「結婚式について」皆さんのご意見をお聞かせください
2002.9.18 13:02 0 13
|
質問者: はるさん(秘密) |
私の希望としては家族で大阪で結婚式を挙げたかったのですが、主人の両親はに住んでいるので、
「大阪での結婚式はできない、海外で両親・兄弟だけの式はどうか?」
と言って来たのでそれもいいかなと思い準備していたのですが、私側の母親の体調不良のため海外での結婚式はとりやめ、仕方なく友人だけの大阪での結婚式となったのです。結局私の母は人前式のみ参列してくれました。
そして1年後の今年。主人の弟が結婚する事になったのですが、大阪で身内だけの結婚式及び友人たちのみのパーティーをすると言うのです。
弟夫婦(今年で25歳)は現在大阪で同棲しているのですが、結婚後は静岡で生活していく予定です。なぜ私たちの時は大阪で式はできないといっていたのに弟の時はできるのかそれが許せないのです。
もうひとつ腹が立つのが、弟夫婦は貯金二人合わせて50万しかありませんでした。それで結婚といって、結局親に家の準備や式のお金すべて払ってもらってるのが許せません。私たち夫婦のときは家の準備も結婚式のお金もすべて自分たちでしたのに!私たちの時、主人の両親がしたことと言えば、50万円彼に渡してこれで式の準備をしろと言っただけです。
後日「結納はどうするのか」と主人が主人の両親にたずねたら、するつもりだったと急いで主人の口座に100万入れてきたのです。失礼極まりないと思っているのですが皆さんはどう思われるのでしょうか?私の考えが間違っているのかどうか最近わからなくなってきたので、すいませんが皆さんのご意見をお聞かせください。
回答一覧
ちょっと、何が言いたいのか文章がよく理解できなかったのですが、用は、自分達はできなかった事、もらえなかったお金、全部義弟達は、叶っていてずるい!という事ですか?うーん。ちょっと、価値観が私と違うので、なんでそう思うかわからないのですが、率直に言って、自分本位だなぁって思いました。そんなに、大阪での式こだわって、今更妬みに思うくらいなら、なんでその時もっと、主張しなかったのか、自分達の式なんだから素敵な思い出は無かったの?って思います。お金の事だってそう。弟にそこまでするのだから、私たちにだって・・・って?それもちがくないですか?ましてや、義父母に対して、そんな事なんで思えるのだろうって、不思議です。あなた達のときと、弟さんの時。状況も違うだろうし、自分達を中心に考えていませんか?許せない!と思う前に、『おめでとう』の気持ちはどおしちゃったのでしょうか?いくら兄弟でも、多種多様。もう少し、おおらかな気持ちで考えていないと、この先ずっと、妬みっぱなしの人生になってしまいますよ。
2002.9.18 14:47 7
|
恋子(32歳) |
私達夫婦の場合は自分達だけのお金でやりましたよ〜。
やれるだけの事しか出来ませんでしたが・・・
余裕がなかったので披露宴はやらず挙式と親兄弟との食事だけです。
もちろん婚約指輪も結納もなかったです。
それでもあこがれの明治神宮で挙式できたので満足しています。
はるさんは家の準備も結婚式のお金もすべて自分達でしたとおっしゃいますがご主人の親から50万+100万の金銭的援助があったんですよねぇ?
そういうのはすべて自分達でしたとは言わないんじゃないでしょうか。
2002.9.18 14:58 9
|
///(秘密) |
お気持ちはわかります。
でも今更だからといってどうしようもないことですよね?
弟夫婦が大阪での結婚式を取りやめたら満足ですか?
費用を両親に出させないようにしたいのですか?
それから「貯金50万しか」っていうのにはビックリしました。
50万では結婚してはいけないのでしょうか?
それに、「50万しか」と言えるくらいなら費用を出してもらった、
もらわなかったで文句言う事もないと思うのですが・・・。
はるさんも50万いただいていて、結納も100万円いただいてるんですよね?十分すぎるほどしてもらっていると思います。
間違っているかどうかは価値観の問題ですけど、もうちょっと感謝の気持ち
をもっても罰は当たらないと思うし、過去の事や、人のことを恨んだり、
妬んだりしていると幸せな生活はつかめませんよ。
2002.9.18 15:00 7
|
オレンジ(秘密) |
こんにちは。
かなりきているようですね。
私の意見としてはお金を150万も出してもらっているのだから
幸せだと思います。私は1円も出してもらいませんでした。
弟達はもっとだしてもらえるかも知れませんが、あなた達も
結婚式をできただけいいのでは?
