絶好の状態でのAIH→撃沈。なぜ?
2007.3.19 18:56 0 10
|
質問者: たまさん(38歳) |
卵・内膜の状態もいい、精子の状態もよくても、妊娠出来ないのは、やはり年齢の壁なのかな・・・。
簡単にはいかないと思っていますが、なぜなんでしょうかね・・・?
愚痴ってしまってすみません。
回答一覧
今回のこと、残念でしたね。理由が見えないのに妊娠しない時、やり場がなくて困ってしまいますよね。
さて、ここから先はあくまで私の話です。スレ主さんがこうとは限らないのでご了承くださいね。
うちの場合、男性不妊がありましたのでAIHで妊娠にいたらないのはそのせいだと思ってました。私側の積極的な原因が見えなかったので。ところが、今、体外に望んでわかったこと。卵胞が空なんです。もちろん、年齢を重ねるわけで、AIHの時すべてそうだったとは思いませんが、卵胞が見た目に順調でホルモン値もちゃんと上がっていても、中に卵子細胞がない場合があるのです。こればかりは採卵してみないことにはわからないわけです。
なんかおどしちゃってごめんなさい。でも、空卵胞になるのは加齢によるものが大きいと思います。私自身、ステップアップしたのが39歳でした。AIHでぐずぐずせず、一月でも早くステップアップしていれば・・と今後悔しています。もし、今回のように絶好の状態でも実らない場合、こんなこと言ってた人がいたなあくらいに、頭の片隅に置いておいてください。もちろん、来月、AIHで授かるかもしれませんよね。
2007.3.19 21:42 9
|
ジュニパー(秘密) |
AIHの5回目で第一子を出産しました。
気休めにしかならないと思いますが、5回の内2回は状態が良い(卵の大きさ、排卵のタイミング、精子の数等)と言われ駄目でした。
妊娠した5回目はタイミングが遅すぎたから今回は駄目かも・・・と言われたのに妊娠でした。
人それぞれ排卵などのタイミングも違うようですし、こればっかりは難しいのだな。と思います。
今回は残念でしたが、余り気を落とさないで下さいね。
2007.3.19 23:32 10
|
フィガロ(31歳) |
私も毎回状態はよかったのにAIHでは一度も妊娠しなかった一人です。
(5回とも)受精していない、受精しても着床しない、着床しても継続できない・・・原因はいろいろあるみたいですが、AIHではその特定ができません。まだ1回目ですよね?過度に期待すると精神的に続きません、悲しい励ましですが・・。先生の言葉に一喜一憂せず、淡々と粛々と治療されることをオススメします。
2007.3.19 22:18 10
|
真希(37歳) |
こんばんわ。
それこそがまさに妊娠の神秘なんですよね。
何の問題もなくてもわずか20%の確率です。
わたしもなかなか授かりませんでした・・・そして2人目も。
お互い無理せず来月に向かってGOです!!
2007.3.19 22:38 11
|
はな(32歳) |
はじめてのAIHの撃沈、私も状態が良かったのに撃沈したときはショックでした。お気持ちわかります。
私は9回AIHして、今撃沈しかけです。なぜなら体温が下がってます。
毎回なんでだろう・・・と旦那と愚痴ってます。
まだまだ頑張って下さい。
2007.3.19 19:50 9
|
みーこ(35歳) |
たまさん、はじめまして。
私も2度目のAIHを失敗し、今3度目に挑戦待ちです。妊娠は全ての条件がベストで、着床が一番難しいと聞いたことがあります。
次頑張りましょう!!
2007.3.20 09:14 8
|
真紀(33歳) |
私は、38歳の時、12回目のAIHでやっと成功。
第1子を授かりました。
不安や期待、周りの人には秘密にしていたので、余計ストレスもたまり、
今、思い起こせば辛い日々でした・・・。
現在、第2子を授かりたく、頑張っているところです。
気をなが〜く持って、
がんばれ、たまさん!
2007.3.20 11:11 10
|
ねこちゃん(42歳) |
私は、38歳の時、12回目のAIHでやっと成功。
第1子を授かりました。
不安や期待、周りの人には秘密にしていたので、余計ストレスもたまり、
今、思い起こせば辛い日々でした・・・。
現在、第2子を授かりたく、頑張っているところです。
気をなが〜く持って、
がんばれ、たまさん!
2007.3.20 11:11 7
|
ねこちゃん(42歳) |
AIHだけでなくIVFやICSI
でも、いい状態といわれながら妊娠しない人もいます。
他の方もおっしゃっていますが、年齢が高くなると空砲の可能性がでてきたり、卵の周りが固くなって精子が入っていけなくなることもあるようです。
こういったことはAIHではわかりません。
落ち込んでいる人に厳しい現実をいうようで申し訳ありません。
ただ、健康な人不妊治療をしていない人でも一度で妊娠するのはかなり
難しいことですよ。
2007.3.20 11:16 7
|
るる(33歳) |
みなさんありがとうございます!
やっと、這い上がってきました。
主人もかなり期待していたので、落ち込みましたが、2人で厳しい現実を受け止め、次回にむけてがんばろうと話ました。
実は、親戚の35歳以上の3人が今年出産するので、なんだかもう焦ってしまって・・。実妹もすぐ授かる体質らしく、2人め妊娠中なのです。
そんなことで、いじけている自分もいやなのですが、焦る気持ちはどうにもなりませんね・・・。
みなさんの暖かい励ましのお言葉をいただき、とても嬉しく、ありがたいと思いました。
気持ちをゆったり持つことは、修行のようですが、がんばっていきたいと思います。
みなさん、本当にありがとうございます。そして、みなさんのところに
かわいい赤ちゃんがやってきますように!
2007.3.20 22:35 7
|
たま(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。