HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 友達の子と自分の子、どう...

友達の子と自分の子、どうしてもうまがあいません。

2006.9.17 00:03    0 6

質問者: yunaさん(30歳)

私の子は1歳2ヶ月、古くからの友人の子は1歳3ヶ月で
月齢も近いし、もともと仲がよいので出産後も月1で実家で会うようにしていました。

ところが、ここ半年くらい息子が友達親子が来るたびに激しく泣きます。

原因は、私の息子が少し人見知りで恐がりなことと
友達の息子が悪気はないのですがすぐ手を出してしまうことにあるようなんです。

私は息子がお友達におもちゃを投げたりする前に、極力止めるようにしてトラブルを回避するタイプなんですが、
友達はたたいてから注意するタイプ。

育児の考え方は人それぞれなのでそれをとがめるつもりはありませんが、毎回やられて息子が泣いているのを見るとかわいそうですし、友達が、私の息子と会うと自分の子が調子がいいって言うのもちょっとなぁ〜と思います。

ちなみに息子は他のお友達やサークルでは人見知りこそしても触られてもあまり泣きません。
どうやらこの親子だけ嫌いみたいなんです。
もまれるのも経験だと思って
強引に会わせていましたが、ちょっとさすがにこちらも辛くなってきました。

大事な友人なので、縁はそのままにしておきたいのですが、
息子もストレスになってかわいそうなので、もう少したって友達の子が人をたたかなくなるようになるまで友達には悪いのですがうちの息子抜きで会おうかと思ってます。


友達の子なだけに、なかなか本音が言いづらいのも事実です。

やった方は良くてもやられた方はやっぱり気持ちのいい物ではないですよね。

このような経験された方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


yunaさん、こんにちは。
 私には6歳と3歳の娘が居ますが以前、同じような事がありました。上の娘が1歳半の時、友達の子(女の子)が2歳。友達の子は噛み癖があって娘を噛んだり、いきなり突き飛ばしたりするので、仕舞いには、娘はその子が近づくだけで怯えて泣いてしまいました。
 私の場合はしばらく会わないようにしましたよ。半年以上会わないで久しぶりに会ったら、友達の子の噛み癖も無くなっていたので、大丈夫になりました。 
 yunaさんもしばらくは会わないか、会うとしても息子さん抜き(風邪ひいちゃったとか理由をつけて)で会った方が良いかと思いますよ。

2006.9.17 11:23 12

かばりん(33歳)


うちは1歳半の女の子。
ママ友の子は1歳5ヶ月の男の子。
7ヶ月頃から月1〜3回くらい遊んでます。最初はまぁまぁ仲良く遊んでたのですが、最近は泣いてばかりです・・。育児広場などでも、特にここ最近泣いてばかりなので、その男の子に限らないのですが・・。
ママ友の子は人懐っこく、男の子ということもあって元気です(悪く言うと乱暴)。対して娘は気弱な内弁慶タイプ。


ウチの場合は、もっと娘に強くなって欲しいので「すぐに泣いて弱いから強くなって欲しい。協力して」とママ友にお願いしてます。
なので、相手の子に対して反撃、防御しようとした場合「よくやった!!」と2人で褒めてます(笑)
でもなかなか強くなりませんが・・本当に悩みのタネです・・。
古くからのお友達ということで、お友達にも協力を仰いではいかがでしょう?
また、「叩かれそうになったら「嫌」って逃げなさい」と自分の子供に防御法を教えた方がいいかもしれません・・。どこに行っても叩く子っているので・・。

2006.9.17 14:54 10

ドン・マイケル(30歳)


こんいちは、Yunaさん。私も全く同じ経験をしたものです。
うちの場合は4歳前の男の子同士でしてはいけない事も分かる歳でした。
うちでは暴力はいけない!と小さい頃から教えており、息子もおっとり、いくらやられてもやり返すことはしないタイプで‥
相手の親はうちの息子に「やめてっていわなきゃ、君もやり返しなさい」と言うだけで自分の息子が手お挙げる事を後から注意する‥とyukaさんと似たような人達でした。

私も息子は悪くないのに、確かにやめてって言える事は大切だし‥でも暴力はいけない!と眠れなくなるまで悩みました。息子もその頃ちょうどお友達と遊ぶのが楽しい時期だったらしく叩かれ泣かされた次の日は「遊びたい」というし‥私自信がストレス溜まりました!