私のところは主人の弟が私達と同じ日に入籍しましたが
向こうだけ結婚式をあげました。
貯金はなかったと言っていたので、すべて親の負担でしょう。
私達には「あんた達の式をあげるお金はない。でもあとから
私達だけしてもらえなかったといってくるな!」と言われました。
私達は自分達の貯金でするつもりでいたのに・・・。
そう言っても「でも私達が一円もださないことにはならない。はっきり
言って貯金が弟の式でなくなるから千円もだせない。」といわれました。ちなみに弟達は結婚してすぐ子供ができ、そのお金も親もちです。
出産費用を親にだしてもらうなんて信じられないでしょう?
そんなんなら結婚するな!子供作るな!と言いたい。
はるさんの悔しい気持ちは私もわかります。
でもそんな親に頼ってばかりの人間と比べても仕方ないでしょう。
相手の親の都合もあるだろうし(相手の親も子供に甘いかも・・・)
今回は大阪で式ができるということはどういうことなのか、
直接聞いてみては?
私みたいに弟夫婦を恨んで生きてほしくないなあ・・。
2002.9.18 16:57 7
|
ぺぺ(30歳) |
はるさん、こんにちは。
なんか、すごくわかります。私たちの結婚式も主人の親が式場をここにしろと一方的に言ってきたのです。そこは主人の親が結婚式をしたところ・・・。料理もいいし、場所も新神戸駅の近くなので、新幹線で来られる人にも都合がいいからって。でも、私は衣装が豊富なところがいいなと思っていたし、他に景色のいいところがあって、そこがいいな〜とさりげなく言ったら、「そんなん、景色と結婚するわけじゃないねんから」と言われてしまいました。
で、主人の親の言う通りの場所で式をあげたのですが、4年後に弟夫婦が結婚するとなり、どこでするのかなーと思ってたら、新神戸からは遠い場所ですることになったのです。私たちの時はあれほど反対してたのに、弟の時は「あいつらがここがええって言うんや」って、それだけですよ。な〜んか納得いかなくてねぇ。もう今更なんですけど。
そのうえ、結婚するときに「長男だから、私らの面倒みてね」と言われてるし。本当に長男って、損な役回りですよねぇ。
ま、結婚してから、結構かわいがってもらってるので、今はもう許してやる(えらそー)って思ってますが。
2002.9.18 17:30 8
|
はまじろう(32歳) |
「ずるいな〜」っていうのはわからなくもないけど、
「許せない」っていうのはわからない。
「自分達の時は出してもらえなかったのになんで弟達は?」
って事ですよね。
でも、結婚した時期とかそれぞれの家庭の状況が全く同じ事情な
わけじゃないでしょうし、比べてもしょうがないのでは?
結納も、やり方はどうあれ、100万ももらっておいて文句言うん
ですか?
うちは結納なしでしたけど。
(主人側の家の事情だから、別にいいんですが)
なんだか、旦那様の親御さんは、別に失礼というより「段取りが悪い」だけの様な気がします。
そんなに怒らなくてもいいんじゃないかな〜?
2002.9.18 17:33 6
|
りお(25歳) |
はるさん、こんにちは。
ご主人のご両親がどこに住んでいるのか抜けててわからないのですが、なぜ大阪での式を拒んだのかわかりませんね。
長男だから地元でやるか、でなければは思い切って海外のほうが、というような意見ならわからなくもないですが、結局、ご主人のご両親は出席されなかったのですよね?対面的なものではなさそうですね。
費用に関してはどうなんでしょう。そんなに腹を立てるほどのことでもないと思うのですけど。
うちは二男ですけど、費用はほとんど自分たちで賄いました。長男のときの費用負担をどうしたかは知りません。親が負担してたとしてもそれでも構わないと思っています。義兄は義兄、うちはうちですし、自分たちで賄ったっていう自負もあります。
50万円もいただいたのに腹を立ててるのですか?
