無排卵ごの生理はどうなりますか?
2007.6.11 16:46 0 2
|
質問者: ぺぺさん(33歳) |
今周期前周期からクロミッド(1日2錠・5日間)を服用しています。卵胞検査の結果、今回は排卵がされていないようでした。
基礎体温も低温のままです。(36.5度)
排卵されないのは初めてなので経験がなく、次の生理がどんなタイミングで始まるのか全く解りません。次の生理が始まったら「卵管造影」の検査を受ける予定の為、大体の生理開始タイミングを知っておきたいのですが。。。
個人差があって質問自体が意味無いのかもしれませんが、それすら解らないので教えてください。
宜しくお願い致します。
回答一覧
私の場合は排卵しなかった月は
ドオルトンと言う薬で偽高温期を作り生理を起こしてます
薬がでなかったなら自然に生理がくるのを待つ感じなんだと思います
なのでいつごろ開始するかは人によってかなり違うと思いますが
2〜3週間待って来なければ薬でリセットとかになるんじゃないかなと思います
先生に生理が来なかった場合どの位で来院したらいいか確認しておくといいかもしれないですね
2007.6.11 18:36 15
|
とくみ(28歳) |
とくみさん、お返事ありがとうございます!
昨日から基礎体温が上がってきました。これで2週間で生理が来なければ先生と相談する事にしました。
何だか薬を飲み始めると、今までとの生理周期が崩れるので本当に薬を飲みつづける事が良い事なのか不安になってきます。
それも併せて先生に相談してみます。
また何かあったら宜しくお願い致します。
2007.6.14 08:42 16
|
ぺぺ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。