-
(-_-;)プロゲステロン座薬で
汚い内容なので嫌な方はスルーしてください。 先日、初移植をしホルモン補充でプロゲステロン座薬を処方されています。 座薬を入れる事が初体験でドキドキだったんですが、多少違和感はあるもののスムーズに挿入できてホッとしていました。 しか〜し!ホッとしたのは束の間、直後にお腹がきゅるる〜、グググ、それだけで終わらずプッププッププ〜と1〜2時間ほどおならが止まらないんです。 今日で4日め、我慢できるレベルではありません。 座薬が出ちゃったのかと心配で確認しますが、それは大丈夫です。 就寝前に入れるため、自宅でのことなのが幸いですが、音も出るので主人に笑われて恥ずかしくて。 同じような方おられますか? 予防対策などあれば、どなたか是非教えてください。
質問者: プーさん(秘密)
2012.11.13
不妊治療 IVF 5 0
-
治療中の健康診断どうしてますか?
治療中の方、健康診断(レントゲン、バリウム、マンモ含む)受けていますか? IVFを始めたのですが、悩んでいます。 どのタイミングで受けるのがいいのでしょうか? ①リセット後から生理まで(つまり治療お休み時期) ②生理後、採卵周期の移植前(D10くらいまで) ③凍結胚移植周期の移植前(D10くらいまで) やはり①が望ましいでしょうか? 移植後(高温期)はもちろん避けますが、②と③も避けたほうがいいのでしょうか?
質問者: 紅さん(35歳)
2012.11.13
不妊治療 IVF 3 1
-
次の誘発方法をどうしようか悩んでいます
原因不明不妊で体外受精にステップアップし、先日初めて採卵をしました。 KLC系列の病院で、自然周期法でクロミッドで誘発しましたが、成長が思わしくなかったのでhmg注射を2回打ちました。 採卵では2個取れましたが、1個は空砲でした。 貴重な1個の卵は、異常受精という結果に終わりました。 体外受精1回目からうまくいかなくて当然と思いながら、移植すらできなかったことはとてもショックでした。 1つの卵では移植にたどり着くのが厳しいですね…。 次回の治療について今度病院に相談をしに行くのですが、もっと卵が沢山取れるような誘発法に変えてもらうべきなのか、今色々と考えています。 ただ、FSHは12と高く、AMHでの卵巣年齢は40~45歳相当なので、刺激は向いていないようにも思います。 このまま自然周期法で質のよい卵がとれるまで地道に採卵を繰り返す方がいいのでしょうか。 でもまた卵が1個しか取れず、同じような結果に終わるのは辛すぎます。 皆さんなら次はどんな誘発をしますか?私と同じような状況で妊娠に至った方、経験談をお聞かせ頂けないでしょうか。参考までにぜひお願いします。
質問者: ミントさん(34歳)
2012.11.13
不妊治療 IVF 1 0
-
採卵周期の風邪は影響ありますか?
明後日が生理予定日で周期3日目に採卵に向けて病院に通う予定にしていましたが、風邪をひいてしまいました。熱はなく、咳がひどく、鼻水が少しでるので風邪薬を飲んでいます。身体が風邪でだるいとかはありません。この場合、卵の質に影響するのでしょうか?(リセットまでに治れば大丈夫かなと思っていますが治らなかった場合は) 風邪でも採卵して、いい卵、受精卵になったという方はいらっしゃいますか?
