☆3歳児、登園しぶりいつまで?よいアドバイスを☆
2007.7.12 11:30 0 5
|
質問者: misaさん(33歳) |
長男入園と同時に、妹が生まれ、不安にさせてしまったのかと思い、なるべく長男と過ごす時間を作り、幼稚園も帰ってきた時には偉かったね、と誉めたり行く時も、頑張ってるね、一番に迎えに来るからね、とか明るく離れるように、色々試行錯誤しているのですが・・・。
結局最後は、いつも先生に抱き上げられ、離されるって感じなんです。4月は家から幼稚園イヤと言っていたのですが、5月に熱で一週間休んだらそれからずっとこんな感じで。家から泣くことはなくなりましたが、幼稚園に着くと車から降りないみたいな。
しかし、帰りはニコニコで園生活は楽しいみたいで、家で園での歌やおどり、友達の名前もいっぱい出ます。担任の先生にも相談しましたが、なんだかハッキリとした答えをもらえず(新人さんみたいで)いつも無理やり離される事がいいのか?それと納得するまで説得したほうがいいのか?といっても多分ずっと離れないと思うのですが。そうやって毎日悩むところです。
みなさん登園しぶりいつまで続きましたか?解決方法はやはり時しかないでしょうか?これから夏休み、しばらく家に居れることで満たされ行けるようになるでしょうか?それとも、また行けなくなってしまうのでしょうか?それとも通園バスで通わせた方がいいのかな?あ〜本当毎日悩みです。
ぜひよきアドバイスを。
回答一覧
わが子は2週間で登園しぶりがなくなりました。
その2週間の間は、お互いにバトルしまくりでしたよ。私は「絶対に行きなさい。これから一生、学校・会社と行きたくなくても行くんじゃー!今から怠けてどうする!」ってかなり強引でした(挙句の果ては、泣き叫ぶ子供はバスの中でゲロしたそうな・・・)。
友人のお子さんは、園まではいくけれど、先生に引率されないと入っていかないそうです。
門前での登園しぶり?
でも、ママと「今日楽しかったことをひとつ報告する」と約束しているので、登園しぶりが軟化したそうです。
(毎回”給食”と報告するので、現在は2つに増えた)
でも、登園しぶりしたお子さんの気持ちもなんとなくわかるな〜。
というのも、私自身が幼少時にそうだったし、しかも記憶があるものですから。
登園の支度をしているときは「幼稚園の服を着る〜」「幼稚園に行く」ってなんとなくわかっているんですけれど、園が近くなってくると「ママと離れなくちゃいけない」って不安になるんです。
そして「ママのいないところで、一人でいなくちゃいけない」ことがすごく嫌なんです。
で、帰宅する頃には「楽しく過ごせた」「思っていたよりも短い時間だった」ということが満足で、朝のことなどケロッと忘れ、翌朝になると、前日の楽しさをケロッと忘れ・・・の繰り返しでした。
今でもそのときのことを実母と話しますが、母は「先生に”こんなことで1度でも休んだら休み癖がつきます”って言われてねぇ〜・・・でもあんなに嫌がるんなら無理させなくてもよかったんじゃないかって、今では思うのよ」といいます。
そして私は「門前では、すごく嫌でね〜、本当に帰りたかったんだけれど、先生に強引に連れて行かれちゃうじゃない?親は心配だよね、その後どうなったかって・・・。でも実は、教室に入った途端にすでに抵抗してなくて、諦めて一日おとなしく過ごしてるんだよ。だから、心配しなくていいんだよ」といいました。
話が横にそれた感じがしますが、申し上げたいのは、お子さんが不安を感じやすいタイプなのではないか、ということです。
「昨日友達と楽しかったからといって、今日も楽しいかわからない」的な考えです。
もしそうなら、お子さんを褒めちぎっても、お子さんの不安を解消することにはなりませんよね。
そんなときには「もし、どうしても嫌だ・辛いと思うことがあったら、お母さんがなんとかしてあげるから!」(←何をするかはそのとき考えて)と、言ってあげてはいかがでしょうか。
あくまでも私自身の体験をもとに、お子さんの気持ちを推察してみただけのことですので、参考にはならないかと思いますが、どこかお役に立てるところがありましたら、幸いです。
2007.7.12 20:37 18
|
KY(35歳) |
こんにちは。
文面から、園へ直接送っていかれてるのですね。
我が家の娘(今は小3)は、バスで通園してました。
