HOME > 質問広場 > くらし > 電車で子供に席を譲りますか?

電車で子供に席を譲りますか?

2006.8.11 13:34    1 32

質問者: らんらんさん(41歳)

こんにちわ。
皆様の考えを教えてください。

最近電車で2時間くらいのところへハイキングに行ったりしています。私が乗るのは指定席のない列車なので、混んでいると長時間座れないお客さんもいっぱいいます。

この前、ハイキング帰りに疲れていて「席に座れてラッキー!」と思っていたら、後から乗ってきた親子がいて、その子(5歳くらい)が「座りたいー!」と大声で駄々をこねていました。みんな疲れているから、だれも席を立たなかったんですが。。。
日本って子供に席を譲る国なのかな?って思う場面に以前よく遭遇していたので、騒がれるとちょっと罪悪感?を感じてしまったり。

でも、本心は「子供は元気なんだからたっとれ」というとこなんです。
私は子供いないから、こんなことおもうのかしら??

皆さんは、子供に席を譲りますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も子供に席は譲らないですね。
私も「子供は元気なんだからたっとれ」と思います。

2006.8.11 17:59 9

かんかん(35歳)


そう言えば思い出したんですが、私が子供の頃うちの親は、「子供は立ってなさい。」って感じでしたね。
2〜3歳位の子ならともかく、5歳位になれば、我慢させる事も躾の内のような気もしますけどね。

2006.8.11 18:02 9

るい(36歳)


譲ってもらったことあります。
5歳の息子ですが、私も「子どもは立っとれ」派なので、バスや電車に乗る前に、「混んでたら座れないよ。子どもは立ってるのが当たり前だよ。」と言い聞かせているのですが、どうも…危なっかしく見えるのか、もしかして小柄な息子は年より小さく見られているのか、かなりの確率で、譲ってくださいます。
申し訳ないと思いつつ、お礼を言って座らせています。
でも、譲ってもらえないのが当たり前だと思っていますよ。

2006.8.11 17:32 12

小柄息子持ち(32歳)


親が抱っこ・おんぶしている状態なら譲ります。親の膝に座れるぐらいの赤ちゃんから子供までですかね。
でも、立っていられる子にわざわざ譲りません。通勤ラッシュの時に席に座っている子供を見ると「お前は半額しか払っていないだろ」と思ってしまう心の狭い私です。。。

2006.8.11 17:35 10

匿名(28歳)


うーん、5才のお子さんですか〜?

私だったら、
親が「子どもは元気に立っていようね。」というようなムードで、
その子が駄々をこねず、とてもお行儀よくしているような5才児だったら、、、
譲ってしまう!

逆に、譲ってもらって当然の親で、おまけに子どもが駄々をこねたら『譲りません!』

2006.8.11 17:38 10

ジャイアン(42歳)



私も5歳くらいの元気そうな子供には譲りたくないです。ほとんどの人がそれが本音かと思いますが…

トピ主さんみたいな経験はないのですが、もし目の前で騒がれたら、渋々譲りそうな気はしますけどね(笑)座ってるのもバツ悪いですしね。

結論として、お年寄りや体の不自由な人以外には譲りたくないのが本音です。
そんなに座りたければ、お金を出して指定席に座るか、空いている時間に乗れば良いのに。と思います。

2006.8.11 17:43 5

おやじロッカー(秘密)


そこで譲ったらその子供は「座りたいー」と駄々をこねれば席が空くのだと勘違いしてしまいます。


その子供の親はその時どうされてましたか?何か言ってましたか?
こういう場面、最近遭遇しないので興味あります。

2006.8.11 17:44 6

@@@(秘密)


譲りません〜!
今は夏休みなので出勤途中でもどこかに行くのか家族連れをみます。
朝のひと時は座って寝るのが一番なので、夕方はグッタリで電車で寝るのが心地よい〜我慢を覚えさせなきゃいけないでしょう、親の躾の問題ですよ!
お年寄りには席を譲ります。
以前母親の膝に子供が座っているけれど、ずっと文句を言ってました子供が〜意地になって譲りませんでした。
我慢我慢!子供は元気なんだもの。

2006.8.11 17:48 7

あつこ(30歳)


私も譲らないです。
確実に子供の方が元気だし、自分よりずっと長生きすると思うから。

2006.8.11 17:50 6

ゆう(32歳)


子供の単なるわがままなら、譲る必要はないと思います。我慢を知る事も大切ですもんね。もし子供が寝てしまっていて、お母さんが立って抱っこしていたり、子供の具合が悪そうだったら譲りますが。ただ、私にも子供がいるんですが、電車で座りたいー!と駄々をこねられ泣き叫ばれたら、ほんと困っちゃいますよね。まわりの方に迷惑をかけてしまうし。。

2006.8.11 18:31 6

ジャム(32歳)


譲らないことに決めています!

