月経前の(少量の)出血について悩んでいます
2007.6.4 16:52 0 3
|
質問者: アールグレーさん(30歳) |
よろしくお願い致します
30歳、既婚のOLです。
2・3ヶ月前から、生理が始まる1週間ほど前から
(本格的な)生理までの間に少量の出血が毎日あります。
その出血の後は以前と変わりない生理が訪れます
痛みなどは全くないのですが、
こういう状態は初めてで、気になっています
しばらくすれば元に戻るようなものなのか
何か病気か…?
この様な症状があった方はおられますか?
よろしくお願いいたします
回答一覧
アールグレーさんこんにちは。
私もまったく同じ感じで1週間前くらいから、ちょっとの出血が毎日ありました。
それでいろいろ自分で調べたら、「黄体ホルモン」が不足しているから、と書いてありました。私は2回流産していて今通院しているのですが、やはり黄体ホルモンの異常で内膜が薄い、と言われ、薬飲んだりしています。だからアールグレーさんも、もし妊娠希望だったら早めに病院に行って調べてもらったほうがいいと思いますよ。
2007.6.5 00:01 44
|
かなこ(31歳) |
私も同じ症状で婦人科に行きました。
黄体ホルモンが足りずに、月経までキープすべき子宮内膜が月経前にはがれてしまっているのかも、ということでした。妊娠希望なら治療したほうがいいかもしれませんと言われました。
私の場合、出血のある月とない月があって、あまり気にしないようにしています。治療もしていません。
2007.6.6 07:18 108
|
みみ(34歳) |
かなこさん、みみさん、ありがとうございました。
私も自分なりに調べて、黄体ホルモンも怪しいなぁ…と思っていました。
ぐずぐずしていないで、一度病院へ行って来ることにします。
優しく教えていただいて、本当にどうもありがとうございました。
2007.6.6 14:57 107
|
アールグレー(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。