質問者: エルさん(30歳)
ジネコ会員
2012.11.13
不妊治療 IVF 2 2
-
ピルとFSH
高FSHでなかなか治療が進みません。 プラノバールやソフィアAを10日間リセットで 処方されることが多いのですが私のように高齢だと ピルの影響で次周期のFSHが上がってしまうという 話しを聞きました。 医師はリセットにはピルは必要だと言うので 今度処方されたら自己判断で飲むのを止めようかと 思っています。 FSHが高くなる原因がピルだと思って飲むのを止めたら FSHが下がった等の経験がある方はいませんか。
質問者: ハルさん(41歳)
2012.11.13
不妊治療 IVF 3 0
-
採卵数を増やすにはどうしたらいいか教えて下さい
長文失礼します。 いつもこちらで勉強させて頂いてます。 まだまだ不慣れなので、分かりずらい書き方でしたらすいません…。 タイトルの通りなんですが、現在体外(顕微)をしていますが採卵数が増えません。 卵巣年齢は年相応です。 今まで二回刺激をしましたが、二回共一個だけ成長が早く、他の卵子が追いつかない状態です(泣) 前回は採卵出来た成熟卵が一つで、グレードが悪く、移植中止になりました。 今回は前回と全く同じ状況で、なおかつ血液検査で成熟卵の数が一個に満たない数値だったのでリセットしました。 ちなみに刺激法は、初回はフォリスチム自己注射600+300で、二回目は同量のフォリスチム+クロミッド3錠です。 先生には「そういう体質だから採卵を沢山こなさないと難しい」と言われました。 刺激法を変えても数は変わらないであろうとも。 私のように卵巣年齢が悪くなく、高刺激で採卵数が少ない方で妊娠されたいらっしゃいませんか? また、その時の刺激法等教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問者: ゆえさん(28歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 7 0
-
プラノバールが原因ですか?!
こんばんは。 プラノバールについて分からなかったので調べてみたら、飲む時期によって効能が違うようですが、イマイチ良く分かりませんので、ぜひ教えてください。 9月に初めてクロミットで誘発し(低AMHのため)2つ採卵し3日目の胚を移植したものの着床せず、11月は「誘発前に卵胞の大きさを揃えるためプラノバールを飲んでください。」と言われ10/30から10日間処方され、飲みきり、11/11に生理がきました。 生理が来たら3日以内に来院してください。と言われていたので本日(11/12)受診しました。 生理2日目でしたがエコーで卵胞チェックをしたところ、2つ卵ができていました。 先生は、「ピル飲みましたよね?卵ができてしまっていますね。卵巣機能が弱っているのでピルが効かなかったみたいです。」と仰っていました。 そのあと、血液検査もして、エストラジオールの数値が低かったため、質の悪い卵で使えないので、11月の体外受精は見送るとのご判断でした。 ショックです。残りの卵ちゃんが少なくて貴重なのにまた無駄になったと思ったらやりきれません。 どこかで、低AMHの人はピルを使うと良い結果が得られないと見たので、処方されたときに先生に確認したのですが、「飲んでみないとあなたに合うか合わないか分からないので飲んでみてください。」と言われ飲みました。 一か八かという感じです。 もしも、今回もクロミットだけだったら、1~3個とれて移植まで行けたのかな。と素人考えですけど思います。 先生の意図が分かりません。 凄く混んでいて先生はお忙しいので診察の際、質問しにくいです。 みなさま、どう思われますか? 説明が下手で分かりずらかったらごめんなさい。 どうぞ宜しくお願いいたします。
質問者: sasaさん(37歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 4 0
-
腹腔鏡術後の妊娠
私は3年前にチョコレート嚢腫で両側の卵巣を手術しています。刺激をしても2つ位しか卵は採れず、かつ、ちゃんと受精しないような卵です。刺激をしてもあまり意味がないようです。 それもあって、このたび加藤レディースクリニックに転院いたしました。 39歳の術歴ありの私のような方で地道に自然周期で採れた卵で妊娠できたかたいらっしゃいましたらどんな様子だったか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
質問者: ぶーごんさん(38歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 0 0
-
体外受精で妊娠反応の時期について教えてください
不妊治療してから10ヶ月です。 今月にはじめて体外受精をしました。 5日に4細胞分割の卵を体内に戻してから、座薬とデユファストン、エストラーナテープ、ダクチルを処方してもらいました。移殖当日は、前日まで注射し、体が反応してしまったため、高温期維持の注射はしませんでした。 基礎体温は36.8前後ですが、いつもの高温期と変わりもなく、腹痛、出血、めまい等妊娠症状も全くありません。 あると言えば、2-3日ほど胸の張りが続いたぐらいです。今はおさまりました。 妊娠判定日まで後1週間もありますが、もし妊娠できたならこの時期にすでに着床しているのではないかと勝手に思っています。 でも、前回、何度もフライングして絶望しました。 私のような状態で妊娠した方はいらっしゃいますか? そして、フライングは早くて何日目からが妥当ですか?