学生の時に小学校低学年らしき子供が3人電車に乗ってきて、疲れた、座りたいを連発。
まだ若かった私は思わず友達2人と一緒に席を譲ってしまいました。
ところがヤツらときたら、お礼も言わず「大人が3人座っているところに僕達が座っても場所がちょっとあまるんだね〜」と飄々と話していました。
それ以来絶対譲らないことにしています。

それに私達が子供の時は、例え私が寝ていても親が起して席を立たせ、年配の人に席を譲らされたという記憶があります。

「子供は元気なんだからたっとれ」に賛成です!
もしくは「元気な(「座りたいー!」と大声で)駄々をこねることのできる子供はたっとれ」です!

2006.8.11 18:40 7

アウグスタ(34歳)


先日私も同じような目に遭いました。


外からは分らないけど、私は妊娠中だし、あんんまり気分が良くなかったので席を譲りませんでした。でも、目の前で「座りたい」なんて言われてすごく感じ悪かった。子供には誰かが座ってたら、座れないよって教える事は不可能なんでしょうか?

2006.8.11 18:40 7

jasmine(34歳)


確かなことは知りませんが、ドイツだったか、あるヨーロッパの国では、子供は電車で座るべからず、としつけられている国があります。3歳であろうと5歳であろうと子供は電車の中では立っていなければならない、というのを聞いたことがあります。
さて、日本ではどうかというと・・・
時と場合によりますね。例えば赤ちゃんを抱っこしていて、その赤ちゃんが眠ってしまってお母さんが大変そうな時などは、譲ってもいいかな、と思います。優先席にもそのような表示がありますよね。
基本的には、私は健康な子供は立っていてもかまわないと思います。そもそも子供だから席を譲ってもらおうという気持ちが甘ったれているのだと思います。私は、子供の体力も考えて、できるだけ混雑する時間帯を避けて移動するようにしています。

2006.8.11 18:42 5

カンガルー(35歳)


譲らない…かな?そのくらいの子供に接したことがないので分かりませんが、その子の親御さんの対応はどうだったのでしょう?
「もう少しだから我慢しようね」とか言い聞かせていれば譲らないです。我慢することも必要ですし。
親が子供を抱っこしていたら譲りますけどね。

2006.8.11 18:52 5

ハルカ(28歳)


まだ立っているのが危なっかしい場合や、体調が悪そうな場合はともかく、単なるわがままでそのようなことを言う5歳位の子供に席を譲るなんてありえません。
仮に譲ったところで、その子のためにもなりません。「座りたい!」とさえ騒げば、いつでも譲ってもらえると思ってしまいますから。
それを受け入れる親がいたとすれば・・・呆れます。
うちの子供がそのようなわがままを言おうものなら厳しく言い聞かせるし、譲ってもらったとしても遠慮します。

2006.8.11 19:02 6

しらもも(30歳)


私もそういう場面であれば譲りません。指定席でないのだし、遊んだ帰りなんて混むのを覚悟の上でしょ?と思います。
今回の場合に限らず、すごく感じてる事なんですけど、夕方のラッシュ時間に子連れの集団や、買い物帰りのお年寄りの方が乗っているのを見ると、もう少し早い時間に帰ればいいのに・・・と常日頃思っていました。
先日電車に乗っていたら、同じく前に5歳位の子が母親と乗って来て、私の前で子供が「座りたい座りたい」を連発していたけど譲らなかったのですが、罪悪感というか・・私も譲るべきか疑問に感じました。ちなみに私は妊婦ですが、気付かれない大きさなので周囲からどう見られたかは分かりませんが。。。
その前に、何で一緒に居る親はそのまま言わせておくのかが不思議です。

2006.8.11 19:06 9

キャン(34歳)


譲りませんわね。
海外では親子で乗り物に乗った時、親が座り子は立っているという(席が一つしかない時)ケースが多いという投書を読んだことありますわ。
教育上年上を敬うとか子供の方が健康だからとかそんな理由だったと思いますが。それが当然らしいのですわ。


この間、シルバーシート前で子供が駄々をこね、高齢の女性が子供に席を譲っていましたわ。
親は平然としておりましたが。
こういうバカ親もいますからね。子供には席を譲るものだという勘違いな風潮にはなってほしくないですわね。

2006.8.11 19:22 8

エリザ(25歳)


