排卵する可能性ない?どれでしょうか?
2002.9.21 15:35 0 2
|
質問者: やまとんさん(28歳) |
いつも30〜35日周期で、キチンと高温、低温とわかれていて、基礎体温&解禁して半年。
やっとリズムがつかめかけてきました。
ぷりんとしたおりものもでるし、今月も出たんです。
なので、そのあたりから、2日おきに4回仲良くしました。
いつも夫とのタイミングが合いにくかったり、予想がずれてたりして、うまくいかなかったのに、今回けっこう頑張ったのに、なのにー。
高温にならないんです(涙)
今、30日目、いつもは22日までには高温に入ってたのに。
こんなこといままでではじめてです。
来期は病院デビューしようと決意しましたが、今期はどうすればいいでしょうか?
このまま生理がくるのを待ちつづけるしかないですよね?
いつくるんだろ?待つのがむなしいです。
どっちだと思いますか?
?これから排卵が起こることは可能性あるでしょうか?
最近はおりものも減ってきて、下腹部痛も(排卵痛だと思ってた)消えてきました。
?無排卵だった。もしかして冷えが原因かな?足が冷えて痛いです。
?もう排卵すみ。高温にそのうちなる。なわけないか??
回答一覧
素人判断なので、参考になるかわかりませんが、
今まで、低温期・高温期ときちんと二層に別れているのなら
排卵はしていると思います。
今回は、高温にならないということですが、産婦人科医のサイトでは
「人間の体は機械ではないのだから、年に1・2回は排卵がないことは
あります。」
と書いてあるのを見て安心したことがあります。
だから、たまたま今回は排卵せず、体がお休みしてただけでは
ないでしょうか?
排卵期あたりにあるおりものを確認してから、2日おきに4回
仲良くした・・とのことですが、卵子は約1日しか生きられず、精子は
3日くらい(長いのは7日)だそう。なので、排卵された時には精子が
卵子を待っている状態が妊娠しやすいそうです。
(知ってたらごめんなさい)
産婦人科医の先生によると、排卵日にかぎらず、1週間に2回は
仲良くするようにと指導しているようです。
排卵検査薬は使ったことがありますか?陽性になって24〜36時間
以内には排卵だそうなので、おりもの・基礎体温・排卵検査薬で
さらに妊娠する確率が上がるのではないかなぁと思います。
2002.9.22 00:31 9
|
ハイジ(秘密) |
ハイジさん、ありがとうございました。
年に1・2回は無排卵のこともあるんですね。
そうだったのかなー?
気合入ってたのに残念ですが、次回は病院デビューしようかと思います。
排卵検査薬は使ったことがあるんですが、けっこうずれがあるので、いつからはじめるのかわかりずらかったのです。
1週間に2回ですかー。はー、うちの主人は難しそう。
でもできるだけ努力してもらいたいですね。
来月にかけます。ありがとうございました。
2002.9.25 00:19 8
|
やまとん(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。