里帰りをするか迷っています(長文です)
2006.9.6 13:54 0 8
|
質問者: るるさん(28歳) |
先日、産後の荷物を実家に持って行きました。その時、実母に育児について自分の思うようにやりたいので口を出さないで欲しい旨伝えました(母は自分の意見を押し通したがる性格なので・・・)。病院にも産まれたら連絡するから、産まれる前には来ないで(陣痛が来たからといって、いつ産まれるか分からないし、分娩棟には主人しか入れないので)と伝えました。母は「産声が聞きたかった」と少し悲しそうでしたが・・・。
次の日、実母から電話がかかってきました。「産まれても自分には連絡しなくていい。部屋も自分は片付けしないから父に頼め。もう知らないから。」と。子供と私の為に部屋を一部屋開けてもらう予定でした。今は荷物が多くてとても子供と二人で寝られる状況ではありません。実母は私が育児に口を出すなと言ったこと、産まれたら連絡すると言ったことが不満だったんだと思います。主人に母から電話があった事を話し、産後実家には帰らないかもしれないと話しました。母に言われた事がショックで、母がいる時に実家に帰りたくないとも言いました。主人は育児は夫婦二人で頑張ればいいし、どうしても手が必要だったら義両親に頼るのもいいから大丈夫だよ、と言ってくれました。ただ孫に合わせないのは可哀想だし、そんな事を言ったら火に油を注ぐだけだから実父に相談して、それでもダメなら荷物を取りに行こうと言ってくれました。
実父に連絡をし、父は母がそんな電話をしたことを知らなかったので母と話してみると言ってくれましたが、その後連絡はありません(きっと父と母は喧嘩に・・・)。今お互いのわだかまりが解けたとしても、産後帰ってからまた喧嘩になるのも嫌です。義両親と同居しているので、産後里帰りでもしないと孫に長く会える事はそうないかなと思い、里帰りをしようと思いました。母の手を借りられるというのは、ありがたいことだと思いますし、すごく助かると思います。でも、子供を育てるのは私です。育児に口出しして欲しくないというのだけは譲れないです・・・。親の為に自分が譲るべきか、でも譲ったら親の言いなりにならなきゃいけないのか悩みます。みなさんならどうしますか?
もういつ産まれてもおかしくないのに・・・。長文読んでくださってありがとうございました。
回答一覧
お母様はきっと寂しかったんじゃないかな・・。
初孫のこと、口を出すなとか、産まれる前に来るなとか言われて・・。
実際、口を出して欲しくない、産まれる前は来て欲しくないと思っていても、お母さん自身は生まれてくる赤ちゃんを今か今かと楽しみに待っているわけだし、無事産まれてくるまでは心配なのに、初めからそういう言い方されるとへそを曲げてしまうのも仕方がないんじゃないかなと思います。
お母さんが少しかわいそう・・。
2006.9.7 08:46 9
|
にゃんこ(34歳) |
るるさんこんにちは!
お母様とのこと、ご出産前なのにお辛いですね。でも、私はるるさんがお母様におっしゃったことは間違っていないと思いますよ。娘の子どもだからと、自分の思い通りにしているママ友の母親たち、それに遠慮なく甘えるだけの友人たちを見て、いつも???と思っていましたので。
うちの母も同じようなタイプです。家庭では母に逆らうものはいませんでした。母の意見と合わないことをする=
家を出て好きに暮らしなさい でした。だから結婚して家を出て、母のありがたみを実感したと同時に、こんなに自由なんだーと思ったものです。
そんな私も、一人目の出産のときには里帰りをしたものの、やはり母のやり方を押し付けられて、「この子の母親は私なんだよ!」と喧嘩になりました。なので、二人目のときは里帰りしませんでした。
私の話ばかりですみません。
お母様には、お子さんを連れてぜひ遊びに行ってあげてください。お買い物などにも誘ってあげてください。お母様も、少し大人気なかったと反省されていると思うのです。でも、娘相手に自分が折れるのが難しいので、そういう態度に出てしまうのかも。子どもが二人になったと思って、頑張ってくださいね!
2006.9.6 20:12 11
|
アリサ(33歳) |
お母さんがかわいそうかな、と思いました。
私も妊娠中ですが、事情があり里帰りできないのですが、できれば母にも孫の産声を聞いてもらいたかったな。
せっかくの生命の誕生だから、病院に来れる人には来てもらい、写真とったり一緒に喜んでもらえたらすごく良い思い出になると思うし・・。
口出ししてほしくないなら、最初から里帰りなど計画してお母様に期待させるべきでなかったのでは?
