HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 後搾りはしなくていいの?

後搾りはしなくていいの?

2002.10.1 14:03    0 1

質問者: だんごさん(秘密)

 こんにちは。生後2ヶ月になる子を母乳で育てているのですが、先日ちょっと乳房がズキズキするので出産した病院を訪ねていろいろ話を聞いてもらっていたのですが、私が「後搾りはしたほうがいいんですよね?」って尋ねると、「えっ?しなくていいよ。なんで?」って逆に聞き返されたので、どの育児書を見ても書いてあります、と答えると、「後搾りをすると、せっかく赤ちゃんが必要とするぶんだけ作られるのに、またお乳が作られて結局イタチごっこになるよ。搾るなら吸わせる前に搾ってね」とおっしゃりました。私は正直、ビックリしました。搾っておかないとしこりができたりして大変だっ!って思ってましたから・・・みなさんはどうですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 私も出産後二ヶ月になるのですが今まで後搾りしたことないです…でもびょういんではするように指導されましたιでも、搾るのが面倒でιしかし、一ヶ月前乳腺炎になってしまい、助産婦さんに「後搾りしてないでしょ?」と見抜かれてしまいました…
 本当はした方がいいのかな?結局私はしていないのですがその後は順調に母乳の量も増えて乳腺炎にもなっていません。参考にならなくてごめんなさーい!

2002.10.1 23:29 12

ゆか(24歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top