脇の下のしこり
2002.9.24 21:48 0 2
|
質問者: ぷりんさん(秘密) |
あまり気にはしてませんでした。
特に左のほうが少し大きいんですが、右にも小さいものがあります。
以前妊娠中の方が同じような悩みを寄せていたみたいですが、副乳
なのかどうか、リンパ節が腫れてるだけなのか・・・おっぱいにはしこりはないんですが、病院に行ったほうがいいのかどうか悩んでます。
同じような方、知ってる方がいたら教えてください。
回答一覧
ぷりんさん、こんにちは。
私もありましたよ。臨月に片方の脇のしこりに気づきました。
で、産後2日目から痛くなりだしたので、助産婦さんに相談したら、副乳かリンパが腫れてるから、そのしこりのところだけ冷やしたら痛みや腫れは少し治まると言われました。
産後1ヶ月ごろにすごく大きくなって、3ヶ月の今は消えていました。
ただおっぱいをあげてると、どうしてもそうゆうトラブルはあるらしいです。
おっぱいを止めてもまだしこりがある様なら、産婦人科にて相談するといいですよ。
友達は古いお乳がたまっていて、高熱がでちゃっって、結局注射器でそのお乳を抜いてもらい、腫れと熱がひいたので。
2002.9.26 11:15 54
|
ブレンダ(秘密) |
ブレンダさん早速のお返事ありがとうございます。
うちの子はまだまだおっぱい星人なので、断乳後
もしこりが残ってるようならば病院に行ってみよう
と思ってます。年齢的にも乳がんとかも気になるので。
今までも何度かおっぱいが張って熱が出たことがあるので
そのせいかなとも思うんですが。
おっぱいあげてると色んなトラブルがあるんですね。
自分だけではないと分って安心しました。
2002.9.26 19:40 50
|
ぷりん(秘密) |
関連記事
-
妊婦になっても飲んでもよい薬どんなものがありますか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
胎教をしたほうがよいですか?どんな方法がありますか?
コラム 妊娠・出産
-
凍結胚より新鮮胚が有効な場合もある。一つの方法にこだわりすぎないようにしています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
目安はあくまで目安、問題にぶつかった場合に他院の先生方との連携も重要だと感じています ~体外受精の目安~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。