お母様も、一緒に沐浴させたりスレ主さんの産後の体調を気にしたりとか、里帰りされるのをウキウキして待ってたでしょうに・・・
最初の1ヶ月って赤ちゃんは寝てるばかりで育児もなにもないような気もします。できればお母様と仲直りして、家族皆で楽しい産後1ヶ月を過ごしてほしいです〜。
2006.9.7 09:14 8
|
おっとこ(35歳) |
私は9ヶ月の二人目妊婦ですが、同じような感じなので出てきてしまいました。
私の話になりますが、もともと母の支配的な性格や口出し、分別くさい説教がイヤで遠くに住んでいて、電話でもよくケンカになります。
一人目出産のときからもちろん里帰りせず、夫婦二人で乗り切りました。義実家の両親にも退院の日に来てもらっただけで、ほとんど頼らずにやれました。義実家の両親も、口出ししすぎない人たちだったので、本当に助かりました。
母は気分屋で、一時の不機嫌で不用意な発言をするので、それを私は引きずります。
例えば、妊娠前の会話では「生まれてもそっちには行かないから連絡しなくていい、勝手に産め。半年ぐらいしてからこっちに来たら!」と言われ、妊娠したと報告したら「あっそー、そうかと思ったわ(おめでとうとは言わない)」、初期の段階で切迫流産だったのでまだ親戚に言わないでね、と言ったのに勝手に親戚に話して「おめでたいことなんだから」と私には喜びは伝えないくせに、人に話す時にはテンションがあがるのか、優越感が満足するのか、勝手に盛り上がっていって、今では「楽しみ〜」の連発でそのたびに私は完全に白けてます。うそ臭いわ〜。
いつも演技くさい表現しかできない人なんですけどね。ダンナも私の母のことを「(大根役者的な)女優」「わざとらしい」と言ったりするほどです(爆)。
孫を見せてやりたいと思って帰省してもよくケンカになって泣かされるので、最近考えを変えました。
「母を喜ばせるために子供を産んだんじゃない。私たち夫婦がこの子を望んで産んだんだから、会いたければ会いにきたらいいねん」
というわけで、義両親と同居されてて関係も悪くないのなら、里帰りしないほうがお乳の出にも赤ちゃんのご機嫌にもいい影響があると思いますよ。
誰もが一人目出産の時には新米ママなんですから、試行錯誤しながらご自分のペースでご主人と頑張ってみてはいかがでしょうか。
応援しています。
2006.9.7 13:07 9
|
まちむ(30歳) |
ちょっと辛口になると思いますが
るるさんはもう人の親になるのですよね。
そこを実家でお世話になる、という気持ちはありますか?
お母さんに言った言葉そのままお義母さんにも言えますか?
「親しき中にも礼儀あり」です。
>口を出さないで欲しい
や
>産まれる前には来ないで
と言いつつ、里帰り用の部屋の準備をお母さん任せなのは
親に甘えてると思います。
もう、親になるのだから少し穏やかに
ご両親に接すればいいと思います。
2006.9.7 15:27 10
|
紫(37歳) |
予定日を過ぎて,出産待ちの妊婦です。
るるさんもるるさんのお母様も出産を間近に控えて,ナイーブな精神状態なんでしょうね。だからちょっとした気持ちの食い違いで意地をはってしまったりして,こじれちゃったんだと思います。女同士だし・・・。
ご主人の両親と同居してらっしゃるのなら,無理して里帰りしなくてもいいのではないでしょうか? で,実父母さんには今の自宅に孫に会いに来てもらえばよいのでは?? なんならそのときに実母に沐浴をしてもらうとか,ちょこっと何かしてもらえば,お母様の気持ちも少しは和らぐと思うのですが。
ちなみに私は車で1時間ほどのところに実家がありますが,里帰りはしないつもりです。私は実父が苦手で,いちいち口出ししてほしくないし,なにより夫と二人の家が落ち着くのです。
周りの人は里帰りした方がいい!と言うし,私のわがままかな?とも思いましたが,夫も承諾して手伝ってくれるので(自分の赤ちゃんなんだから,当然といえば,当然ですが)自宅で頑張ってみる事にしました。
私の母はかなりドライな人で,出産の時も何時間かかるか分からないから,慌てて来なくていいよ・・と言おうとしたら,逆に「産まれたら行ったらいいよね」と。妊娠中もほとんど何も聞いてきませんでした。私にはそれくらいがありがたいので,助かりましたが♪
出産&育児,頑張りましょうねー!!
2006.9.7 17:24 7
|
さくら(29歳) |
スレ主さんの気持ちもわからなくはないけど、ちょっとお母さんがかわいそうだな〜って思いました。
お部屋の準備や片付けだけはお母さんに任せておきながら、口は出すな、病院には勝手に来るなって。
お母さんだって、召使いじゃないんだし。
それだったら誰でもヘソまげますよ。
孫の誕生が楽しみじゃない親ってそうそういません。
私自身、産前・産後の2ヶ月は里帰りして実家にいましたが、家事はお母さんがやってくれるし、自分も初めての育児で体も気持ちも大変で、お母さんがいてくれるだけでカナリ助かりました。
義母だと気を使ってしまうだろうし。
親のために自分が譲る・・・じゃなくてスレ主さんも反省したらどうですか?
将来、自分の子供に同じ事されたら辛いだろうな〜とは思えないのでしょうか?
2006.9.7 23:56 7
|
みいな(21歳) |
私も12月に出産予定で、私の実家も旦那様の実家も離れているし、こちらにはお友達もいないので里帰り出産の予定です。なんだか、るるさんの意見をみて違和感です。私が始めてだからだけかも知れないですが、出産後は自分の体調がどんな風に変わるかわからないし、赤ちゃんとも少しずつ慣れていくために相談する相手も欲しいです。
このまえ母親教室で産後ブルーといううのが割りと深刻な人もいるとも保健師さんも言ってました。
お母さん、きっとお婆ちゃんになるの楽しみにしてますよ。お母さんにわからない事を相談する事は、きっとお母さんもうれしいし、自分も楽に赤ちゃんに慣れていくことができるのではないかしら?
2006.9.17 18:50 5
|
もうすぐママ(^^)。。(30歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。