私は譲りません。
ご老人やお体を悪くされている方にはもちろん譲ります。仰るとおり子供は元気なんです。私の友達は自分の子供にも言っているそうです「君たちはタダで乗ってるんだから(JRは6歳未満はタダ)座らなくていい」と。それに「座りたい〜」とダダをこねている子供には尚更です。その子はダダをこねれば座れると思ってしまうのではないでしょうか?先日はそんなダダをこねている子供にお婆さんが席を譲るのを見てしまいました。ご本人がいいと思ってされている事なので、他人がどうこうは言いませんでしたが・・・その子供の親は言葉の上での遠慮すらありませんでした。

2006.8.11 19:31 7

なるなる(41歳)


その時の状況にもよるかなぁ。
例えばすごく眠そうにしてて、膝がカックンカックンしてるような時は、その子の親に「ここで眠らせてあげて」って言うかもしれない、とか…。
でもここで書いていらっしゃるような「座りたいーー!」なんて駄々をこねてるような場合は、
「子供だからって人生あまくねーんだよ!立っとれ!」って思い、絶対に譲りません(笑)
っていうか、「僕、うるさいよ!」と親にもガンをとばすかもー(^_^;)
きゃー、ごめんなさい!

2006.8.11 19:43 8

小糸(35歳)


ずばり、譲りません。
5歳くらいの子供なら、むしろ、席を譲ると言うことを覚えても良い歳かと思います。
座りたーいと駄々こねるような小僧になんて譲る気にもなりません!

2006.8.11 20:11 9

ゆい(26歳)


はっきりと断言。譲りません。
そんなことを言わせ続けている親(その子のそばにいる保護者)がおかしいと思います。
ただし、かなり揺れるエリアで子供が危なっかしい状態な時と極度の満員で押しつぶされそうな時は譲る、かな。
ただのワガママでの「座りたい」は我が家でも一切許さないし、言わせません。

2006.8.11 20:33 7

あなたの本心に賛同(35歳)


私だったら譲ります。
正直この子のように
「座りた〜い」
とか言ったら可愛くないなとか思っちゃいますが・・・
基本的に小学高学年以下くらい?の子なら譲ります。
疲れている、疲れていない以前に、電車でも急ブレーキかけることもありますし、カーブのところなんて大人でもフラってするときありますから、子供なら余計に危ないなという気持ちで譲ります。

2006.8.11 20:37 8

フィガロ(31歳)


子どもに席を譲ったこと、無いです。
横になりますが
例えば、3人組(親子・友達など)などで一人が座れない時
シートに座っている人たちが席を3人座れるように空けても
「ありがとう」と言う人、少ないですね。
これは○人組に限らず、一人であっても
こちらが席を空けると、当たり前のように無言で座る人
老若男女いますよね。
私がうるさいのかもしれませんが。。。

2006.8.11 20:41 6

39℃ショック(31歳)


本当に小さいコを抱っこしたお母さんや赤ちゃん連れになら譲ってあげてもいいかも。
でも、基本的に子供には譲らなくていいんじゃないかなー?
私は4歳の子供とよく電車に乗りますが、席が空いてれば抱っこして座るけど、基本的には立たせるようにしてますね。教育のためというより、子供が座ったり、抱っこして座ると、隣の席の人に子供の足がぶつかったりするし。

前に新聞の投稿で、京葉線で通勤してるサラリーマンの50代の人が、TDL帰りの親子連れで、よく「座りたい」って泣き叫ぶ子供がいるけど、子供は立っとけ、仕事をして疲れてる人間が座るべきだ!みたいな怒りの投稿してましたっけ。

2006.8.11 20:44 8

水芭蕉(33歳)


基本的には座りたいから座っているので、譲らないと思いますが・・・
まだ、子供達が5歳と3歳だった頃、
帰りの電車で二人とも寝てしまい立って抱っこをしていたら、中年女性が席を譲ってくれたことがありました。
とても救われましたよ。

2006.8.12 06:14 6

オレンジ(30歳)


