行けない事なんでしょうか…
2007.1.3 21:49 0 16
|
質問者: サクラさん(24歳) |
主人の勤務先の関係で、私の実家の近所に住んでいます。
私の実家は、私達が家に来るのを楽しみにしてくれていたり、食事に誘ってくれたり、食材を分けてくれたりしています。ありがたいので私達も断る事なく実家で御飯を食べたりしています。
先日、主人の実家に夫婦で帰りました。ここは、遠く交通費も高いので盆、正月くらいしか帰りません。
そこで、私の実家の話になり、主人が『サクラのご両親にはよくしてもらってて、御飯ちょうだーいってよく食べさせてもらってる』と冗談交じりに話をしました。
すると、主人の母が『嫁の実家に頻繁に行くもんじゃない。あんたが世帯主やのに、頻繁に行ったら頼りなく思われたり、あんた(主人)が恥かく』と言われました。
私も自分の実家は行きやすいし、主人も仲良くやってくれるので二人でよく行っていたことを反省しました。
義母は主人に対して言っていましたが、同時に私への忠告としても聞こえました。
私は一人娘ですので、結婚して家を出てからも両親には顔を見せに行きたいと思っています。
そして、実家も近い事からいろいろとよくしてもらっていますが、これっていけないことなんでしょうか??
嫁に行ったからには、主人の実家の家族第一になるんでしょうけど…
実家が自宅の近くにあって、ご主人の実家よりも付き合いがあると言う方、お話を聞かせてください。
義母の言っていることもわかるのですが、実家も大切にしたいし、心がもやもやしています。
まとまりのない文章ですみません。
回答一覧
私も自分の実家は車で5分、旦那の実家は高速で1時間かかるので年2〜3回しか行きません。自分の実家では私もよく晩ご飯を一緒に食べたり、いろいろもらったりしています。いけないこととは思いません。
うちも娘ばかりでみんな嫁いでしまったので、なるべく顔を見せに行きたいと思っています。嫁いだからと言って、自分の親に寂しい思いをさせたくはありません。旦那も仲良くしてくれているので感謝しています。
旦那の親にはあまりそういう話はしません。やはり向こうの親とばかり仲良くして・・と思われるでしょうから余計な話はしないほうがいいと思います。どんなに理解ある義両親でもおもしろくないと思いますよ。
私は週3回は実家に行ってますがこれからも止める気はありません。もしも旦那の実家にあれこれ言われても構いません。今まで育ててくれた両親と仲良くしてどこが悪いのでしょう。義両親も大切ですが、自分の親の方が好きに決まってますよね。
その話を義両親の前でしなければ大丈夫ですよ。
2007.1.4 10:30 10
|
にゃんこ(秘密) |
私も一人娘なので、お気持ちわかります。
うちは私の実家のほうが距離的には遠いのですが、月1回くらいは休日に夫婦で遊びに行きます。
母が料理好きですし、ゴルフという共通の趣味があるので、自然にそうなりました。
主人の実家には私自身は半年に1回顔を出すか出さないかです。ただ主人が親の会社で働いていて、平日毎日顔を合わせているので、それでよしとしています。
嫁だからとか、長男だからとか、そんな古い価値観は現代には必要ないと思います。うちは両家ともそういうことは一切言わないので、良い関係を築けています。
でもね、やっぱりある程度の配慮は必要じゃないかな?私はお義母さんの前では、実家に行って楽しかった話はそんなにしませんよ。やっぱり人間ですから、やきもちとかもあるだろうし、良い気はしないじゃないですか。
あなたがお義母さんの立場だったら、そう思いませんか?
だからもうちょっと気遣いすれば、そんなに大きな問題にはならないんじゃないかと思いますよ。
2007.1.4 13:32 13
|
まい(33歳) |
私はいいと思いますよ。
立場や考え方の違いがあるので、お義母様の言う事も、間違ってるとは思いません。
サクラさんのご両親が、したくてしてる事なら、甘えてもいいと思います。
甘えるのも親孝行だと思いますし。
私は、実家から歩いて5分・義実家から、車で15〜20分の距離に住んでいます。
実母は、自営で仕事をしている事もあり、頻繁に遊びに行ったり・・・という事はない(会うのは月に1回位でしょうか)のですが、忙しい時期は、実家の仕事を手伝います。
そんな時は、頻繁に会うことになります。
義実家には2ヶ月に1回位、行ってるのですが、私が実母の仕事を手伝う事が面白くないようです。
近いので、頻繁に会っていて、色々お世話になっていると思っているようで、「どっちの家の者か分からないわね」と言います。
聞こえなかったふりしていますが、心の中では‘私は、どっちの家の者でもない、主人と新しい家庭を築いてるの。戸籍見てみる?’って思ってしまっています。
結婚したから、男性側の実家が優先なのが当然だなんて、古いし、変だと私は思います。
誰だって、自分の実家・自分の親・自分の身内が大切です。
これからは、実家からよくしてもらってる事を、言わなければいいのです。
ご主人が恥をかく・かかないもサクラさんのご両親の考え方次第です。
してあげる事が、生きがいになっているのなら、ご主人の事を‘情けない・・・’なんて、これっぽっちも思っていらっしゃらないと思いますよ。
むしろ、息子ができて、嬉しく思っていらっしゃるのではないでしょうか?
