-
子なし。(希望は有)夫の転勤についていくか、単身赴任してもらうか
夫の転勤が決まりました。期間不明、現在の部署にはたぶんもう戻れない、今後また転勤があるのかも不明だそうです…。 仕事を退職しついていくか、単身赴任してもらって残るか…決め切れず悩んでいます。 最初に話を聞いた時は、子なしで持ち家でもないので、ついていかない理由がない、激務なうえ新天地で慣れない夫を支えなくては!!と、ついてくことは決定だと思っていました。 ただどうしても仕事をあきらめきれず、住む場所を私の勤務先に少しでも近づけさせてもらって、なんとか通うことが出来ないかと考えました。 子供が出来ても長く働き続けられる職場を探し、仕事・人にも慣れやっと子作り出来るかな(いずれ産休・育休取らせてもらう話をしていた)というところまできていたからです。 また、契約社員ではありますが母体が大きい企業なのでずっと働けるだろう安心感があります。 しかし、さんざん調べてみたのですがついていって通うには通勤時間がかかりすぎ到底無理だと判断したので、 ①ついていって仕事はあきらめる。 ②単身赴任してもらい、仕事を続ける。 この2択となりました。 夫は、子供が産まれたら自分の時間が無くなるし今のうちにやりたいことをやってたほうがいい、単身赴任でいいよ、と言っています。 夫の会社の方々も、私が仕事をしているので、単身赴任なんでしょ?という反応だそうです(てっきりついてくるんでしょ、と言われると思ったので意外でした。) 単身赴任してもらう場合、休みの日は帰ってきてもらう(もしくは私が行く)いわば週末婚のような状態になりそうです。 授かれるかはわかりませんが、子供ができるまでは単身赴任してもらって できたらまた考えようかな(彼の転勤がまたあるかもしれないし…)と思ったり、 やっぱり彼を支えるため、仕事はあきらめて一緒に行ったほうがいいのかな、大変なときこそ一緒にいなくてどうするんだーと思ったり… どうしても、決め切れません。 経験者の方にお話しをうかがいたいです。何かアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: サカナさん(33歳)
2016.9.3
くらし 仕事 9 0
-
子供の休みの日、どうしていますか?
初めて相談させていただきます。 タイトルの通り子供の休日、皆様はどのように過ごしていますか? うちにはもうすぐ2歳の子供と4歳の子供がいます。 下の子はまだ保育園には入っていないのですが、上の子は幼稚園です。 休みの日が来ると、「どこかに子供を連れて遊びに行かなきゃ」と思って焦ってしまいます。他のおうちでは休日のたびに子供を連れて公園やレジャー施設で遊んでいるのでは、、、と不安です。 私自身が小さい頃に親と一緒に出かけて遊んだり、ということがほとんどないので、子供に楽しい思いをさせてあげなければ!と言う強迫観念みたいなものを抱えています。 主人は土日も仕事のため一緒に出かけることはできません。小さな子供二人を一人で連れて行くのはなかなか労力がいるので、気持ちばかり焦ってしまいます。 結局どこにも行けない時はひどい罪悪感に苛まれてしまいます。 どうか子供が楽しめる休日の過ごし方について皆様のアドバイスをください! あまり休日は外出せずに過ごされたというお母様方のお話も伺いたいです。 よろしくお願いします。
質問者: まるもちさん(31歳)
ジネコ会員
2016.9.3
子育て・教育 6歳以上 7 4
-
遥月(はづき)と優莉(ゆうり)名前の印象は?
こんにちは、子供の名付けにあたってお伺いしたいのですが、遥月(はづき)と優莉(ゆうり)と聞いて、どのような印象を持たれますか? 将来的にお受験をさせたいので、DQNネームは避けたい 且つお受験にピッタリの「○○子」という名前も好きではないので考えておりません。 8月生まれの予定でしたが、出産予定日が過ぎ9月に入ってしまった為、「葉月」ではなく「遥月」と漢字を替えてみましたが、「遥」を「は」と読ませるのは無理がありますか?それとも読めましたか? 本来「葉月」は旧暦の8月を指す為、新暦でいう8月下旬~10月上旬頃を指しますが、葉月=8月と勘違いなされている方が非常に多く、9月生まれで「葉月」と名付けると、親の知性がないと思われたり、いちいちこの事を説明するのが煩わしいので、あえて漢字を替えてみました。 皆様からの率直なご意見をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します!
