今日タイミングをとるべきか・・・
2006.10.15 13:31 0 4
|
質問者: ちょきさん(32歳) |
妊娠待ちの主婦です。治療をはじめて1年半ほど。半年前腹腔鏡をしたものの、まだ妊娠にはいたっていません。
最近転院したばかりです。
今回は指定された日にタイミングがとれず、がっかりしているところ、実は排卵しておらず、(左からの予定が成長せず、右の排卵になったため)夕べあたりがタイミングかな、といわれました。これもまたちょっとあいまいで・・
しかし昨日は、風邪をひいてしまい、タイミングはとれず、しかも昨日あたりから少しずつ体温があがってきているので今日ではもう遅いのかな?
と思っています。
病院からは高温期になったらきてね、と(注射もうつので)いわれていますが迷っています。
このまま今周期見送るか、今日タイミングとってとりあえず病院にいくかか・・・・
1回でも無駄にしたくない気持ちと、こんな万全ではない状態なら見送るべきか、と悩みます。
みなさんならどう考えますか?
回答一覧
私ならタイミングとります。
たとえ撃沈しても、自分なりに出来ることを全てしたという気持ちでいたいので。
往生際が悪いのか、病院でタイミングバッチリといわれても撃沈した後「あー、あの後でダメ押しでもう一日タイミングをとっておけば!!」と思ったりもします。。。
もし今日風邪の具合がマシなんでしたら、タイミングとられてはどうでしょう??
2006.10.15 16:01 11
|
パーマン(27歳) |
私もその状態ならタイミングを取ります。
ダメ元でもいいから、とにかく可能性にかける!!
排卵日プラス2日くらいはがんばってみてもいいと思いますよ。
2006.10.15 16:53 4
|
なううー(33歳) |
私も子待ちの主婦です。
ずっと基礎体温、低温期の最終日にタイミングをとっていましましたが妊娠しませんでした。
先日転院したところ、なんと私は高温期の2日目に排卵することがわかりました。
(そのときは体温が高温になっていたので排卵済みだと思っていたし、2、3日前から排卵痛らしき痛みがありました)
チャンスはまったくないとは思えないのでぜひタイミングを取ってください!
2006.10.15 17:19 6
|
もも(34歳) |
みなさんお返事ありがとうございました。
昨日タイミングをとり、今日病院にいってきました。すでに排卵しているとのこと、やはり土曜日あたりに排卵していたようです。
でも、タイミングとってよかったです。ほんの少しでも可能性はありますものね。みなさんに後押ししていただいてありがとうございました。
いつかよい報告ができるといいなぁ。
2006.10.16 15:59 6
|
ちょき(32歳) |
![]() |
関連記事
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
胚移植から11日目です。出血があったのですが、これはなんでしょう
専門医Q&A 女性の健康
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。