実家に依存するのはいけないと思いますが、甘えさせて貰えるなら、甘えていいと思いますよ。
2007.1.4 13:43 10
|
まりー(29歳) |
サクラさん、こんにちは。私ではないのですが、兄が一人娘と結婚し同じような形になりトラブルになりました。
私の両親は兄夫婦に気を使って同居を望んでいないし、一人娘である事情も考慮し程よい距離を心がけていましたが、結局兄夫婦は義姉の実家にべったりになり「同居はしなくていいといったけど、婿養子にやった訳ではない」と不快になっていました。
サクラさん夫婦、両家のご両親、それぞれの考え方があり、どれが正しいというものではないと思いますが、一般的には介護等の事情がないのに実家にべったり(に見える)というのは自立していないようであまり好ましくは見えないということは覚えておいた方がいいと思います。ご主人の話しぶりでは「サクラさん主婦なのに、息子にろくに料理も作ってないんじゃないか」と思って不快になるのは当たり前です。
今の状況をどうしても続けたいのであれば、「一人娘が嫁いで気落ちして体調が良くないので、心配でたまに様子を見に行ってあげている」とか、「(ご主人の)ご両親のことをいつも気にかけているがなかなか伺えなくてごめんなさい」とか、上手に言うことも必要ではないでしょうか・・・。
2007.1.4 10:46 7
|
まり(30歳) |
自分の実家に顔を出すのは悪い事ではないと思いますし、やっぱり実の親ですから、行きやすいですよね。
私の義両親には娘が二人いて、二人とも義両親(娘からみたら実親)の傍に家を持っているので、「嫁に行ったから」などとは言えない立場ですので、
もしかしたら考えが甘いかもしれませんが・・・
私なら、何を言われようがいままでどおり行き来します。
そして両親と旦那に、嫁の実家にしょっちゅう来ていることは内緒ね!とかいいますよ。
うそも方便ですから。旦那さんのご両親がサクラさんの実家に行くことを快く思わないのでしたら、行ったことを知られなければいいんですよ。
2007.1.4 12:34 9
|
のんこ(秘密) |
サクラさん、こんにちは。
結婚2年目。10ヶ月の息子が居ます。旦那の実家は車で10分以内
私の実家も15分以内。
しかし、毎週土曜になると帰るのは
私の実家です。
旦那も喜んで行ってるし、むしろ
いちごん家、行こうや〜。と言います
義母は他界し義父だけになり旦那も帰らなくなったのと、実家の近くに長男夫婦と子供がいて毎週、旦那の実家でご飯をしています。
さらに、私の実家は初孫と言う事もありますが愛情深く、旦那を息子のように可愛がってくれて、はたからみたらウチの実家に帰っている旦那のほうが明らかに楽しそうなのです。
旦那の実家は飲んだくれが多く食卓を囲むと、ひたすら飲む!飲む!飲む!
〜そして酔ったら寝る!と言った感じで、息子を連れて帰っても意味がないって感じだし、とくに遊んでくれたりするわけでもありません。
そんな家庭環境で育った旦那なので
私の両親が大好きのようで、私が帰らない!と言うと、じゃーひとりで帰ろうかな〜って普通に言います。
息子の面倒にしてもバカになって遊んでくれたりして、やっぱり息子も大好きみたいです。
きっと、自分の実家に頻繁に行くと
親離れしてない・・・とか、子離れしていない・結婚したのに独立していない・・・などの意見もあると思いますが私は関係ないと思います。
私がいけないと思うのは毎週、旦那を置いて、自分だけ実家に帰る。。とかよくないけど、一緒に帰ることに問題ないと思います。
きっと、義母もやいてるんじゃないですか?サクラさんのお母様も私の母も今でも、可愛がってくれるように
サクラさんの旦那さんもいつまでも
義母の子供ですから・・・。
しかも遠方なら仕方ないですよね!
世帯主なのに恥かく!と言われても正直、多少生活が楽になりますよね!
私の場合も、週1でもご飯を食べさせてくれたり、息子のオムツを買ってくれたりホントに助かっています。
旦那さんは長男ですか?
