つわりのピークって、いつ頃でしたか?
2006.12.26 17:36 2 8
|
質問者: つらいですさん(34歳) |
回答一覧
私も8週ぐらいからつわりが始まり、5ヶ月末まで吐いていました。でも、今思えば3ヶ月の時が一番つらかったと思います。その頃は一日中、毎日吐き通しでほとんど物が食べられませんでした。
私は何度か病院へ点滴に行きました。
つらいようでしたら、病院へ相談されてみるといいと思います。
タクシーで行けるようなら行って、点滴受けるだけでも少し軽くなりますよ。
2006.12.26 18:04 85
|
ももこ(秘密) |
妊娠おめでとうございます!
私もつわりがひどかったですよ。妊娠が分かってすぐつわりがやってきました。においに敏感になって、部屋にいてもにおいが気になって気分が悪いし、ご飯が炊ける時のにおいがだめ、アイロンをかける時のにおいもだめ。水を飲んでも吐き気がして、食べられたのはリンゴとキャベツだけ。
こんな調子だったので、検診のために病院へ行くのなんて吐き気とだるさを必死にこらえて「あと○分で家だから…。あと少しで家に帰れるから…」とつぶやきながら歩いていましたね。食べず、飲めずでとうとう脱水症状を起こして入院しました。妊娠悪阻でした。
つわりは妊娠2〜3ヶ月頃がピークとか本に書いてありましたけど、実際のところ、毎日がピークのように思いましたね。ラクになってきたのは4ヶ月頃かな。でも、つわりと入れ替わるように猛烈な食欲が襲ってきて…。
つわりってホントつらいですよね。私も待望の妊娠だったけど、一日中続くつわりがつらくて泣いちゃったことも何回もあります。でも、安定期になればラクになります。終わりがない、なんてことはありませんから、無理せずお体を大事にしてください。つらい時は家事も最低限のことだけにしておきましょう。
2006.12.26 19:23 30
|
江信(40歳) |
私も不妊治療の末やっと授かり、今12週です。うれしいですよね!
私のピークは8週〜10週でした。
寝たきりに近い生活でしたよ。
でも11週から少し楽になってきました。歯磨きも普通に出来るようになりました。
通院、辛いですよね。
私は空いている時間を狙い、ビニール袋を片手に口をタオルで抑えながら行きました。
早く良くなるといいですね。
2006.12.26 18:51 95
|
ネゴ(34歳) |
5ヶ月まで動けませんでした。トイレにさえ行けないのに検診なんてとんでもない。結局検診にいったのはつわりで入院するときでした。
その後動けるようにはなったものの、ベッドからは起き上がれず、結局寝たきりのまま出産を迎えました。でも、つわりが辛かった分出産は楽に感じましたよ。
出産の痛みなんて、つわりの辛さに比べたら大したことありません。・・・と言われても気休めにも何にもならないことは知っていますが、せめてそう思って頑張って下さいね。
2006.12.26 21:33 60
|
おそおそ(秘密) |
私は5週目頃からつわりらしきものが始まり、4ヶ月の頃が一番きつかったです。食べれない飲めない状態で何度か点滴に行きました。5ヶ月に入ると楽になりましたが、今度は食欲がすごくて一気に体重が増えてしまいました。
つわりって辛いですよね。でも必ず終わりますから頑張ってくださいね!
2006.12.26 22:11 25
|
りりか(34歳) |
私も8週くらいから始まり、ピークは微熱の続いていた10週過ぎから一ヶ月がかなりきつかったです。でも友達にはお腹が大きくならないこの時期はつわりで妊娠継続(赤ちゃんが生きている)を感じるんだから終わりが見えない(人によって違う)けど頑張れ!と言われました。
今思えばそうだなーと思います。つわりがあることで自分ひとりの体じゃないことを感じ、きっと体を労わるはずなんで頑張ってください!!
私はこんにゃく畑をひたすら口に入れてました。
2006.12.27 00:10 17
|
りお(35歳) |
私は9週〜つわりが始まり、
12週〜20週がピークでした。
4ヶ月〜で治まると思ってたのに4ヶ月〜ピークになり、20週まで吐いてました。
7ヶ月に入りやっと吐かなくなりました。
でも、すっきりする時期もなくももなく臨月です。
人によって差があるので、なんとも言えませんが、、5ヶ月の終わりには治る人が多いみたいですよ。
頑張って乗り切ってください。
2006.12.27 20:18 12
|
みこ(32歳) |
ももこさん、ネゴさん、江信さん、おそおそさん、りりかさん、りおさん、みこさん、ありがとうございました!やはり人によって様々なんですね〜。歯も磨けずお風呂もなかなか入れず廃人のような生活を送っておりますが、永遠に続く事じゃないのでなんとか耐えていこうと思います。今年は年賀状もあきらめました・・・。
私もつわりの辛さに比べれば出産なんて楽なモンだ!!と思えてきました。
こんにゃく畑っていい案ですね!さっそく旦那に買ってきてもらおう!
皆さんこれを乗り越えてママになってるんですもんね、頑張ります。
2006.12.28 10:21 12
|
つらいです(34歳) |
![]() |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
「つわり」の仕組みを知っておこう!いつから?ピークはいつごろ?どのくらい続く?
インタビュー 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.12 「不妊治療で精神的に参ってしまっている妻の力になりたいけれど、どう接していいのかわからない…」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。