義弟さんと差があることに腹を立ててらっしゃるんだとしても、自分たちは
親の負担が少なくても(少ないとは思いませんが)結婚準備・式ができたのだと誇りを持たれてはどうでしょう。
結納金だって、本当に用意するつもりだったかもしれません。結局いただいてるのに、失礼極まりないってこともないと思いますよ。
結納金自体、現在ではやりとりしない人だって結構いると思います。
あまり比べてうらやましがっても仕方ないと思いますよ。
うちはしっかりしてるのよ、くらいに思ってたほうがいいんじゃないでしょうか。
2002.9.18 18:53 6
|
あっしゅ(秘密) |
はるさんこんにちは。
分け隔てなく育ててくれる環境にいるとそういうの
不思議ですよね。
あなたたちの例を教訓にしたのかもしれません。
人前式でなくその御両親の中での満足のいく結婚式をしたいとおもったのかも。こうなりゃ、場所なんてどこでもいいと。
結婚式っていつもあるものでないし、親も不器用な事ってあります。
もう一つはあなたの御主人が「長男」であるからかもしれません。
人によっては「長男」なのにお嫁さんの地方で結婚式をあげるということは、抵抗があります。
「嫁はもらうもの」ですから。その地方や御両親の気持ちを汲んであげてください。
それに、次男というのは「出した」気分なんです。
十分にもたして送りだしてやろうという感じでしょうか。
あとは適当にやっとくれ。みたいな。
なんていうか、長男次男とかの役割は私も納得のいかないところではありますが、もう、大人なので両親の意向も考慮してあげて下さい。
結納とかはよくわかりません。私は貴族の出身でもお姫さまでもない平民だと思っているので、いちいち結納!結納!ともめる人のことはわかりません。結婚する前にわざわざお金をつかう必要があるのかも疑問です。お互いにやりたければ自分達で用意すればいいし。
今まで育ててもらったうえにお金をくれないとごねるなんて。お子様なこと。
愛する御主人を今まで育ててくださった方達です。
それだけで感謝し、尊敬する心を持ってください。
と、打ちながら、自分にもちょっと言い聞かしてたりなんかして。
だってなんとなく分かります。「お金」欲しいし。うまく言えませんが、きつい文章になってしまってすいませんでした。
悪意はありません。私まだまだお子様です。あくまでいち意見です。
2002.9.18 19:16 6
|
ロールケーキ(秘密) |
弟さんとその彼女は自分たちの主張が通るように
努力されたんじゃないですか?
あなたとあなたの旦那様もご両親を説得しようと努力されたでしょうが
弟さん達のほうが要領が良かった、というだけではないでしょうか?
それに同じ子どもでも親からしたら「弟のほうがかわいい」とか
「弟のほうが頼りないから私たちが助けてあげなくては・・」
みたいな気持ちの差もあると思いますよ。
そういう風に両親に思ってもらえるのも今までの弟さんの
努力や行いの良さ、要領の良さで一つの才能だと思いますし・・・。
150万ももらっておいて「すべて自分たちでしました」と平気で
言ってさらに文句まで言ってしまうお嫁さんも義両親にとっては
かわいくないのでは??
うらやましい、というのならわかりますが「許せない」って
理解できないです。
金額の差だってその時期のその家の懐具合があるでしょうに・・。
なんだか150万円頂いたことの感謝の気持ちがまったく
うかがえないので同情する気にもなれないです・・・・・・。
もっと色々自分の思うとおりにしたい、と言うのなら
まず相手に「あの子の為ならもう少し助けてあげようかな」と
思ってもらえるように努力されてはいかがですか?
2002.9.18 19:22 6
|
チャチャ(30歳) |
はるさん、こんにちは!
お気持ちよくわかりますよ〜。
1年しかあいてないのに、「なんでよ!」って思いますよね。
うちは主人が男2人兄弟なんですが(兄がいる)、不公平だ・失礼だって思うことがよくありましたよ。
結納金も義兄夫婦の時は200万だだったのに、私達夫婦の時は100万円だったり、義兄夫婦には家の頭金として500万円だしたのに私達の時にはなかったり・・・。
(もともと貰う気も無かったので、いいんですけどね)
義兄夫婦の時は入籍だけで良かったのに、私達は親戚(夫方だけで100人ぐらい!)呼んで披露宴をしろと言われたり、予定していた海外挙式は反対されたりもしました。
(結局、国内で近い親族だけの小さい式にしましたが。)
なんで私達の時は〜?!って思うこと一杯ありましたよ。
今でも一杯ありますよ。
その上、最近義兄夫婦達は頭金出してもらった家を勝手に売って、義兄の奥さんの親と別の所に2世帯住居建てちゃいました。
私達夫婦が知ったのは、引越しが終わって住み始めてからです。
そういうのって相談なしでするもんなの〜って感じですよ〜〜。
義両親にも義兄夫婦にもなんなんだ〜〜!って思うことが一杯です。
あっすいません、私の愚痴になっちゃいましたね。
でも最近しみじみ思うんですけど、家々で感じ方・考え方って違うんですよね。
こちらが「それって失礼じゃないの〜?!」って思うことでも、その人達にとってはなんでもない事だったりするんですよね。
無神経って言ったらそれまでなんですけれども。。
反対にこちらが失礼なことをしてる時もあるかもしれないですしね。
はるさんの義両親は、子供達の結婚式が2度目で気持ちにも金銭的にも余裕がでてきたのかもしれませんよ。
今度は本人達の希望通りにさせてあげようって・・・。
(うちは義兄夫婦が好きなようにしたので、今度は自分達の思い通りの式をさせようとしてましたが。)
義弟夫婦が自分達と同じような思いをせず、好きな形で結婚式があげれるのを
喜んであげたらどうかな〜っておもいます。
なんか、こういう事で怒ってるのって凄く疲れませんか?