質問者: ひーさんさんさん(40歳)
ジネコ会員
2016.9.3
妊娠・出産 その他 33 3
-
仕事を始めたけど夫婦仲改善せず
妊娠出産し専業主婦で家事育児をしていたら夫婦仲が悪化し、離婚の危機でした。ジネコや他のサイトを見ていて同じような方に「外の世界を見て。働きに出てみたら。また関係が変わるかも」等あったのでパートですが仕事を始めて3ヶ月が経ちました。 仕事自体は人間関係も程よく、体を使う仕事ですが、別に苦ではありません。お昼休みのおしゃべりも楽しいです。 が、夫婦仲は何も変わりません。それどころか保育園の送り迎えと仕事帰りの家事育児、やる事が増えた分、今までやっても面倒くさくなかった、あまり気にもしてなかった主人の行為が痛く目につきイライラします。 もれなく待機児童がいる地域で、年度途中だったので子供を認可外に入れた意味はあったのか。認可外なので当然値段は高く、パートの半分以上は保育料です。 パートなので、勿論旦那がいないと生活していけません。お金を稼いできてくれるのはとてもありがたいです。 先日のトピで、お金があれば旦那さんはいらないとありましたが、夫婦関係がある以上そこまでは思いませんが、亭主元気で留守がいいとはよく言ったものです。 正社員を探して離婚を考えていくべきか、ちょっと働いていてイライラが増えるなら専業主婦に戻るか。 それとも関係が変わるのは3ヶ月は早いのでしょうか? 仕事によって夫婦関係が悪くなってからやっぱりダメだった、こうしたらよくなった。お話お聞かせください。
質問者: トトロの森さん(30歳)
2016.9.3
くらし 仕事 2 3
-
もうすぐ11カ月の息子について
初めまして。 もうすぐ11カ月の息子がいます。 子宮内発達遅延で妊娠中に入院し、 38wで1608gで出産しました。 ミルクの飲みがあまり良くなく、まだ6kg弱しか体重がありません。 離乳食はよく食べます。 手足はよくバタバタと動かし、 喃語もよく話しています。 目もよく合いますし、泣く時は泣く、笑う時は笑いますが 首座りが6カ月、 9カ月でやっと寝返り、 おすわりはまだできません。 支えてなら少しの時間できますが、 自分の手で支えておすわりしようとしません。 おもちゃにも興味がないので遊ぼうとしません。 ただ発達が遅いだけなのか、 なにか障害があるのでしょうか? 遅いだけならそのうち追いつくものですか? 分かりにくい文章ですみません。 回答よろしくお願いします。
質問者: いちこさん(24歳)
2016.9.3
子育て・教育 7〜11ヶ月 3 1
-
流産手術後の採卵
経験者の方、よかったらお話をお聞かせください。 私は採卵2回、移植5回。 もう凍結胚がないため、次は採卵です。 年齢的にもそんなに余裕はないのですが、流産手術の後、 採卵がうまくいくのか、不安です。 同じく流産後に採卵をされた方、何回目の生理が来たら採卵されましたか。 タイミングやAIHを挟んだりしましたか。 流産前の採卵と比べて、受精率や、採卵数に変化はありましたか。
質問者: さんどさん(35歳)
2016.9.3
不妊治療 IVF 3 1
-
凍結胚移植について
初めまして。 8月24日、ホルモン補充期にてD3、G2八分割胚一つを移植致しました。 エストラーナ2日に4枚、ウトロゲスタン膣剤を使用しています。 本日ET11日目、チェックワンファストでフライングしましたが真っ白でした。 もう陽性の見込みは低いでしょうか。 病院での判定は9月7日です。 移植日より生理痛のような鈍痛も続いております。 28~29歳時にICSI、胚移植6日目でD3、G3,4を3つ移植し、 一絨毛膜一羊膜の双子を授かり奇跡的に出産できましたが、一人を病気で亡くしております。 治療再開を切願しておりましたが、主人にもう辛い思いをしたくないと断られ続け、去年自然妊娠(流産)した事をきっかけに、何とか説得して治療再開致しましたが40歳…。 20代の頃から内膜が薄く、今年に入ってから採卵2回、胚移植は今回2回目ですが、内膜が薄い為にキャンセル続きでした。 移植時の内膜は6.8ミリでした。 年齢的に妊娠の確率も低いのは重々承知ですが、最後のトライなので気がせっています。 どなたかご回答いただけたらと思います。 長文申訳ございません。
