初期流産後の無排卵?
2006.12.6 11:25 0 4
|
質問者: ハウスさん(36歳) |
その後一度生理が来たのですが、体温が低いままで高温になりません。
これは無排卵ということだと思いますか?
流産の後は妊娠しやすいと聞いて期待しているのですが、ダメでしょうか。
初期流産はこれで2度目です。そして初めての妊娠は子宮外でした。
一通り検査やラパロの手術をしましたが結果は異常なし。
もう年齢的にも限界にきておりIVFに進もうと思っているのですが、無排卵ではどうしようもないですよね(泣)
今月だけ流産の影響で無排卵ということを祈るばかりです。
回答一覧
ハウスさん、こんにちは。
私も6月に流産しました。流産後は妊娠しやすいと聞きますよね。
私も期待していたのですが、3ヶ月程基礎体温はばらばらなまま、その後やっと元に戻ったかんじです。
きっとハウスさんももうすぐ元に戻ると思いますよ。
流産後はつらくて、次に妊娠できるまで、このつらさからはぬけられないような気がしています・・。
焦る気持ちすごく分かります。
今までもなかなか妊娠に至らなかったので、来年は体外にチャレンジするぞ!と今から意気込んでいます。
つらい気持ちを乗り越えて、お互いがんばりましょうね。
2006.12.6 16:48 8
|
はるきち(33歳) |
はるきちさん
お返事ありがとうございました。
なんだか前向きな考えができなくて、愚痴まがりな投稿をしていまいましたが、そんな所に赤ちゃんは来てくれないですよね。
でも数ヶ月したら体温が落ち着くだろうと聞いて安心しました。ありがとうございました。
2006.12.7 12:16 10
|
ハウス(36歳) |
こんにちわ。
10月の終わりに二人目を流産したものです。
私も11月に生理が復活しましたが、今度は出血が止まらない…。
基礎体温は測っていませんが、一人目出産後の初生理もこんなかんじだったので、現在婦人科に通っています。
診断は卵巣の機能がちゃんと戻っていないとのことでした。
別にしばらくほっとけばよくなるのかもしれないけれど、なにせ短気でせっかちなもんで薬で一度排卵をとめて、卵巣の状態を整える、という治療をしています。
カウフマン療法とかいうやつだと思いますが、そうすると次の排卵はリバウンド的にちゃんとくる、というようなものだったかな。(アバウトでごめんなさいね)
もし気になるようであれば、婦人科に行って相談してみるといいとおもいますよ!
おたがい早く妊婦になれるといいですね!
2006.12.7 17:31 6
|
ななみ(28歳) |
ななみさん、お返事ありがとうございました。
卵巣の機能が戻っていない・・・そういうことなのかもしれないですね。
次回生理がきてまだ体温がおかしいようだったら病院に行ってみようと思います。そこでななみさんのカウフマン療法をいうのも聞いてみます。
ありがとうございました。
2006.12.8 11:54 9
|
ハウス(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。