質問者: ゆうきさん(29歳)
ジネコ会員
2012.11.12
不妊治療 IVF 7 0
-
体外受精 刺激の方法
タイミング・AIHを経て、体外授精にステップアップすることになりました。 病院から冊子をいただき、体外受精の大まかな日程や情報などはだいたい知ることができました。 ですが、やはり体外受精をするにあたり不安があります。 刺激の方法などは医師と相談して決めていくこととは思うのですが、みなさんはどのように刺激の方法を選んだのでしょうか? (人それぞれ体の調子にもよることは十分承知の上です。) 私くらいの年齢では、やはりロングが妥当なのでしょうか? 低刺激や自然周期も気になっています。 ちなみに自然排卵はあります。 また片側の卵管が詰まり気味です。 不快な表現がありましたらすみません。 どうぞよろしくお願いします。
質問者: るるさん(32歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 7 0
-
FSHの値
38歳原因不明不妊でKLCにて治療を受けています。 顕微受精2回で、2回とも化学流産してしまいました。 今年9月始めに2回目の化学流産をし、二周期目のD3でFSHが14.1でした。今年6月半ばに測ったときは8でした。こんな短期間で数値が上がってしまうものなのでしょうか。医師からは、閉経直前の値ですねと冷たく言われてしまい、かなり落ち込んでいます。 周期や体調によって、FSCの値は変動するものなのでしょうか。それとも、一度上がってしまったら、上昇していくものなのでしょうか。 乱筆乱文ですいません。よろしくお願いします。
質問者: ちゃりんさん(38歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 10 0
-
インフルエンザの予防注射
こんにちは。IVF治療中の者です。そろそろインフルエンザの季節なので、予防注射を打つか迷っています。 基本的に妊婦さんでもOKなので、いつでも大丈夫だとは思いますが、低温期だと、卵のグレードや奇形に影響しないか等考え、いつがいいか考えています。毎年予防注射は打っていませんが、めったにかからず最後にインフルエンザになったのも7年前なので、今年も打たないということも考えていますが、もし妊娠して、インフルエンザになったら!とも考えます。 皆さんはいつごろ注射を打ちますか?または、既に妊娠された方であれば、いつごろ打たれましたか?ドクターに聞きたいのですが、しばらく通院の予定がありません。 お話伺えればありがたいです。
質問者: Ricaさん(秘密)
2012.11.12
不妊治療 IVF 5 0
-
鹿児島の病院
私は鹿児島の竹内レディースで不妊治療しています。胚盤胞移植何回か受けてますが、この病院の移植方法はSEET方なのか、わからなくて、先生に聞きたいのですが、なんか恐い先生なので聞けなくて、どなたかこの病院で移植されてる方いませんかぁ?