譲りません。っていうか、元から座らないタイプですが。。。
うちには6歳、5歳、1歳の子がいます。
先日出かけたとき、主人が1歳の子を抱っこして席に座り、私は上の子2人と立っていました。
うちも「子供は立っておく」派なので、電車に乗ってから子供達に、
「子供は??」って聞くと子供達が「元気。」と。
「座るのはどういう人?」というと「疲れている人とか、足の痛い人とか、おじいちゃん達とか、赤ちゃんがいてる人!」と答えました。
「そうやね、正解。子供は元気やもんね。」
すると次女が「でも、遊んだら子供も疲れるよ?」と言うのですかさず「疲れたん?コレぐらいで疲れるんやったら、今度からお出かけは出来ないね。おうちに着くまでがお出かけやからね。」と言うと納得していました。
このやり取りの後、同じぐらいの子供が乗ってきて、親がほんの少ししかないスペースにその子供を「ここ、座れる」と座らせていました(しかも優先座席でした)はじめに座っていた老人は、横でその子供がガサガサするので、席を立ってしまいました。すると今度はその場所に母親が座りました。
それを見てうちの子達は「あの子、もうお出かけできへんね。」と言っていましたが。
子供にそう言い聞かせていてそれが聞こえているであろう周りの若い子達も、老人が立っていても席を譲らないんですよね。いつかそのことに子供に突っ込んで聞かれたら、なんて答えようと悩んでしまいます。

2006.8.12 10:04 6

花子(29歳)


譲りません。

子どもの頃、気分悪いのに我慢して意地でも座らないで真っ青な顔をしていたらおばあさんに席を譲ってもらったことがあります。子どもながらにきまり悪かったです。

「座りたーい!」と騒ぐ子どもを放置している親や優先席に子どもを座らせている親(こういう子どもに限って席の上で行儀が悪いんです!)を見ると日本は終わりか〜と思ってしまいます!!

2006.8.12 13:30 5

きうい(34歳)


私だったら 乳児を抱えてるお母さんだったら譲りますが、子供には 譲りません。親が何かいうべき。

2006.8.12 18:16 7

。。(秘密)


3才・6才児の母です。
譲られたこともあるし、譲られるととっても嬉しいです。
一度「ごめんなさい、気が付かなくて‥」と言って、若い女性に譲っていただいたことがあります。
「いえいえ、結構です」と断ったのですが、あんまり固辞するのも‥と思い、ありがたく座らせていただきました。
でも、子どもに席を譲る必要はないと思います。
らんらんさんが罪悪感を感じる必要はないと思いますよ。

2006.8.12 20:44 6

星奈(秘密)


私も元気な子供は立ってましょう派です。
ですが妊婦さんや小さなお子さんを抱っこされた女性がいらしたら譲ります。

横ですが、最近腹が立つのが、混んでいるのに親と一緒に小さな子供もしっかりと一人分の席を占拠していることです。私の母は膝に乗っけていました。私もそうするつもりです。もし、体力に余裕があったら自分も席を立ちもちろん子供も立たせ、お年寄りや体の不自由な人に譲りたいと思います。そういう親の姿を見て子供も学ぶのではないかと思うのです。

2006.8.12 21:07 6

ぱんだ子(32歳)


多くの方がそう言われていますが、私も譲りませんねぇ。赤ちゃんをお連れのお母さんに譲ることはありますが、それは「赤ちゃん」ではなく、「お母さん」に譲るのです。

以前、バスに5歳くらいの女の子と若いお母さんが乗ってきました。すぐに女の子が「疲れた」「座りたい」とぐずり始めたので、40代くらいの女性が「どうぞ」と席を譲ったのですが、そのお母さんは「ありがとうございます。でもすぐ降りますから」と丁寧にお断りされていました。子供にも、毅然とした態度で接していらっしゃって、私よりずっと若いお母さんなのに偉いなーと思ったことがあります。

 また、女の子も、それ以上言ってもお母さんはダメなんだと分かったらしく、おとなしく立っていましたよ。やればできるではないか!と思いました。これがしつけなんですね!

2006.8.13 07:52 5

てん(32歳)


妊娠中も子供が赤ちゃん時代も譲られたことないですね…。
名古屋に住んでいますが、譲ってくれようとしたのは高齢のおぢいさんだけでした^^;さすがに遠慮しましたが。

いつも空いている時間帯にしか電車に乗らないのですが、たまたま用事があって混んでいる電車に乗ったところ、3歳の息子が『座りたい〜』と言い出してビックリしました。そういえばこういう場面は初めてだなぁ…
 私の子供時代も『子供は座らないよ』と教えられていたので、思わず『何言ってるの?タダで乗せてもらってるんだよ。座ろうなんて10年は早いっ』と言ってしまって、隣にいたおばさんに笑われてしまいました^^;。
 
 でも3歳だとつかまるのもバランス取るのも親が抱っこするのも微妙です…電車ならまだしもバスは辛いかなぁ。 

 今は子連れで外出がほとんどですが、1人の時にでも幼稚園以上の子には譲らないかも…。幼児連れの家族がいたら譲りますよ〜。

2006.8.16 10:07 6

ささのは(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top