ある日その親の前でその子に「叩くことはいけない事」と説明しましたが治りませんでした。
叩くこと以外にはその子はとってもいい子だったので、用事があるからと1時間だけ‥と短い時間だけ(夕方に)遊ぶようにして徐々に会う機会を少なくしていきました。
次第に息子も「他のお友達は遊ぶ時に叩いたりしないよ」と楽しく遊ぶのに暴力は必要ない=遊びたくないになって最近は会ってません。

yukaさんがしているように、叩く事は絶対にいけないとどんなに小さくても教えなければいけませんよね。
親が教えなくて誰が教えるの?と腹立たしくなります。
まだ1歳との事、お友達も自分で選べる歳でもないし息子さんがかわいそうです。もう十分にもまれたと思いますよ!これだけ母親の貴方が悩んでいるんですから‥友達はこれからいくらでも出来ますよ!

2006.9.17 15:19 10

はりー(31歳)


コメント頂きありがとうございました!

友達は保母をやっていたので、多少のことには寛容なんだと思います。。。

でも、私は一人目育児をしている人のサークルにしか行ってないから、みんな結構お互いに気を配っているところなので、正直もうちょっと子供の行動見ればいいのに・・・と思ってしまいます。

自由に育てることと、他人に迷惑をかけることは違うし、やっぱりお友達をたたくとかいけないことは、ちゃんとしつけないといけないと思います。

しばらくは、ちょっと苦手みたいだから、時間おいて会わせるね。と言ってみます。

ご意見を聞いて、また、話を聞いて頂いて少しすっきりしました。
ありがとうございました。

2006.9.18 11:33 10

yuna(30歳)


子供同士の事って、ましてや1歳過ぎたばかりの場合って、『よしよし』ってするつもりでも、叩いたみたいになっちゃったり、おもちゃが欲しかったりすると、猪突猛進で周りの子ども、親でさえただの障害物で、『どんっ』って押しのけたりしちゃいませんか?

もちろん、相手に迷惑になる行動をした時は、駄目よ!ってその度に教えてあげないといけないけど、やる前から、親が先回りして止めるのはどうかな??って思うのですが。
もちろん、ケガをさせてしまうような行動をしそうな時は別です。
そして、駄目って教える時は、自分の子どもだけじゃなくて、周りの子供にも同じように言ってあげてもいいと思います。

ごめんなさい、自分の子どもが泣いちゃう側だと、何もわかってないくせにって怒られますよね;

うちの息子も、おもちゃ全部とられて、どいてっ!と突き飛ばされる側ですが、お友達の親と一緒に、押した側、押された側、それぞれ「頑張れ!」って応援しています。

私たちが小さい頃って、ご近所でたくさん子供がいて、気が合うから一緒にいるんじゃなくて、いろんなタイプの人が自然に一緒に遊んでいましたよね。そうやって、人付き合い、思いやりとかいろいろ学んでいったような気がするんです。

私の考え方のような人がいるから、yunaさんのような方が悩む事になるのかもしれませんね。ごめんなさい(T-T)

2006.9.20 10:52 13

ちぃ(33歳)


私も子供のやることだと思ってたんですけど、その子というよりも、友達の方にもちょっと目に余る言動がある物で・・・。
なもんで、疲れてしまって。
子供には罪はないと私も思います。いろんなこと遊ばせるのも大事なことです。
ただ、この友達の場合最低限レベルのしつけも出来ていないと感じたので・・・。
産後うつになっていただけに、本人にはそのことを言うことはなかなか出来ません。

もちろん、息子が毎回やられるのもちょっとやられる側としては苦痛になっていたこともあって。

これからはいろんな子や親御さんと会う機会も増えていくと思うし、徐々にいろんな世界を広げたいと思います。

ご意見ありがとうございました。

2006.9.24 08:12 7

yuna(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top