泣きながら園服を着て、バス乗り場までは、しょんぼりして行って、バスが来ると泣くって感じでした。
バスでしたので、無理やり乗せました。
何度か、園まで送迎をしたこともあります。
その時は、大変でした。顔が見えるので、
泣いても無理やり置いてきました。(泣き声が聞こえたりして、親としてもつらかったです)
私の場合は、バスでしたので、なるべくバスで行かせました。バスに乗ったら、すぐ出発。泣き声も聞こえないしー子供も諦めるみたいです。
バスと登園も可能みたいですので、1ヶ月ぐらいバスで行かせて、それから決めることできるといいのですが。園に聞いてみてもいいと思いますよー。
娘は、半年ぐらい泣いていきましたね。
園に行けば、帰りはニコニコでしたから、幼稚園に行けば楽しいのですが、私(ママ)と離れるのがいやだったみたいです。
2007.7.13 13:07 22
|
うさぎ(36歳) |
misaさん、こんにちは。
アメリカ在住の者です。
ついこの前までの我が家がそうでした。
我が家は半年前に渡米、当時息子は2歳半でした。
2歳10ヶ月で現地の幼稚園に入園しました。
かれこれ3ヶ月は泣いていたでしょうか・・・
前の晩から「あしたはいきたくない〜〜」なんてね。
その時は「もう、いい加減泣かないでよ〜」なんて思ってましたが、考えてみれば過酷ですよね。
引越しして環境が変わったと思ったら、いきなりの集団生活。
言葉も人種も違うところに放り込まれて、不安でたまらなかったと思います。
それでも、私と別れた後は元気に遊んでいたようだし、トイレや食事もちゃんとできてました。
先生が明るくて元気がよく、泣いている息子をきちんと抱っこしてフォローしてくれていることを知り、安心して任せることができました。
親も子も不自由な英語で何とかコミュニケーションをとっています。
そんなこんなで、今ではようやく泣かずに行けるようになりました。misaさんのお子さんと同じく、お友達の名前を教えてくれたりもします。
こんな状況でも子供って順応できるんだなぁ、なんて感心してます。
misaさんのお子さんも時間の問題だと思いますよ。
先生にむりやり離されるのも、それはそれでいいと思います。(うちもそうでしたから)
帰りにニコニコしているようなら、大丈夫!
我が家のような例もあるということで、投稿してみました。
お互いがんばりましょう♪
2007.7.13 13:46 27
|
たらこ(32歳) |
こんにちは。
登園しぶり、しょうがないとわかってはいても
毎日だと疲れますよね〜。
うちの3歳児も6月半ばくらいまで登園しぶり
してました。
最初の頃は大泣き。しばらくして幼稚園まではニコニコしながらいくものの、門の前についたとたん凍りつき、自転車からおりない、とだだこね。
先生に抱っこされて連れて行かれる、という
感じでした。
無理矢理連れて行かれるってのはたぶん仕方ないのではないでしょうか?説得ってのは難しいかも。
息子の通ってる園では泣く子も結構多く、先生も
手慣れたもので、気長に、でもその時その時で柔軟に
対応してくれました。(送り迎えの時間をその日の機嫌によって早くしたり、遅くしたり)
園から言われたのは送って行ったら、笑顔でバイバイ
してすぐ帰る、振り返らない、ということでした。
後はお家ではたくさん甘えさせてあげて、必ず
お迎えに行く、ということをわかるまで毎日言ってあげる、といことくらいかな。
やっぱり気長に待つしかないのではないでしょうか。多少泣いても園に任せてあとは割り切る!
園での楽しい様子をお話してくれるくらいなら
きっとそのうちニコニコで通うようになると思いますよ。
バス通園の方があきらめが早い、というのはよく聞きます。ただ時間がきっちり決まっているので
朝ぐずられるとちょっとイライラするかも・・・。
2007.7.13 17:15 30
|
さな(33歳) |
ありがとうございました。うちの園では、見渡す限りうちの子しか登園しぶりの子を見かけず、私自身焦ってしまっていましたが、やはり時が解決してくれそうですね。。。可哀想と思っても、この子のため!と割り切るべきですね。頑張ります。
2007.7.14 14:27 24
|
misa(33歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。