゃいけないものなの?
私は、通勤のために定期買ってますが、買うときに通勤かどうかなんて問われないよね?
都内の駅で自販機で買ってるのですが。
2006.8.14 14:48 7
|
ヘンリー(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。