質問者: テンチャさん(40歳)
2016.9.3
不妊治療 顕微授精 2 1
-
40才での刺激周期について
38才で体外受精を始め、最初の病院で ・新鮮初期胚移植 ・凍結初期胚移植 ・新鮮初期胚2個移植×2 をすべて失敗し、現在、2つ目の病院に通っています。 上記の結果から、ホルモン補充周期での胚盤胞移植を勧められ、4BCと5BCの胚盤胞をそれぞれ移植しましたが全くの陰性でした。 先生から、自然周期で1つだけの採卵でも2つともBCとあまりいいグレードの卵が撮れなかったので、次は一度刺激周期を試してみる手はある、刺激周期でのほうがいい卵が採れる人もいる、と勧められました。 40才でAMHが0.7(去年の10月なのでさらに落ちていると思います)で、一度低刺激で6個採卵できた時でも受精したのは3つだけ、そのうち2つは胚盤胞にならず、もう一つも4CCというグレードで移植を断念したことがあり、自分はもう自然周期で地道に行くしかないのだろうと思っていました。 このような状況で、刺激周期を試してみる価値はあるものでしょうか? 先生は、ともかくこればっかりはやってみないと分からない、、とおっしゃるのですが。。 私のような状況では、せっかく刺激しても体に負担ばかりかけて結局良い卵もとれず、しばらく休めなければなるのではないかな、、と思うのですが、でも、ネットなどで、とにかく一刻も早いうちにたくさん採卵できることがベストなのだから、やれるうちは刺激周期にトライするべきという意見も見ます。 私の場合生理3日目くらいのFSHが10を切ったことがあまりないので、希望しても本当に刺激周期に行けるかどうかは怪しいのですが、、、 もし先生のゴーが出るならチャレンジしたほうがいいと思われますか? また、同じような状況で刺激周期をされて、成功、失敗した方のご意見もいただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: リュウさん(40歳)
ジネコ会員
2016.9.2
不妊治療 IVF 6 2
-
高温期の数え方を教えてください。
不妊治療半年です。 クロミッドの内服と、hcg注射で排卵を促しています。 8/19(金)にhcg注射をしました。 基礎体温は以下のとおりです。 8/19:36.55 8/20:36.82 8/21:36.23 8/22:36.81 8/23:36.57 8/24:36.54(病院で排卵確認済) 8/25~:36.86度以上 この時は体温が上がり始めた8/25を高温期1日目とするのか、それともhcg注射をした後を高温期1日目とするのかどちらでしょうか?
質問者: りこさん(30歳)
ジネコ会員
2016.9.2
不妊治療 タイミング 10 0
-
夕飯の品数[駄]
みなさん、夕飯の品数は何品くらい食卓に並べますか? 我が家は小学生低学年と未就学児、夫婦の4人家族ですが、基本的に一汁二菜です。 (メイン一品、副菜一品、汁物、ご飯) カレーになると、プラスサラダくらいです。 常備菜とか納豆、漬け物類もありません。 一度食卓に出すとみんな飽きてしばらく食べなくなるので… 見た目にさびしい感じがすると思いますが、家族全員少食な上にあまり食に執着が無く、特に夫が「たくさん並べられるとウプッてなるからいっぱいいらない」と言い、たくさん作っても余らせるだけなのでこうなりました。 子供達もおにぎりと味噌汁で満足してしまうタイプです。 ご近所に料理が趣味のママ友がいるのですが、夕飯は常に7〜8品あり素晴らしく見た目も良くいつも感動するのですが、 よく考えたらうちは絶対食べきれない…という量なので、うちはうちで仕方ないかとも思います。 良かったら夕飯の内容教えてください!