私の旦那は三男なので、嫁の実家を大切にしても問題ないかな〜って思ってます。私も盆・正月はキッチリしてますしね!
あんまり気にしない事ですよ!!
2007.1.4 12:47 4
|
いちご(25歳) |
それは「聞き流す」しかないでしょう。
そりゃ実家にはほとんど帰らない息子が嫁の実家で楽しそうにご飯を食べていたら、お姑さんが嫉妬するのも仕方ないのでは?でもサクラさんのご両親が娘夫婦によくしてあげたい、と思うことも極当たり前のこと。旦那さんが嫌でないなら、その気持ちに甘えることも親孝行でしょう。
旦那さんのご両親にはサクラさんの実家との関わりはあまり話さず、現状維持で良いと思いますよ。
2007.1.4 12:52 4
|
sou(33歳) |
私は、どちらかというと夫の実家の近くに住んでいます。
また、義両親の方が若干高齢のため、夫の実家には頻繁
に行き、自分の実家には年に数回しか行けていません。
(電車で1時間半程度の距離なのに・・)
自分の実家に行くと、なんとなくそのことを寂しく思って
いるんじゃないかな、と感じてしまいます。
私だけでも、もっと頻繁に帰ってあげるべきかな、と。
姉は逆に、よく実家に遊びに来ていました。義兄が出張
だと泊りがけだったり、日中に一人で来たりもしていた
ので、そういうものか、と思ってました・・・。
サクラさんの場合、ご実家と自宅が近いのですから、
頻繁に帰るのは当然のことだと思います。旦那様もそれを
嫌がっているわけではないんですよね?一緒に食事を楽し
んだりして、一人娘のサクラさんがご両親と過ごす時間を
考えてくださって、やさしいですよね。ご両親だって、そ
んな旦那様と会えるのは嬉しいでしょうね。
お義母様は、自分のところには(遠くて)なかなか遊びに
来てくれないのに、サクラさんのご実家での楽しい様子を
聞いて寂しく思っていらっしゃるんではないでしょうか。
お義母様が寂しく感じないような話し方を旦那様と相談さ
れてみるといいのかも知れませんね。
遠くて遊びに行く機会が少ない分、電話をまめにするのも
いいかも知れませんよ。
2007.1.4 13:09 5
|
パラゾー(33歳) |
自分の実家に帰ることが「いけない」のではないと思いますよ。たとえ冗談だったにせよ「ごはんちょーだい」と言って実家でご飯をたべさせてもらう…。この感覚は改めたほうがよいと私は思います。
結婚したということは、親から独立して夫婦で生活していく…ということなんです。衣食住は夫婦できちんとやっていくのが当たり前ですよね。
だけど、実家の親も子どもに食事を出してやりたいと考えてくれることもあるでしょう。その時はありがたくその厚意を感謝の言葉とともに受け取ればいいんです。「ごはんを食べさせて」では、恥うんぬん以前に親に甘えてるようにしか思えません。
嫁の実家、夫の実家、どちらに重きを置くかよりも、私はどちらの実家でも食事や物をもらったら「親なんだからやってくれて当たり前」「もらえてラッキー」ではなく、「ありがとう」の気持ちを忘れてはいけないと思います。
2007.1.4 15:52 5
|
江信(40歳) |
いけなくはないと思いますが相手の親の気持ちに少し配慮してもいいと思います。
あなたに男の子が生まれて、結婚して彼がお嫁さんの実家の近くに住んでしょっちゅう行き来があるのに自分は一年に二度くらいしか会えないとか、孫が生まれてあちらの実家にばかり入りびたりで孫はあちらに懐くけれどこちらには懐かないとかだったらちょっと寂しいなと思うのでは?
わたしも自分の実家の近くに住んでいますが主人の両親の方を優先させ主人の親との時間を自分の実家に行くより多くしてあります。
これは行ける距離だからなのですが。
そうすることで主人の親はとても喜んでいるし私の実家近くに住んでいても不満は言わなくなりました。
まりさんのお母様のような人はとても多いので上手に配慮することが必要かなと思います。
2007.1.4 16:01 4
|
ゆう(秘密) |
それほど気にすることではないように感じました。
義母様は、ご主人が義母様に『サクラのご両親にはよくしてもらってて、御飯ちょうだーいってよく食べさせてもらってる』と言った時の雰囲気とか言い方がカチンと来たのではないですか?