質問者: ももさん(38歳)
2012.11.12
不妊治療 IVF 3 0
-
42歳での排卵誘発方法
はじめまして。 もうすぐ42歳、治療暦4年です。 今度、最後と決めた採卵を行うことになっていますが、採卵方法で悩んでいます。 少し長文になりますが、よろしくお願いいたします。 今行っている病院(Kクリニック)は「ショート法」でとのことでしたが、卵の質を考えると「低刺激」がいいのでは?と思ったりしています。 理由は年齢と過去の経緯です。過去数回採卵しましたが、いずれも妊娠にいたらず、胚盤胞にはなっても6日目がほとんどでした。なので、少しでも卵の質が良くなる方法を、と考えてきました。 (希望は凍結胚盤胞での移植です) しかし、2ヶ月前、別の病院(Yクリニック)で採卵にチャレンジしましたが、反応が悪く、D9~D13までHMGを300~450毎日注射してもD14でE2が200で、成熟した卵が1つとれるかどうか微妙、といわれたのでキャンセルしました。 今までの3回の採卵は以下の通りです。 3年前 Yクリニック アンダゴニスト法 5つ採卵。 すべて胚盤胞(4BC~3BC)になり、新鮮で1回、凍結で4回移植するもすべて着床せず。 2年前 Yクリニック アンダゴニスト法 2つ採卵。 すべて胚盤胞(4BC、3BC)になり、凍結で1回移植するもすべて着床せず。 1年前 Kクリニック ショート法 5つ採卵。 3つ胚盤法(4BC~3BC)になり、新鮮で1回、凍結で2回移植。凍結1回目のみ科学的妊娠(胎のう確認できず)。 Kクリニックの医師は「低刺激では反応が悪い見たいだね。ウチで低刺激でやっても結果は同じだよ。それよりも1年前にショート法で科学的妊娠まで行っているんだからショート法のほうが確実に採卵できると思う」といわれました。 卵の質も変わりないと。ただ、どの方法を選択するかは自分で決めて、と言われました。 このKクリニックで別の医師からは「40歳を超えたら低刺激じゃないと妊娠しませんよ」とも言われました。 病院に確認したら「そんなことはないですよ」と言われたのですが。。。 40歳を超えてから採卵された方、誘発方法はどのような方法で行われましたか? 誘発方法と卵の質についてなにかご存知の方、いらしたら教えてくださいませ。 ちなみにAMHは0.2ng/ml(1.4pM)とかなり低いです。 今までもこの数値でよく採卵できたほうだ、と言われています。 この数値も誘発方法に影響するのでしょうか? 最後なので、悔いのない選択をして望みたいと思っています。 みなさまのご意見、お聞かせくださいませ。 よろしくお願いいたします。
質問者: こととさん(41歳)
ジネコ会員
2012.11.11
不妊治療 IVF 3 0
-
どうしよっかな〜採卵、移植。突発性難聴…
採卵して凍結胚盤胞ができましたが、突発性難聴になり、ステロイド内服中です。今、減量中で1日20mg。また聴力検査して薬の量を決めます。 移植までに薬が中止できれば移植可能で、採卵については、ステロイド内服中でも問題ないとのこと。 完全自然周期にして採卵して、薬中止できていれば移植しようか。 悩みます。 悩んでも、なるようにしかならないんですけどね。 1周期さきにすると、お正月だし、仕事休めないし、妹は二人目できたっていうし。 なんだか、焦りのあまりに判断を誤るのではないかと不安です。 とりあえず、右耳の聴力は左に比べて5デシベルくらいの差みたいで、正常範囲らしいので安心です。軽いめまいと強い耳鳴り、耳痛は続いてますが。 なんで、ステロイドなんか飲んでるんだろうと思う、今日このごろです。
質問者: みんみんさん(777歳)
2012.11.11
不妊治療 IVF 2 0
-
愚痴です。主人は治療に無関心
体外にステップアップして数か月です。 誘発方法をどうするか、どの段階で移植するか、自分なりに勉強しているのですが悩むことも多く、そんなとき、主人の意見を聞きたくなります。 でも返ってくる言葉は、「僕には専門的なことはわからない、先生と相談して決めて。」 私が一人でネットや本で勉強していても、主人はTVやスマホいじりに夢中。一緒に勉強しようという思いが感じられません。 別に適切な意見を求めているわけではなく、ただ勉強している私と一緒にネットを見てくれたり本を読んでくれたり寄り添ってほしいんです。 私は元看護師で医療に関する知識があるので、すべて任せて良いと思っているみたいですが、不妊治療は特殊な分野、ほとんど素人同然です。そう説明してもあまり取り合ってくれません。 なんだか一人だけで頑張っているみたいで、孤独で虚しくなってきました。 受診結果で落ち込んだりした時は慰めてくれますが、一緒に考えて決めたりはしてくれません。 男性ってこんなもん、私が望みすぎなんでしょうか? 皆さんのご主人は一緒に治療に臨んでくれますか?