質問者: はむさん(37歳)
2016.9.2
くらし 家事 16 3
-
いつ治るかわからないと言われてショックです。
約3年前、23歳のときに当時の彼氏に過度なダイエットを強要され拒食症になりました。 一昨年の春から秋にかけて過度なダイエットをして、11月から生理が止まり 去年の2月からカウフマン療法を受けています。 拒食の反動の過食になりリバウンドして、元の体重に戻っています。 今年の5月に無排卵の生理がありました。 ですが6月は卵胞が8ミリまでしか育たず 7月と8月にプレマリン2錠24日、ノアルテン10日で、カウフマン療法をしました。 8月15日に生理(薬で起こした)がきて、 8月26日に卵胞をみたら右8ミリ左7ミリでした。 今日9月2日は右14ミリ左10ミリでした。 内膜は厚くなっています。 自力で排卵するほど育っていないようだね。 と言われました。 来週もう1度大きさを確認して大きくなっていなかったらまたカウフマン療法を2ヶ月すると言われました。 カウフマン療法を繰り返してばかりで 私は本当に良くなってきているのか不安になり 「いつ治りますか?」 と聞きました。 「それはわからない。卵が育たないことも病気なんだよ。病気と認識しないといけない。徐々にだよね。あとは自分の体の治る力だよ。結婚して子どもが欲しくなったら排卵誘発剤つかって治療できるしこの治療で妊娠出産してる人はいっぱい居ます。」 と、言われてしまいました。 私は体重が元に戻っても生理が戻ってこないこと 治療が長引いていつ治るかわからないと言われたことがショックです。 今お付き合いしてる男性がいるので 結婚したらいずれ子どもが生みたいです。 だからそれまでに自分の体を元に戻したいです。 ダイエットする前はきちんと生理がくる体でした。 母が健康に生んでくれた体を、 元彼のダイエットの強要のせいではありますが壊してしまったことが苦しいです。 体を元に戻す方法をアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
質問者: ぷりんさん(25歳)
2016.9.2
不妊治療 その他 4 1
-
通水検査と排卵確認で不安を感じました。
はじめまして。不妊治療3年目のいろはねこです。 本日病院に行ってもろもろ検査があったのですが不安があり相談しようと思いました。 病院は不妊専門ではなく、産婦人科で、不妊もしているという病院です。 先生と今回の周期に通水検査をしようと言う話になりました。 いつもD17ごろ排卵なので、D13にあたる本日病院を予約していました。 ただ、今回排卵検査薬がD10ごろから反応したため、念のためD10、11に仲良しを行い、排卵の確認は病院で確認してもらおうと思っていました。 病院でもその旨を伝え、排卵確認をしてから通水を行うのだと思っていましたが、私が内診台に座ると早速通水の検査を始めました。 えっ?という戸惑いを口にする前に、激痛が走ったため結局中止。 次回周期で麻酔で通水を行うという話になりました。 そのあと診察室で排卵はどうでしたか?と聞いたところ、排卵しているとの事。排卵後に通水はしないと思っていたので、先生にも聞いてみて大丈夫とは言われましたが、ネットなどで調べると排卵後に通水はしないという意見が多く、この病院で大丈夫か不安になりました。 また、今回エコーも行っていなかったので先生がどこで排卵を確認したのかも疑問です。 先ほどトイレに行くと血も少量でており、今回自分で取ったタイミングも変なタイミングで通水検査しようとした事で駄目になってしまったのかなどと落ち込んでおります この病院で本当に大丈夫か、皆様のご意見お伺いできませんでしょうか。 よろしくお願いします。
質問者: いろはねこさん(28歳)
ジネコ会員
2016.9.2
不妊治療 その他 3 0
-
便潜血検査の結果
