神奈川県鎌倉市の産婦人科について
2003.10.23 17:33 0 2
|
質問者: ヨウコさん(29歳) |
もし皆さんの中でご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
まだ妊娠はしていないのですが、妊娠を希望しているため産婦人科を探しています。
神奈川県の鎌倉市なのですが、こちらのサイトで湘南鎌倉病院が掲載されていましたが、待ち時間が長いのが気になります。
アクティブバースが気に入って友人がそこで出産をしていますが、やはり平均で3時間くらいかかるとのことでした。
私はできれば総合病院ではなく個人病院がいいのですが...どなたか、ご存知のかたアドバイスをお願いいたします。
回答一覧
こんにちは。
私は7月に鎌倉の腰越にある「腰越中央病院」で出産しました。
この病院はとても古くて助産士さんが自分の祖母ぐらいの方なんです。
看護婦さんも母ぐらいの方が多くて皆親切です。
産婦人科と皮膚科があるのですが、産婦人科は院長先生が、皮膚科は奥様が診てくださいます。
建物の上に先生のお住まいがあるので夜中でも休日でも安心です。
設備などは古いのですが、技術はしっかりしていると思います。
食事もとてもおいしくてボリュームがありました。
一人では多いかも、という感じです。
でも栄養がたっぷりなので母乳にはとても良いものだと思いました。
無料駐車場もあるし、空いているので受け付けして会計するまで1時間ぐらいです。
仕事をしながらの私にはとても良い病院でしたね。
お勧めですよ。
2003.10.25 12:07 15
|
めり(秘密) |
めりさん、
ありがとうございます。
早速チェックしに行ってきます!
2003.10.28 10:43 13
|
ヨウコ(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。