千葉の市川駅か本八幡駅近くのオススメ産婦人科おしえてください
2006.12.13 07:48 5 4
|
質問者: ぴんくさん(27歳) |
が、今まで行ったこともない土地なので知り合いもおらず、どの産婦人科がよいのかまったく分からずに困っています。
希望としては、初産で不安なので、よく話を聞いてくれたり、母乳マッサージ等の相談ができたり、忙しいなど病院の都合でむやみに陣痛促進剤をつかったりしない、落ち着いて安心できる環境を望んでいます。
おすすめの産婦人科がありましたら、ぜひぜひ!教えてください!!
又、その病院の出産費用もご存知でしたら教えてください。おねがいします!
回答一覧
本八幡駅から2駅隣の西船橋駅には、産婦人科がある病院が二つありますよ。
電車の乗車時間も5分程度。
そんなに離れているわけではありません。
西船橋の山口病院や、船橋中央病院ですね。
私は船橋中央病院で産みましたが、母乳外来もありましたし、陣痛促進剤は病院の都合ではなく、安全な分娩のために使われました(破水したので、分娩時間ギリギリまで使わないで待ってた)。
自然分娩をベースにしているので、病院の都合でどうにかしようっていうのがあまりないですよ。
そこでは出産費用が50万くらいと事前にいわれてます。(分娩や健診費用すべて込みで)
従姉妹は市川−本八幡間にある市川病院(東京歯科大学市川総合病院、市川駅からバス)で不妊治療と出産をしていました。
技術は問題ないんでしょうが、大学の付属病院だからかな?
内診のときに、研修医がズラッと並んでみられててイヤだったと言ってました。
2006.12.13 10:26 32
|
カナリア(31歳) |
本八幡在住です。市川近辺は評判の良い産科が少ないのが現状です。私は生後3ヶ月の子供がいます。市川歯科大学総合病院で出産しました。12時間陣痛室で激痛の為とても辛かったですが、スタッフが大勢いるし皆さんとても親切で安心出来ます。緊急の処置・例えば帝王切開・胎児が危険な状態・出産後子供の心拍に異常があるなど個人病院に比べると様々な事例にも対応出来る可能性が高いと思います。ただし、何処の病院でも一緒だと思いますが同じ日に大勢、分娩があると状況は変わってくると思います。授乳や悩みに熱心に指導してくれますので安心出来ます。友人も1人目はここで生み2人目は個人病院で産みましたが、やはり初産はここで良かったと言っています。私は自然分娩で43万円(大部屋)でした。大部屋(4人部屋)でも各部屋事にトイレ洗面所、大きなロッカーが付いています。
個室や2人部屋に入院している方が多かったです。部屋がホテル並みに綺麗で落ち着きます♪小児科もあります。出産後→助産師外来(授乳指導など)もあります。デメリットはやはり総合病院なので妊婦検診で1時間半くらい掛かる事です。
ここ以外に通院した事のある産婦人科は 高仁堂産婦人科→マタニティビクスなど行っているので比較的評判が良いです。友人と様々な病院の情報交換しますが、人の評価は千差万別で病院&先生の好みが分かれますね。
ぴんくさんに合う素敵な病院に巡り合えると良いですね♪
2006.12.13 16:31 19
|
桃香(33歳) |
カナリアさん、桃香さん、アドバイスありがとうございました!
具体的な病院の情報を知ることができて、とても参考になりました。
病院と医院のそれぞれのメリットをよく考えて、夫婦で相談して決めていきたいと思います。
2006.12.14 14:37 16
|
ぴんく(27歳) |
こんにちは。
市川市在住の初タマです。
市川駅近くに住んでいますが、本八幡の高仁堂医院に通っていました。
混んでる日はとても診察が雑?で聞きたいことも聞けない状態でした。
なので、友達が2人出産して良かったと言ってた東京歯科大学市川総合病院へ転院しました。(ちなみに高仁堂医院は年明け以降はお産は扱わないそうです)
東京歯科大学市川総合病院は他の方がレスしてるような研修医の見学など一度もありませんし(聞いた事はないです)検診代はちょっと高めですが、さすが大学病院だけだって血液検査などは項目が多くて詳しく検査してくれます。
担当医にもよりますが、私の先生はとてもやさしくて質問すれば何でも答えてくれます。
、また、助産師さんもとてもやさしくていろいろ相談できますよ(助産師外来もあります)
ただ、忙しいので看護婦さんはサバサバしてるかも??
患者数が多いので予約しても1時間待ちの時もあります。
分娩の制限はしておらず普通分娩&大部屋で確か43万〜と説明されたと思います。
あと、母親学級で医学的に必要とする時以外は誘発はしませんと説明されました。
いい病院がみつかるといいですね!
2006.12.14 17:23 16
|
ポインセチア(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。