ディズニ-のホ−ムシアタ−について教えて
2003.10.20 08:43 0 5
|
質問者: なっちさん(30歳) |
赤ちゃん売り場などによく売られている、天井にディズニ-の画像が映し出されるというホームシアタ-が欲しいのですが、実際使われてる方の感想を聞かせてください。
だんだん目が見える時期になり、音と映像で息子も喜んでくれるかなあという思いと、おやすみ前にそれをかけるとぐずらずにねてくれるかもと、買おうか迷っています。皆さんのご意見聞かせて下さい。
回答一覧
なっちさん、はじめまして。
ディズニーのホームシアターを持っていますが、その位の月齢じゃまだ早いかなと思います。
うちの娘は1才台の時は音楽に怯えてたし、映像もそのくらいの娘にはよく解からないようでした。
今2歳ですが、夜見せてあげると「ミッキーさんだー!」とかいって喜んでみています。
今は8歳の娘も一緒になって楽しく見ています。なのでそれを見ながら眠りにつくということはまずないです。おまけに次々ディスクを持ってきて延々と見てしまうのでいいんだか悪いんだか・・・。
案外親の方が楽しんで見てしまいますよ。映像も結構きれいなので。
2003.10.20 17:40 6
|
なつみ(33歳) |
ディズニーのおやすみシアターは出産のお祝いでいただきました。
2ヶ月から使い始めましたが
とっても喜んで興奮してしまうので
寝かしつけには使えませんでした。
今6ヶ月になってようやくお昼寝で使えるように。
友達の子はスヤスヤ眠っていたそうです。
2003.10.21 12:00 10
|
よう(35歳) |
なっちさん、こんにちは。
一歳の娘がおりますが、生まれてまもなくから、ディズニーのおやすみホームシアターを愛用しています。
以前、近所の先輩ママ(男の子のママ)が「これはいいよ〜」と教えてくれて、当時まだ子供がいなかった私は、友達の出産祝いに贈りました。そうしたら、私の出産祝いに、その友達がまたまたプレゼントしてくれたんです。「とってもよかったから、、、」といって。よほど愛用してくれたんだなあ、とうれしくなりました。
それから、娘がまだ映像を理解できないくらいから使っていますが、親の私が手放せない楽しいものです。音楽もディズニーの曲とクラシックが入っていて、子守歌がわりになるのでしょうか、うちの子は音楽を聞くと寝てしまいます。
おすすめですよ。
2003.10.21 13:46 6
|
はなまる(秘密) |
なっちさん、こんにちは。
ディズニーのホームシアター、うちは出産祝いで頂いたのですが
子供が1歳になった今も、とても重宝しています。
月齢が低い頃でも動く映像をじっと見て、心地よい音楽に
いつしかスヤスヤ…。夜泣きがひどい時期には効かない事も
ありましたけどね。今では入眠儀式の様になっていますよ。
出てくる映像(プ−さんとか)に、影絵の要領で私の手を
映して「なでなで〜」とかすると、とても喜んで見ています。
ちなみに大人の私達もディズニーの世界に癒されています♪
2003.10.22 00:53 6
|
ひよ(31歳) |
まだ3ヶ月では早いと思いますね。1歳過ぎた頃からかな。
うちもなつみさんと同じで、ホームシアターを見ながら眠りにつくということはなく見終わらないと寝ませんでした。途中で消すと、”また最初から〜”と見直したり・・
今はディスクも種類が増えているので楽しめるとは思います。
”見たら寝ようね”とか”ミッキー見よう”など寝る時のお約束的なものには使えるでしょうね。
2003.10.22 10:58 5
|
のり(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。