赤ちゃん…ひきつけ?寝言?
2003.10.10 12:07 0 2
|
質問者: 匿名さん(30歳) |
2ヶ月のころから入眠時のモロー反射が多いのが気になって
小児神経科にかかっています。
その時に脳波検査もとり異常はありませんでした。
先生はてんかんではなく、入眠時ミオクローヌス(大人もビクッとなるあれです)では?と診断されました。以来神経科にはかかっていません。
最近寝てるときに「ヒーッ」とひきつけるような声を出します。
1晩に1回か2回です。継続してはありません。また起きているときはありません。
お子さんでそんなことあったママはいますか?
ただの寝言なんでしょうか?
病院にいった時に軽くあしらわれた感じがありましたので
これだけの状況では「分からない」と言われそうで
行くのをためらっています。
よろしくお願いします。
回答一覧
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。