先日母が健康診断を受けました。 便潜血の結果が(+) 2 (-)の様にプラスに丸が付いてる訳でもなくマイナスに丸が付いてる訳でもなく +と-の間に2と数字があり、検体不良と書いてありました。 これはどういう結果だったのでしょうか? 母は特に先生に何か言われた訳でもなく健康ですよ!と言われたと。 元々痔持ちで最近特に悪化しており病院にも通っています。先月大量に出血があったそうで先生に相談したら多分痔だと思うけど心配なら大腸検査する?と言われ再来週検査することになっています。 診断結果をちゃんと見た訳ではなくテーブルに置いてあったのがチラッと見えてしまい、気になってしかたありません。 癌だったらと思うと眠れず検索ばかりしてしまいます。 大量の出血は鮮血でその日以来ないそうです。 不安で仕方なくこちらで相談させて頂きました。
質問者: すずめさん(34歳)
2016.9.2
女性の健康 その他 3 0
-
出生前検査
初めての妊娠です。 高齢のため検査を検討中です。 絨毛検査、羊水検査の違いは理解しています。 その他、クアトロや胎児ドッグがあるようですが、いくら調べても混乱してしまいます。 絨毛検査を受けたら、基本的には羊水検査は受けないのでしょうか? また、胎児ドッグと絨毛検査がセットになっている医院もありますが、 クアトロも含め、一般的にはどの組み合わせが多いのでしょうか?
質問者: ミッフィーさん(38歳)
ジネコ会員
2016.9.2
妊娠・出産 その他 2 0
-
そうは手術後の傷?
はじめまして 不妊治療2年 年齢32歳のものです。 30歳のときに、AMH数値が37歳ほどでした。AIH5回、IVF2回おこないました。 2015年2月に科学流産(AIH) 2016年3月に9wで稽留流産(IVF) 同年5月にそうは手術 2016年8月30日科学流産(IVF) そうは手術のさい、かなり出血があったと医師から伝えられましたが、全身麻酔なのでどのような状況だったかはわかりません。 しかし、そうは手術の1ヶ月くらいあとに大量に出血が2日出たり(夜用ナプキンがパンパンになるくらい)しました。その時は原因不明といわれ、止血剤を渡されとりあえずおさまり、2回目の体外受精をうけました。 内診のさいに、いつも傷口?なのか、手術前には、なかったものがずっと残っています。(先生がいつもマークをつけます。) 医師からは、何も言われないので大丈夫なのかなと信じて言うとおりの流れで治療を継続 していますが、この傷口のようなものは、もっと時間がたつと消えるものでしょうか? それと、これの影響はあるのでしょうか? さすがに、3度も陽性反応が出て全てダメになると心が折れそうです。 あわせて、不育症検査もした方が良いのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いいたします。
質問者: 良子さん(32歳)
2016.9.2
不妊治療 IVF 0 1
-
受精卵の質が悪くても、希望を持ちたい
こんにちは。 相談させてください! 不妊治療開始が約1年前。 タイミング法、人工受精3回を経て、今回初めて顕微受精にチャレンジしました。 主人が精索静脈瘤だったため、4月末に手術。しかしいまだに濃度、運動率ともに基準値を下回るため、顕微を選択しました。 私はAMHが1.5と低いところ以外は特に異常はありません。 8月31日に採卵し、2日後の9月2日に来院し受精卵の説明を受けました。 採卵数13個のうち8個が成熟。 8個のうち1個が精子注入の刺激により消失。 残りの7個はすべて受精。 しかし、7個の内、5個がG4と質が悪く、培養液にて胚盤胞になることを願って経過観察。(望みはかなり薄い) 1個は6分割のG3。綺麗な6分割ではなく、小さいつぶつぶがある。とりあえず今日移植しました。 残りの1個は5分割のG2.5。小さいつぶつぶがそこまで多くなく、この中では1番いい状態のため凍結保存となりました。 正直ショックを隠しきれませんでした。 低AMHでも、卵子の質には関係ないとのことでしたが、わたしの卵子の質は悪かったようです。 