サクラさんへの忠告でもあるとすれば、「ご飯くらいちゃんと作りなさい」ということかもしれませんよね。
ただ、取りようによっては、誤解を招くご主人の発言だったように思います。
母親というものは、結婚すると息子を嫁に捕られた、嫁の実家に取り込まれている、と感じてしまうもののようです。
今後はそのような話にならないようにするのが無難ではないでしょうか。
2007.1.4 18:36 9
|
梅子(37歳) |
みなさん、沢山のご丁寧なお返事をありがとうございました。
様々なご意見、参考にさせて頂きました。
結婚し、独立して新たに世帯を設けている立場としては、例え冗談交じりでも主人の言い方には問題があったと思います。私の実家によくしてもらっていることに関しては、二人共とても感謝しています。
主人の実家には用がないと連絡もしないですし、年に2〜3回しか帰らないので、嫁の実家と仲良くしているなんて、義家からしたら気分よくないですもんね。長男なんで、余計かもしれません。
実家の家族の話なんて、義両親からは話題に出たことはありません。
「元気でいらっしゃる?」くらいです。今回は、食事のこととかを主人が話していましたが、今度からは配慮しようと思いました。
後で思い返したところ、義母は食事に関する事(御飯を食べさせてもらっている)に反応していました。
「私達(義両親)も実家の近くに住んでたけど、御飯たべさしてなんて言った事ない」と言っていました。
結婚したとはいえ、やはり実の親は大切です。主人とも相談して、両家とうまく付き合っていけるようにしたいと思す。
皆さん、ありがとうございました。
2007.1.4 17:48 6
|
サクラ(24歳) |
実家と仲良くしていることを、もう言わなければいいだけだと思います。
嫁の実家と仲良くするのが恥だなんて、嫁の実家に失礼です。
どれだけ古い考えの方なのか、はたまたおもしろくないだけなのか、わかりませんが、今の時代でそんなこと言っても。
とりあえず、賛同してくれない義母だとわかったのですから、もうバカ正直にその話をするのはやめた方が良いと思います。
わざわざ言わなければ、知りもしないでしょう。
実家はきちんと大切にしてあげてください。
2007.1.4 19:02 6
|
ゆい(26歳) |
今まで通り、お付き合いされて、いいと思います。
でも、わざわざ、頻繁に遊びに行っている事を、お姑さんに言わなくても、いいかな。
距離的に、しかた無いにしても、サクラさんのご両親に比べて、たまにしか会えない事を、寂しく感じてしまいますもの。
お姑さんは、『御飯ちょうだーいってよく食べさせてもらってる』と言う一言に、引っかかったのではないでしょうか。
私も、もし同じ立場なら、息子夫婦をたしなめると思います。
「息子の稼ぎでは、満足に食事できないから、ご馳走目当てにたかりに行っていると、あちらのご両親に思われていたら、かっこ悪い。」って、ひやっとします。
もちろん、そんなことサクラさんの実家に思われていないと、サクラさん夫婦は、感じていると思いますが、「息子の母親」」というのは、そこまで、お嫁さんの実家に気を遣うものなのです。
常識的ないいお姑さんだと、思います。
でも、聞き流していいんじゃないかな?
2007.1.4 17:50 6
|
クッキー(35歳) |
昔から姑なんていうものは、嫁がどこかに遊びに歩いたり、高そうな服を着たりなどすることを良く思ってないものですよ。
それを口に出すか、隠せるかの違いで、いい気でいるのは実の親だけ。
うちのブランド大好き義弟嫁は、義実家に行くときはブランド物を全部置いてきますよ(笑)
もちろん私も、実家に帰る暇がないとか言ってるし、海外旅行行っても一言だって報告したことありません。
義実家にはほとんど行きませんが、時間がないから自分の実家には寄らずに、僅かな時間を利用してこちらにきました、みたいなことを言ってます。
ご飯を食べにいってると聞けばあなたが主婦失格な生活で、息子はマスオさん状態だと苦々しく思ったんでしょう。
食材など実家からいろいろ援助してもらってるとは言ってもいいけど、あなたが楽してるとか、好き勝手しているような誤解を招く発言は慎んだほうがいいと思います。
2007.1.4 21:44 6
|
桃(30歳) |
私は外国人の結婚をして旦那の国で暮らしています。旦那の実家は同じ県内なので、時々行ってご飯を食べたりしています。
自分の実家は日本なので、したくでも出来ません。
別にいいんじゃないかなぁ。
もし、うちの実家が近かったらやっぱり行ってると思います。
親にもやっぱ会いたいし。
私は年に1回しか実家に帰れないので、近くにいる妹がうらやましいなと思う時もちょっとあります・・・。
家が近ければ普通行きますよね。
でも相手が嫌だとか感じるなら、回数を減らせばいいけど旦那さんもOKなら問題ないと思いますけどね。
旦那さんの親はおもしろくないんですよね。
2007.1.5 15:27 6
|
るく(30歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
赤ちゃん用の洗濯洗剤って実際のところどうなの?人気漫画家が試してみた!
コラム くらし
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。