質問者: しば漬けさん(38歳)
2012.11.11
不妊治療 IVF 10 0
-
SEET法する場合は良好胚しか有効でないのでしょうか?
私の現在の胚盤胞凍結保存のグレードは3BCが2個です。 移植を控えているのですが、SEET法を希望しようかと 考えています。 (ハッチングも考えています。) ブログにSEET法はグレードが良い胚盤胞が有効と書いて あったのですが、3BCでSEET法をするのは意味がないでしょうか? 今までに2回、8分割胚を移植しましたが、陰性でした。 今回が初めて胚盤胞移植です。 少しでも妊娠に近づけたいので、良いとされる方法は取り入れたいと思ってます。 SEET法に関する情報を教えていただけますか?
質問者: ベリーさん(43歳)
ジネコ会員
2012.11.11
不妊治療 IVF 8 0
-
移植について 分割胚か胚盤胞か
IVFの移植について、時々立つトピですがお願いします。 初めての体外で3つ採卵でき、同じ周期に移植します。 不妊原因は軽度の高プロ(テルロン服用)のみで、子宮卵巣には年齢以外は問題ありません。 移植の段階を分割胚か胚盤胞まで育てた方がいいかで悩んでいます。(育つかどうかわかりませんが) IVFは凍結胚の胚盤胞移植が妊娠率が高いそうですが、それは採卵周期には内膜やホルモンが着床に適していないことが多く、それをいったん調整してから移植するからだそうです。 ただ、私の場合は幸いなことに現時点で既に着床に適した内膜状態、ホルモン値だそうで今周期の移植は決定しています。 胚盤胞まで育つのを待って全滅で移植できず、ということを考えると、分割胚移植のほうが良いのではないか、 いや、胚盤胞まで育たないなら分割胚で移植しても結局だめになるのではないか、と思い悩んでおります。 また、分割胚で移植するならどの段階での移植がよりベターでしょうか。 医師からは、「一般的には胚盤胞を勧めているが、あなたの場合はどこでもいいです。」といわれました。 体外で妊娠された方、治療中の方、経験談やご意見を聞かせてください。
質問者: チャイさん(39歳)
2012.11.11
不妊治療 IVF 4 0
-
転院を勧められる
不妊専門病院で顕微授精4回しました。 卵管閉塞と男性不妊です。 4回目の陰性報告の時に 転院を勧められました。 他の不妊専門のところも検討したほうが・・・と。 なんとなく、病院から匙を投げられた気持なのですが、 こういうことってあるんでしょうか。 自発的にではなく、 勧められるっていうのは・・・。 陰性だったことよりショックで・・・。
質問者: guuさん(32歳)
ジネコ会員
2012.11.11
不妊治療 IVF 4 0
-
義母の涙
今回、初めて体外受精での移植をしました。結果は撃沈…。受精卵の生命力が弱かったようです。自然周期の採卵から受精卵を取りましたが全て一番低いグレードでした。不妊治療を始めて2年がたちました。初めはどうして自分が…と、葛藤を抱え通院を中断することも多くありました。本格的に通院を始めたのが今年の3月頃。夫婦仲も絆が深まっては離れてを繰り返しました。主人は子供を熱望しています。会社の同僚の奥さんが妊娠したりすると複雑な気持ちになるようで、周りもそれを察して主人の前では子供の話をしなくなったそうです。不妊治療に疲れた頃、主人は家族に治療のことを伝えました。理由は、主人の家族も子供を熱望しており、声を聞くたびに子供はまだか?早くしろ、一日でも早く、と言われるからです。主人が私の前で治療をしていると義両親に伝えると、義母は涙を流しました。私はとても悲しかった。治療の原因は卵管閉鎖です。そのことは義両親には伝えていませんが、子宮外妊娠の経験もあり、私が原因なのは薄々気づいていると思います。とてもつらくて、家族に合わせる顔もなくなりました。
質問者: ビビさん(30歳)
2012.11.11
不妊治療 IVF 10 0