私は最近、自分達夫婦が今幸せだったらいいか〜って、なんでも考えるようにしてます。
私達夫婦はひとがよくて、しっかりしてるよねって自惚れてますし。
そうしたら結構楽だったりしますよ。
はるさんの考え方が間違ってるとか私は思わないですけど、こういうことでイライラするのはもったいないですよ〜〜!!
2002.9.18 20:14 6
|
けろりん(秘密) |
ご意見ありがとうございました。昨日突然弟夫婦が大阪で結婚式を挙げると聞いて、感情的になりすぎてしまい、分けのわからない文章ですいませんでした。皆さんのご意見を伺えて、私の考えが自己中心的であったことにいまさらながら気づかせていただきました。弟夫婦の結婚に対し心からおめでとうといえる気がします。皆さんの気分を害してしまい申し訳ありませんでした。
2002.9.19 03:04 6
|
はる(秘密) |
お気持ちは解ります。
が、私も結納ナシのうえに向こうの親族からのお祝いはすべてネコババ・後日もらったお祝い金50万も+αで主人の両親に渡してます。ただ、間に全部主人が入って話合い、私は主人が「こうするから」と決めた結果の説明を聞いて、納得して受け入れました。(結納ナシは我が家の要望でしたが)
ですからはるさんの「許せない」って気持ちは、私にはないです。面白くないって気持ちは少しあるかな?はるさんのところと同じような立場の義妹がいるので。ただ主人が納得のいくように話を毎回きちんとつけてくれるので、向こうの実家とはまるっきりの他人のような気分でお付き合いしています。向こうは不満かもしれませんが、主人が盾になってくれているのであちらの考えは私には聞こえてきません。それなりに辺り障りなくやってます。主人に感謝、ってとこでしょうか。
2002.9.19 09:04 7
|
びー(秘密) |
はるさん、こんにちはー。
私には、兄がいまして順番どおり結婚したんですけど
兄の時は、”お嫁さんをもらう”ということに
もう我家では大イベントで、お嫁さんの実家が遠方で
そっちで式・披露宴をしたので、ものすごいお金がかかりました。
もちろん、兄は、できる限り自分でだしていたのですが
結婚って、裏で本人たちが見えないお金が動くんですよね。
だから、兄は全部自分でだしたって思ってはいるけど
実際はそうじゃないんです。
兄の結婚後、父母私の3人は、食事を切り詰めたりして
細々とやってました。なので、その2年後、私が結婚するとき
自分の家の経済状態もわかっていたし、旦那の親の状態も
わかっていたので、何ものぞみませんでした。
私たちは、教会式のみでしたが、すごく思い出になる挙式になりました。
遠いから…と誘わなかった友達も、駆けつけてくれたり
親戚の方々から、多すぎるほどのお祝い金をいただき
それで、すべてがまかなってしまうほどでした。
それは、すべて私たち2人の力ではなく、いままで両親が
してきた付き合いの結果だと思ってます。
つまり、私が言いたいのは
まわりのその時々の状態があるんですよね。
結婚式って、どんなに派手にやったかではなく
どのくらい心に残るものになったか…だと
私個人的には思ってます。
兄のことや両親のことをずるいとは思わないし
また、旦那の両親のこともそう思いません。
後になって、100万円を振り込んだ、旦那さんのご両親の
気持ち…私はわかるな。
だからといって、はるさんの思いを責める気持ちはないですよ。
私だって、偽善者じゃないもの、お金がらみで頭にくることって
あります。でも、基本的に、「金は天下のまわりもの。金は自分で
稼ぐもの。」と思っていると、考えもかわってきたりしますよ。
長くなりました。気に障ったらごめんなさい。
2002.9.19 12:10 7
|
ユズコ(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。