エコーと奇形児
2002.9.26 01:53 0 2
|
質問者: あいかさん(秘密) |
先日、友達から妊娠したとの報告がありました。
でも、その子はお腹の中の赤ちゃんのことをとても心配しているんです。
タバコもガンガンに吸っていたし、しかもちょうどその頃
風邪をひいたらしく、市販の風邪薬を結構飲んでいたようなんです。
その他にも色々と心配事があるようです。
私はまだ妊娠を経験したことがないので、どういう風に落ち着かせたら
いいのかわからないんです。
エコー検査などで胎児の奇形性とかが分かるのは何週目とかなんでしょうか?
友達は、もし奇形児だったら・・・と不安を募らせています。
もしご存知の方がいましたら、教えてください。
回答一覧
奇形といっても、いろいろなものがあります。
染色体異常も奇形の一種、内臓の疾患もそうかも。あるいは見た目の奇形も。言い方は悪いですが。
手足や指の欠損は、5、6ヶ月には分かるでしょう。
心臓は8ヶ月くらい?(友人がそうだった)
でも、生まれるまで全く分からないものもあります。鎖肛とか。
心配事があっても、心配したってどうしようもないんですよね。
ゆったりとした気持ちで待ちましょう。
それに、「奇形」だとしても、かわいい我が子。
私も発達が遅れている子供を育てており、そのネットワークでさまざまな「奇形」のお子さんに会う機会がありますが、みんなかわいいですよ。本当に心配なら、そのようなお子さんを出産されたママやパパの手記・体験談などを探して(本もたくさん出ています)読んでみるといいと思います。
バリアフリーを考える最高のきっかけですよ!
2002.9.27 06:57 26
|
M(32歳) |
Mさん、情報ありがとうございました。
そうですよね、友達もかなり心配しているようでしたが
この話をしたら、少し落ち着いたようです。
本当にありがとうございました。
2002.9.29 16:55 20
|
あいか(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。