子供はほしいけど・・・
2002.9.28 10:48 0 2
|
質問者: りんりんさん(秘密) |
主人は、35歳初婚なんですが、この子のこともとてもかわいがってくれ感謝していますが、やはり、自分の子供がほしいということだし、
私も、もう1人ほしいと思っています。
4月に運良くできたのですが
流産してしまい、余計にもう1人授かりたいと思うようになってきました。年齢が年齢なので、7月から病院に通っていて、2回タイミングのあと、今月は初めてAIHをしましたが、残念な結果となりました。
このときの主人の運動率が40%でした。
私としては、毎月5万ぐらいかかる病院代(薬&注射&AIH)の事や
(長女にもガマンさせることが多くなってしまう)年齢のこともあって
今年中にできなかったらもういいかなって思うって言うと、主人も
無理にとはいわないというものの、できるまでがんばりたい感じなのです。
AIHでだめなら体外受精でも、っていうんですが、私としてはAIHまではするけど、3〜40万かかるといわれる体外受精してまでもはいらないかなって思うんです。それも、確率はそんなに高くないって聞きますし。
私の意見で、やめちゃったらこれから先、主人に申し訳ないという気持ちを持ったまま、暮らしていかなければならないような気がして・・・
できるまでがんばったほうはいいのかとも思います。
ほんとに悩んじゃってます。いろんな意見をお持ちの方がいらっしゃると思うので、その意見を聞かせていただきたいなって思います。
回答一覧
私と主人は結婚で5年目、主人は初婚で現在28歳です。私には20歳の娘と孫2歳がいます。主人も孫のことを見ていると自分の子供がほしいようです。私は子供を作ろうと努力していますが、なかなか出来るのは難しいですが主人には引け目を感じてはいません。初めて子供が出来たときは若かったのですが出来にくかったです。40歳になるともうあまり時間がないのは事実ですがたとえ出来なくても引け目を感じることはないと思います。お金を掛けるかどうかは個人の考えですがもう少し気を楽にもって今のお子さんのことを第一に過ごしていかれたらいいのではないでしょうか。残念なことに流産なさったそうですが若い人でもそういうことはあります。でも妊娠はされたのですから大丈夫ですよ。私は42歳ですがのんびりかまえていて(タイミング)出来る体を維持するように穏やかに暮らすようにしています。りんりんさんきっと出来ますよ。お互いがんばりましょうね。
2002.9.28 15:20 7
|
どら(42歳) |
りんりんさんは、自分の遺伝子を持つお子さんがいらっしゃるからあまり高い医療費を払ってまで子どもを産まなくても…と考えてしまうのではないでしょうか?
でも、ご主人にしてみればやっぱりできることなら自分の子どもが欲しいと思うのは普通の事だと思います。
もし、逆の立場だったら…。と考えてみて下さい。
ご主人が子どもを連れての再婚であなたは、1度も出産を経験していないとする。子どもはかわいい…でも、もう1人育てるだけの経済力があれば自分だって産んでみたい!!と思うのではないでしょうか?
年齢的な事や自分が辛い治療をするのではないことなどを考えるとご主人は強くは言えないかもしれませんけど、きっとあなたと前のご主人のお子さんもかわいいけど自分の遺伝子を持った子どもを抱いてみたいと思っていると思いますよ。
やれるだけの事はやってみてはどうですか?だめだったらその時はその時でご主人もあきらめられるかもしれませんよね。
私は、まだ子どもができずに何年も辛い治療をうけています。費用も交通費を合わせると毎月6万以上はかかっています。それでも、自分の子どもが欲しいという一心で頑張っています。
もう少しだけ頑張ってみませんか?そして、後々後悔のない気持ちで長い夫婦生活を支え合って生きていきたいと思いませんか?
2002.9.29 00:41 8
|
匿名(秘密) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。