今回初めての顕微で、採卵1回で済むかな〜と期待していたからなおさら。甘かったのかもしれません。 今回はロング法ですが、新鮮胚も凍結胚もダメだった場合はショート法にチャレンジしていきましょうとこことでしたが、卵子の質は変わるものなんでしょうか。 それでもダメなら…?? と培養士さんに聞いところ、言葉を濁しながらミトコンドリアとかの話になってしますよね…と。 受精卵の質が悪くても、妊娠された方、どのように過ごされてましたか? もう運なのでしょうか。 (とりあえず、明日不妊に強い鍼治療に行ってきます。) 病院の方向性として、胚盤胞まで体外で培養はめったな限りしないそうです。これもわりとよくあることなのですかね。 よく胚盤胞を移植された方の話を目にするので。 なんでも構いません。 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
質問者: みっちゃんさん(28歳)
2016.9.2
不妊治療 顕微授精 2 1
-
新しいパート先が決まったのですが
久々に新しい職場で仕事をスタートさせることになりました。 今までの職場は小さな所で最小限となると2名最大4名ほどでした。 次の職場は常に6~7人はいる状態のようです。年齢的にはバランスよく?20~40代といるようです。当然年下の上司や先輩方ということでこれはすでに他の職場で 慣れてしまってるので 問題ないのですが。 10年ぶりくらいの女性ばかりの職場 少し不安もあります。 そこで同じような10人程度女性ばかりの職場の方どんなことでもかまいません。 私はこうして穏便に過ごしてる?とか こうしたら失敗だった!など エピソード聞かせて頂ければと思います。 何かお説教してほしいとかではないので (^-^;) 皆さんのエピソードをお願いします。
質問者: 丸さん(39歳)
2016.9.2
雑談 雑談 8 2
-
胚盤胞のグレードについて教えてください
凍結胚盤胞移植をします。胚盤胞は2つあり、1つが 5cc もう1つが4cbと言われています。 胚盤胞のグレードで数字は「成長度合い」アルファベットは「赤ちゃんと胎盤の細胞の数や密度」ということは理解できました。4cbと4ccなら4cbのほうがグレードが良いということは分かりますが、5ccと4cbはどちらのほうがグレードがいいのでしょうか?
質問者: ねこねこさん(38歳)
2016.9.2
不妊治療 IVF 2 2
-
受精卵移植前の体温について
初めて書き込みさせていただきます。 8月6日から点鼻薬(ブセレキュア)を1日4回(朝・昼・晩・就寝前に各1回)開始し、9月1日にSEET液を注入し、9月4日と6日に2段階移植をする予定です。 8月31日の内診で「まだ排卵してないね」と言われたのですが、9月1日の体温がガクッと下がってました。 1日は血液検査も内診もなくSEET液を注入し、現在は移植の日を待ってます。 ずっと点鼻薬をしてきましたが、1日の夜に切れたので新しいものを使いだしましたが、体温が下がったことが気になり「もしかしてもっと前に点鼻薬が規定量出てなくて排卵しちゃったかもしれない」という不安でいっぱいです。 こういった件はあることなのでしょうか? 移植前の体温が下がった方、いらっしゃいますか?
質問者: こてさん(43歳)
ジネコ会員
2016.9.2
不妊治療 IVF 0 0
-
内膜症で卵子の質が悪い
AMHが2.34と低く、内膜症チョコ左2センチ、筋腫(子宮の外側)に3センチ2つです。 セロフェン1日2錠とHMGフェリング150単位の注射を毎日打って中刺激で採卵しましたが、成熟卵2つと変性卵1つ(右の卵巣のみ。左は卵胞と思っていたものがチョコでひとつも取れず)。成熟卵2つとも胚盤胞になりましたが、4BCと3CCでした。 卵子の質を上げるためにはどうしたらいいのでしょうか? サプリや漢方、生活習慣等、取り入れていることがあれば教えていただきたいです。
質問者: やのさん(30歳)
2016.9.2
不妊治療 IVF 0 1